家の敷地に
お猫様達がご飯を食べにくる中、
黒白八われ君が、やってきました。
可愛い顔だけど、
エイズ白血病が3匹も
あらわれた我が家なので、
陽性かもしれないし、
どうしよう…
と思ってましたが、
ご飯を食べるときに、
甘えたり鳴いたりスリスリしたりで、
時々くしゃみをするし、
陰性なら今のうちに捕まえたいし、
捕まえて、検査してもし陽性なら、
腎臓をやられるので手術できないし、
うちにはこれ以上家に入れられないので、
お外で自然に生きるしかないかな?
と苦渋の決断をしました。
それもその子の生き方と
言ってくださる方もいました。
捕獲器はないので、
ママが、キャリーの中にエサを置いて、
おびきよせて、捕まえました。
急いで病院へ行って、
検査してもらうと…
先生:どちらも陰性でしたよ。
Mito&ママ:え??!!!本当に??!!
どっと疲労感がなくなりました(*^_^*)

よかった~~
これでかぎしっぽさんのところへ行けるね。
10ヶ月ぐらいの男の子。
まずは保護部屋へ入れてもらうつもりが、
去勢手術を先にすることにして、
のらねこさんの手術室へそのまま向かいました。
営業時間が過ぎてしまいましたが、
電話したら待っててくださいましたm(__)m
本日、無事に手術が終わり、
もう1泊して、
明日保護団体様が他のネコと一緒に、
連れて帰ってくださいます。
名前は、元号の令和をとって、
「令(れい)」くん。
新しい生活ができるように、
願いを込めました。

令くん。
とてもとても
おとなしくて暴れませんでした。
里親様が見つかるまで、
かぎしっぽさんの保護部屋で過ごします。
どうぞ、お見知りおきを。
ご訪問ありがとうございますm(__)m
- 関連記事
-
- 令くん、トライアルへ。
- 保護部屋行きは延期です。
- 黒白はちわれくんを保護しました。
スポンサーサイト
最近かぎしっぽさんは卒業ラッシュですので令くんがスタッフに就任する日も遠くないかもしれませんね。そしたらお店に遊びに行きますねo(^-^)o
Mitoさん、お疲れ様でした(^-^)
かぎしっぽさんとこのスタッフ猫さんは、
どんどん卒業して、めいぷるしろっぷちゃんたちも
卒業したら、この1,2ヶ月で、
8匹も去ることになるので、
令くんもスタッフになれたらと思ったら、
治療が必要な症状がありました。
保護部屋へは行けそうなので、
そこからスタッフになれたらいいですが、
譲渡会にも行こうかと思ってますので、
里親探しを優先にします。
さらに、令くんそっくりの
黒白しーちゃん、女の子10ヶ月が
スタッフになってましたね(*^_^*)
まるちゃんは、サリーちゃんのおうちに、
トライアルです。
お届けで忙しいのも嬉しいです。
令くんも幸せ探しを頑張ります。