fc2ブログ

ご訪問ありがとうございます。
昨日は、ナナちゃんが我が家に来て
1周年のうちの子記念日です\(^o^)/
ブログ更新しようと思ってましたが、
この暑い日々のはずが、風邪をこじらせて、
倒れておりました^^;
薬のおかげでマシになりましたが、
皆様も体調管理お気をつけくださいm(_ _)m

あらためて、ナナちゃんが来たときをご紹介します。
書くことがありすぎて、長くなりそうです。

2014年5月26日ナナちゃんがきました。

その前に、ペットのおうちでナナちゃんの写真を見ました。
写真を載せるのは避けまして、
そのサイトが残ってますので、
リンクだけいたしました。
ナナちゃんの兄弟のチャトラもあわせてどうぞ↓
ナナちゃんのページ
兄弟のページ
ナナちゃんの3頭身の頭と足がたまらなくかわいいです。
兄弟のチャトラちゃんも里親さんが同じ頃に決まりました。

ナナちゃんは、どこかのおうちで生まれましたが、
公園に捨てられていました。
ボランティアさんが早朝に見つけました。
前日には段ボールは置いてなかった。
その前の年にも似たようなことがあったので、
常習犯ではないかということでした。
遺棄は犯罪になります。家のメス猫を避妊すれば、
子猫は増えないし、遺棄するなら避妊するように
してほしいです。

ハナちゃんもチビちゃんも、ママが連れてきた子です。
そろそろ3匹目がいてほしい、次は女の子がいい。
どこで探そうか。ホームセンターの子猫を見て、
決めようかと迷っていました。

そんな時にナナちゃんの写真を見て、一目ぼれしました。
ビビッと心に響きました。
里親さんは初めてだけど、ちゃんとつとまるかな?
誓約書どおりにできるかな?
でも、うちに来るかわからないから、聞いてみよう。
と思い、トライアル希望で申し出ると、
決まりました。問い合わせが多かったそうですが、
我が家に来てくれました。

ハナちゃんが、思ったよりあっさりと受け入れてくれて、
1週間トライアル予定が、その日に誓約書をかわし、
うちの子になりました。


ハナちゃんのお皿のご飯を食べてしまい、

用意したベッドで寝てくれました。

子猫用ゲージに入れてみましたが、
顔がつぶれんるんじゃないかという勢いで、
出して出して出して…とニャーニャーニャーニャーニャー!!!
顔を押し付けて出たがりました。
この子はお転婆だわ、いつか女王様になるわ、と感じた瞬間でした(^_^;)


ハナちゃんには、遊んでもらい、

2週間ほどで、コタツの上に登れ、

布団をたたんで入れると、
その中にも入れるようになりました。

でも、ママが恋しいのか、

お気に入りのマットで、
毎晩、5分から10分ほど、
チュッチュしてました。

3ヶ月たっても、チュッチュしてました。

チュッチュが始まると、声をかけても反応がないので、
早くにママと離れたから、寂しいのかな?大丈夫かな?と
いつも心配になりました。
結局チュッチュは、昨年末まで続きました。

ハナちゃんが、いつも一緒にいてくれたので、

寝る時も一緒でした。


ナナちゃんの、ちっちゃい時の寝姿は、
おみ足がピーンとのびてました。

生後約2か月でこの美脚。
この写真を「ねこのきもち」に投稿したら、採用されました。
ナナちゃんかわいいんだわ~と
親バカになった瞬間でした。

他にも、こんな姿や、

こういうかわいい寝顔で寝てくれると、
とってもかわいくて癒されます。

生後約半年ぐらいでは、

こんなまっすぐな姿で寝ておりました。
ナナちゃん、スタイルもよくて、

私かわいいのよ、てわかっている顔で
カメラ目線。グラビアみたいだわ、と
親バカぶりはピークに達しましたが、
その後、避妊手術をすると、
体型が崩れてしまい、今に至ります(^_^;)

まとまりのない文章になってしまいました。
写真多すぎて、ますますまとまりません。
とりあえず、これぐらいにしておいて、
ナナちゃん特集後編は後日に続きます♪
(続くのか(・・;)??)

ご訪問ありがとうございます。
皆様に温かく見守られながら、
ナナちゃんも元気に1周年を迎えることができました。
今後もきままな更新になりますが、
よろしくお願いいたしますm(__)m


関連記事
スポンサーサイト



2015.05.27 Wed l ナナちゃん l コメント (8) l top

コメント

No title
うちの子記念日一周年おめでとうございます

可愛い写真の数々と文章からMitoさんの惚れっぷりが伝わりました(⌒▽⌒)
こんな開けっぴろげに寝るということは、Mitoさんの元は
安心できるとわかったからですよね。
面白いくらいに開けっぴろげ(笑)
寝姿に思わず笑い …です。

こんな可愛い子たちが不幸にならないように避妊は必要だと感じました。

カメラ目線をいっぱいくれるナナさん、いっぱい幸せになろうね。
2015.05.28 Thu l 衛生班長. URL l 編集
Re: 衛生班長 様
ありがとうございますm(_ _)m
1年は早くて、まだ1年?
2,3年はたったような勢いです。

お兄ちゃんたちは、股を広げて寝てますが、
ナナちゃんは足をピーンと伸ばしてました。
保護猫ちゃんも足が伸びるので、
女の子の身体の違いでしょうか。
プリンセスらしく、おしとやかに、
寝てる時だけ…(^_^;)

ナナちゃんは、カメラ目線をしたら、
何でも許されると理解したようで、
知能犯な一面が出てきました。
それでも許しちゃいます。
かわいいから(*^_^*)

2015.05.28 Thu l Mito. URL l 編集
No title
ナナちゃん うちの子記念日おめでとう~

衛生班長さんとかぶっちゃうんですけど
幸せに育ってる子って ほんっとに
ながーーーく伸びちゃいますよね(笑)
それと  ここまで熟睡するの!?とか。
ナナちゃんの写真見てると
守られて大事に育ててもらってるんだなーって
よく分かります(*^。^*)

これからも幸せにね^^
2015.05.28 Thu l にゃうわん. URL l 編集
Re: にゃうわん 様
ありがとうございます。

特に病気をせずに、元気に育ってくれて嬉しいです
子猫ときは、バタバタと元気すぎて、
いっぱいものを倒して、お兄ちゃんたちも
飼主もひっかかれて、傷が絶えませんでしたが、
それでも、可愛いんですよね(*^。^*)

トコトコとついてきたり、布団のそばで寝ていたり、
ミャミャと鳴かれると、たまりません。

いっぱい、のび~としていって、
もっともっと長い身体になりそうですが、
幸せ太りで、横にものびそうです^^;
2015.05.28 Thu l Mito. URL l 編集
No title
ナナちゃんのうちの子記念日おめでとうございます(^_^)
小さい頃から可愛くて甘えん坊な子だったのですね。
お兄ちゃんも優しくて幸せな毎日を過ごして、Mitoさんのおうちの子になれて本当に良かったです(^_^)
これからもナナちゃんとご家族の皆様に素敵な日々が訪れますように♪
2015.05.28 Thu l 招き猫だるま. URL l 編集
No title
おはようございます!
うちの子記念日だったのですね^^
おめでとうございます♪

寝相、とってもかわいいですね!!
これはねこのきもちも採用せずにいられないでしょう!^^
グラビアアイドル・・・笑
ナナちゃんならきっと売れっ子ですね☆

昨日はコメントありがとうございます!
とっても嬉しかったです^^
ナナちゃんの寝相を見ちゃうと、私も猫ちゃんファンになっちゃいます♪
そのお腹、なでなでしたい衝動が止まりません!!笑
2015.05.29 Fri l ラテ母. URL l 編集
Re: 招き猫だるま 様
コメントありがとうございます。
そう言っていただけて嬉しいです。

もうホントに可愛くて可愛くて…(省略)笑
でも、お兄ちゃんたちの努力が大きくて、
お兄ちゃんたちが相手をしてくれたから、
こちらも楽だったところがあります。
お兄ちゃんたちも甘えん坊ですが、
上手に人間に時間差でそれぞれ甘える技を身につけました。
みんな賢いです~(←親バカ)
2015.05.29 Fri l Mito. URL l 編集
Re: ラテ母 様
こんにちは
コメントありがとうございます
ラテちゃんもモカちゃんもかわいいですね。
うちのにゃんこより体重が軽そう。
笑顔もかわいいです。

うちのにゃんこ様は鳴き声がかわいい声です。
ブログではお聞かせできないのが残念なぐらい(>_<)
せめてナナちゃんのかわいい姿をお見せしていきます♪

2015.05.29 Fri l Mito. URL l 編集

コメントの投稿