fc2ブログ


皆様へご支援と拡散のお願いです。
かぎしっぽさんのブログにアップされたので、
拡散いたしました。
以下抜粋してます。

--------------------------------------------

北大阪地震被害へのご支援のお願いです。



この度の地震で、当店がスタッフ猫さんを
お預かりさせて頂いている、
【NPO法人 地域猫管理協会】様が
保護猫活動を行っている拠点、
高槻市が最も大きな被害となっております。




より一層地域猫の保護活動に取り組むべく、
ホームページも刷新し、
皆様にご報告をさせて頂く準備が整いかけた矢先、
今回の震災に見舞われました。

地域猫管理協会様も大きな被害を受けており、
現在確認出来る被害は、屋根瓦の落下、
屋根の破損による雨漏りですが、
被害の全貌は専門家の検査を受けないと、
掴めない状態です。


ブルーシートで雨を防いでおりますが、
早急な修繕工事が必要です。

NPO法人 地域猫管理様が、
今現在保護している猫たちの身の安全、
TNR(捕獲→不妊手術→リリース)活動や
毎月開催している譲渡会、保護猫の里親探し、
地域猫の見守り等を、今後も支障なく
続ける事ができるよう、皆様のご支援、
ご協力をよろしくお願いいたします。

下記リンクのホームページをご覧頂き、
直接ご支援、お力添えをお願い申し上げます。
ホームページでは、これまでの保護活動の内容もご確認頂けます。


NPO法人地域猫管理協会
のホームページ


ご支援は、保護猫さん達の為の物資や、
支援金のご寄付、保護猫の一時預かりボランティア等、
様々な形で募集させて頂いております。
-------------------------

我が家も協会さまのお世話になってます。
譲渡会にも何回も参加させていただきました。

マールちゃん、リオちゃん、
リリちゃんの妹、うにちゃん。

ネズミ捕りシートに
挟まれ命が危なかったです。
譲渡会に参加して、
すぐエントリーがありました。

こたつくん。

肺炎や胸水を患いましたが、
治って、譲渡会に参加できました。

こたつくんの次にやってきた、てんちゃん。

同じ協会様主催の譲渡会です。

畑に捨てられてたチィくん。

川に流されていた麦くん。


二匹一緒に譲渡会に参加して、
それぞれ里親様が決まりました。

サリーちゃん。

譲渡会には参加してませんが、
協会様枠で、かぎしっぽさんの
スタッフ猫さんになれて、
里親様が決まりました。


そしてそして、
地震の前の土曜日に参加した
くぅとまぁ。

エントリーはありませんでしたが、
卒業は決まりました。

多くの保護猫の譲渡に
お世話になった協会さまです。

ここで、活動がとまると、
我が家はもちろん、
市内の団体様すべての
今後の保護活動に支障があります。
それに協会様の敷地内には、
数十匹の保護猫がいます。

どうか皆さま、
ご支援または拡散のお願いできますでしょうか。



どうかみにゃしゃま、
よろしくお願いしましゅ。


宜しくお願い致しますm(__)m



関連記事
スポンサーサイト



2018.06.27 Wed l Mitoの日記 l コメント (2) l top

コメント

No title
可愛いナナちゃんにお願いされたら断れませんね(^-^;

私はブログをやっていませんので拡散は出来ませんが、少しばかりの寄付をさせてもらおうと思います。

たくさんのにゃんこさんが安心して過ごせますように。
2018.06.28 Thu l まりも. URL l 編集
Re: No title
まりもさんへ。

ご支援をありがとうございますm(__)m
何年もお世話になってるところなので、
かぎしっぽさんのブログを見て、
これは更新しようと思いました。

突然ですが、まぁちゃん、明日出発します。
成ネコたちは、まぁちゃんのパワーに興味がないようで、
まぁちゃんは一人遊びをしてます。

麗ちゃんとこに行けば、
一緒に遊べるので、そちらを優先します。
里親様から連絡をいただき嬉しかったです。

くぅちゃんは、マイペースにしてるようです。
まぁちゃんは、ホントに甘えん坊さんです。

2018.06.29 Fri l Mito. URL l 編集

コメントの投稿