お久しぶりの更新です。
GWが9連休あり、
5月病とは無縁な生活ですが、
いつのまにか、こんなにも日が過ぎてました(^▽^;)
とりあえず、
令くん情報を更新いたします。

5月の連休で、
かぎしっぽさんの行きつけの
動物病院に行ってきました。
左上の犬歯(きば)がないので、
診てもらうと、歯茎がはれてます。
最初の病院で言われたように、
無痛性潰瘍か?
好酸球性肉芽腫と思われる症状だけど、
今はほとんど見られない。
などなど聞きながら、
細胞検査をしました。
好酸球性肉芽腫なら、
細胞の中にブドウの房のような
細胞があるんだけど、
それが全然ない。
ということで、陰性。
下のきばが上のきばがないので、
直接歯茎にあたって、
こすれた感じになるのでしょう。

では、下のきばを削るとか、
抜くとかしないといけないのか?
風邪の症状があるので、
抗生剤を出してくれました。
抗生剤を飲んでたら、
ステロイドはきついので、
出せないし、
歯茎から血液が流れてる状態ではないので、
しばらく様子見です。
令くんも時々左上の歯茎を気にして、
なめているので、大丈夫でしょう。
ご飯もカリカリも食べてるし、ということで、
通院は終わりました。
とっても元気いっぱいに走り回り、
家の中でもフリーにしてます。
リリちゃんが最初はウーシャーパンチをしてましたが、
令くんはのんきでキョトンとして、
引き続き、追いかけては怒られてます。
今は、一緒に追いかけっこして、
しつこいと、リリちゃんからパンチされてます。
ところで、
5月11日に譲渡会がありました。
令くんも参加しました。
5月の譲渡会と参加猫紹介
令くんはとても人気で、
なんと4件ものエントリーがありました!!
慎重に審査しまして、
里親様を決めました。
少し年上の先住メス猫ちゃんがいるお宅にしました。

令くん、お疲れさま。
寝てるときしか、
まともな写真がとれません(>_<)

ハナちゃんのお気に入りのカゴを占領してます。

令くんの寝顔はとても可愛いね。
お届けは、5月18日です。
先住お姉さん猫とも
近づいて遊びたがると思いますが、
限度がないので、嫌がられないかが心配です(;・∀・)
我が家では、ほぼ毎日、
リリちゃんのあとをついていってます。
ということで、
令くんのトライアルが無事に修了しましたら、
三つ猫保育園から卒業です。
今回も無事に決まりました。
更新が遅くなり申し訳ありません。
ご訪問ありがとうございますm(__)m
- 関連記事
-
- 令くん、トライアルへ。
- 保護部屋行きは延期です。
- 黒白はちわれくんを保護しました。
スポンサーサイト
令くん、寝んねしてるとお目々がなくなってとっても可愛い!白黒ハチワレとか黒猫ちゃんだとそうなりますよね(^^*)里親様のお家でも元気に走り回っていつまでも幸せに暮らしてねo(^-^)o
お返事遅くなり申し訳ありません。
令くんのお届けに行ってきました。
マイペースに一人遊びをしてるようです。
徐々に慣れていって、気分良く過ごせたらと思ってます(=^ェ^=)