本日、午前11時から11時30分の間に、
はっちゃんが息を引き取りました。
静かで穏やかな最期でした。
先週は、ママのひざでゴロゴロして、

点滴も膝上でしてました。

寝るときは、
2段目で寝てました。

今週の日曜日から、
口からの出血がすごくなってしまい、
ご飯も食べられないので、
貧血でもたないだろう。と。
月曜日は病院で点滴をしてもらい、
火曜日も覚悟しながら、点滴をしました。
水曜日は何もできず、見守るだけで、
でも木曜日の朝は、
点滴はナデナデもしてもらえるので、
ハッちゃんの気分に良いかと思い、
点滴をしました。
キャリーをベッド代わりにして、
寝たきり状態でしたが、
点滴をしたら、
少し尻尾を動かしてくれました。

寝たきりだったのに、
トイレはちゃんと行って
賢い子でした。
私は仕事で、
朝ハッちゃんを見ただけですが、
今日の朝から、
ママが撫でると、
ゴロゴロいってくれてたそうです。
家事の前に
ハッちゃんと目が合い、
きれいな目で見つめてたのが、
最後の姿でした。
少ししてから
ハッちゃんを見に行くと、
息がなかったそうです。
まだ体が温かく、
穏やかな静かな最期でした。
ハッちゃんとのお別れは
とても悲しいですが、
精一杯生きられたと思いたいです。
白血病は、やっかいな病気で、
一度に二匹の子を
世話しましたが、
心したいと思いました。
ハッちゃんの使ってた毛布や、
タオルは全て処分しました。
ケージ内も今日のうちに
消毒して、隅々までふきました。
また新たな子を迎えるかもしれないので、
ケージはそのままにしています。
うちのお猫様達は
マイペースにくつろいでいます。
残った子たちのお世話も
頑張ります。
ハッちゃんに関しまして、
アドバイスや
お見舞いをしてくださった皆様、
本当にありがとうございました。
ハッちゃん、
苦しまずに逝ったので、
出来るだけのことは
出来たと思いたいです。
ありがとうございましたm(__)m
- 関連記事
-
- ハッちゃん、永眠しました
- 一時的に更新お休みします
- ハッちゃんのこと
- キジ君、改めハッちゃんです。
- 初めての点滴
スポンサーサイト