2月7日(金)
午前9時30分ごろ。
ロンちゃん、静かに息を引き取りました。
昨日までは、ふらふらしながら、
夜もトイレに行ったり、
お気に入りの場所へ行ってみたり、
途中で、パタンと倒れこんだり、
もう、先は短いかな??
と覚悟を決めて、
ちょうど届いた、
ねこのきもちの付録が
ロンちゃんのお気に入りになり、
昨夜からずっと寝たきりでした。

風邪をひいて、
青っ洟が出て、
抗生剤を飲ませてました。
段々、ご飯を食べないので、
薬も飲ませられず、
火曜日ぐらいから、
先が短く感じました。
さらに、5日水曜日は、
キャットタワーの2段目に上がれず、
1段目で寝るようになり、
6日木曜日は、上がることもできなくなりました。
自然に食欲が減り、
自然に動きが遅くなり、
自然にその時がきた感じです。
今朝も、頻脈になり、
呼吸も口呼吸でした。
ママによると、
自然に呼吸も止まったそうです。
ロンちゃん、
穏やかにいけてよかったです。
とても甘えたで、
ご機嫌な顔が可愛くて、
機嫌がいいと、
短い尻尾をフリフリしてたね。
思い出すと、
涙が止まりませんが、
保護して3年近く、
ロンちゃんにとって、
満足のいく生活だったのかな?
4月からずっと点滴してたけど、
よく頑張ったと思います。
ロンちゃん、
とっても可愛かったよ。
今までありがとね。

皆様、
ロンちゃんは穏やかに永眠いたしました。
昨年は、2月1日に、
同じく腎不全でハッちゃんを亡くしました。
う~~ん。
2月が、、、
命日の月に集中してる??
寒いからでしょか。
ハナオさんは御年15歳。。。
まだまだ元気です。
好きなものを食べ、
好きなだけ寝て、
好きなだけ鳴いてます…
成人式を目指して、
まだまだ長生きします!
ロンちゃんのご心配をしてくださった皆様。
本当にありがとうございましたm(__)m
- 関連記事
-
- ロンちゃん、永眠しました
- ロンちゃん慢性腎不全と拡散希望
- 今年もありがとうございました。
- ご支援いただきました。
- コンビニの猫その後
スポンサーサイト
ロンちゃんのご冥福をお祈りいたします。
もう頑張らなくて良くなったのですね
宇宙では元気に駆け回れるでしょう
でも地球での暮らしもきっと幸せだったはずです
3年前にコンビニで保護してなかったら、
半年ぐらいでいなくなってたかもしれないと思うと、
よく生きたと思います。
エイズによる腎不全でしたので、
治療も点滴しかなく、どれぐらいできるか、
という日々でしたが、いつもロンちゃんは、
甘えてくれて、ロンちゃんと呼ぶと、
どこにいても走ってきてくれて、ゴロゴロいう可愛い子でした。
今は、ロンちゃんロスが強くて、
点滴しないことで、時間が余って、
穴があいた気分です。
まだまだお世話必要な子たちがいますので、
そちらへ切り替えます。
カレンダーの拡散もありがとうございました。
この場をお借りして御礼申し上げます。
ロンちゃん、エイズによる腎不全でしたので、
治療法も点滴ぐらいしかありませんでした。
でも毎日の点滴も気分がいいのか、
用意しだすと、定位置に座ってました。
血圧が上がり、点滴の量を減らしましたが、
心臓が強かったので、さらに数ヶ月生きられたと思ってます。
ギリギリまで、苦しむことなく、
日常生活を送れて、
点滴の後、トイレも普通にして、
亡くなる前日の夜に急に力尽きた感じでした。
表情もずっと穏やかでした。
あったかい場所で、
他の子たちのご飯を奪ってまで、
自分のペースで過ごしてました。
しんどくてジッとしてても、
他の子たちは、わかってるのか気を使ってるかのように、
相手をすることなく、そっとしておいてくれました。
ハナオさんのほうが年上のはずなのに、
遠慮してましたね。
なので、幸せに過ごせたと思いたいです。
ありがとうございます。