fc2ブログ


お久しぶりです。
今年に入り、ばたばたしてたら、
あっという間に21日。
大寒を過ぎたとか。

ハッちゃんの様子ですが、
先週ぐらいから、
食事の量が減ってしまいました(>_<)

今年に入ってから食事をすると、
歯に引っかかって、
ガーガー言いながら、
前足で口元を触りながら、
食べてました。

先週、点滴をしたときに、
歯茎を見ると、血を流していました。
病院へ行くと、ひどい口内炎と歯石が付着してました。
腎臓病なので、全身麻酔を伴う抜歯はできず、
抗生剤とステロイドで、様子見です。
口内炎で口の中が痛くて、
食事の量が減ったようで、
でもお腹はすくので、鳴いて訴えてました。

薬を飲ますためにチュールを混ぜると
食べてくれました。
でも、腎臓病用の缶詰は食べません。
カリカリも痛くて食べません。

ハッちゃんも、ついにもうダメかな?
と思ってしまいながら、、
食べられそうなものを食べさせようと、
いなばの焼ささみと焼かつおを与えると、
なんと、がっついて食べました(≧▽≦)

時々、歯に引っかかって、
気持ち悪そうにしながらも
食べてくれました。

食べる意欲はまだあります。
無理な治療はできないし、
食べなくて数日の命ならば、
食べたいものを食べさせて、
最期を迎える方向へ。
毎日の点滴も頑張ってます。

お外にいてたら、
もういなくなってたけど、
家の中にいられて良かった。

ハッちゃんが、気分よく過ごせるように
こちらも頑張ります。


ご訪問ありがとうございますm(__)m





関連記事
スポンサーサイト



2019.01.21 Mon l ハチくん(キジくん) l コメント (2) l top

コメント

No title
ハッちゃん、頑張ってますね。食べようとする気力があるなら食べられるものをたくさん食べさせてあげたいですね。

ハッちゃん、Mitoさんに大切にしてもらえてよかったね。いっぱい甘えて楽しい思い出を作って幸せな猫生を全うするんだよ。応援してるからねo(^-^)o
2019.01.21 Mon l まりも. URL l 編集
Re: No title
まりもさんへ。

ありがとうございますm(__)m
お薬を飲んでもらいたくて、ご飯にまぜても食べてくれないので、
ママが四苦八苦してあげようと頑張ってます。
昨日は、15歳用のスープパウチを食べてビックリしましたが、
今日はまだ食べてくれません。
2日に1回ぐらいになってるようです。
食べたくなったら食べてくれる、て感じですが、
できるだけ美味しいものを口にしてほしいです。

色々考えて、もう少し早く行動できたらとか
相変わらず考えてしまいますが、
結局何をしても、最後は後悔で終わるんだろうと思ってます。
なので、できるだけのことを一生懸命することにしています。

ありがとうございますm(__)m
2019.01.24 Thu l Mito. URL l 編集

コメントの投稿