20日ですが、
ガスが止まって、お風呂に入れない状況でしたが、
極楽湯枚方店が無料で提供しているとテレビで聞き、
大雨警報で仕事に行かなくてよくなったので、
お昼のうちに行ってみました。

思ってた以上に、すいてました。
先にご飯を食べることにして、

日替わり弁当を注文しました(*^_^*)
美味しくいただきました。
お風呂ですが、

無料でした。
お風呂に入るころには、
お客さんは増えてきましたが、
余裕で入れました(*´▽`*)
お風呂のあとも、お店の中をうろついて、
鹿児島県の物産展もしてたので、
買い物もしてしまいました。
無料だったので、つい。。。(;・∀・)
ただ、15時を過ぎると、
お客様が増えてきて混雑しだしました。
市役所でも17時以降に
情報をHPに載せていて、
口コミによると、閉店までかなり混んでたようです。
車で30分ぐらいでしたので、
大変助かりました。
21日は、京都の伯母の家へ、
お風呂に入らせてもらいました。
そしてそして、
ガスが通りました!!
大阪ガスさんが来られて、
ガスのチェックをして、
OKです!!
思ってたより早く開通しました。
ご心配していただいた皆様、
本当にありがとうございましたm(__)m
これで、お料理も出来ます。
お料理するのに、
不便に思った唯一のこと。
魚が焼けない…(^▽^;)
フライパンで魚を焼いたことがないんですよね。
これで、ライフラインは全て復旧しました!
あとは、強い余震が来ないことを願うまで。
仕事も通常業務になりましたが、
意外と疲労感を覚えました。
あれこれ考えるだけでも、
体力を使うんですね。
子猫たちですが、

成ネコエリアの食器でも
食べるようになりました( *´艸`)

子猫たちはお兄ちゃんお姉ちゃんたちに
興味津々ですが、
リリちゃんは、シャーと言ってます(^-^;
遊んで―と向かうのですが、
逃げていきます。
そんなこんなで、
もとの生活に戻っています。
阪神大震災以来の地震にあうとは
思ってませんでしたが、
阪神の経験、教訓があったから、
ライフラインもすぐ戻ったのかなぁと
感じました。
コメントをくださった皆様へ
まとめてお返事いたしますm(__)m
余震は少なくなってます。
ライフラインも水道は全て復旧し、
ガスも4400人態勢で、
順番に復旧しています。
お店でも商品が届かないというような
状況ではありません。
道路は混んでますが、
高速道路は通常通りです。
ただ、瓦がおちたり、
雨で天井が駄目になったり、
壁に亀裂が入って、
避難されているかたが
1000人います。
幸いにも我が家は瓦がある家ではなく、
壁も無事で、当時の建築物では
土台はしっかりしている家ですので、
平穏に暮らせています。
お猫様達も、いつも以上に
くっつきたがりますが、
お猫様を連れて避難所へ、という
状況にならなくてよかったです。
いくつか、ご支援も届いています。
お心遣い、感謝しています。
本当にありがとうございます。
まぁちゃんとくぅちゃんも順調に
大きくなってます。
ひっかかない甘噛みできるいい子になってます。
里親様も頑張って探します。
本当にありがとうございますm(__)m
Mito & 猫一同
- 関連記事
-
- どうぶつ基金の無料チケット
- 【緊急】北大阪地震被害へのご支援と拡散のお願いです。
- 余震はありますが、ガスが復旧しました!
- 震度6弱の地震がありました。
- 帰ってきました
スポンサーサイト
にゃんこ達がいるといざというときどうしよう?ってなりますよね。まぁちゃん、くぅちゃんも無事に大きくなってるようで、これからお兄ちゃん、お姉ちゃん猫ちゃん達に教育的指導を受けてとってもいい子に育つ事と思います。良いご縁に恵まれるといいですねo(^-^)o
Mitoさん、お疲れ様でした。平凡な毎日って実は一番幸せな事なんですよね。一日一日を大切に過ごさなきゃいけませんね。ほっとして一気に疲れが出ませんように、お身体にお気を付けて下さいね。
状況じゃないだけでも助かりますね。
それに少しずつ日常が戻りつつあるとのこと、
安堵しました。
毎日、何の心配もなくまったり過ごせることが
とても幸せなことに、大きな災害が起こるたびに
気づかされます。
安心すると一気に疲れが出てくるかも
しれません。
お体にお気を付けください。
日常生活が日常でなくなると、意外と考える時間が増え、体力を使うんだと思いました。
自宅は全然損壊がなく、車中泊や避難所生活にならなくて、
本当によかったです。
くぅちゃんも無事にトライアルへ行きました。
2匹一緒がいいかな?と思ったこともありますが、
一匹ずつという話になったので、流れに任せることにしました。
くぅちゃんのトライアルが駄目だったらどうしよう、と
お友達がおっしゃっててましたが、
雅くんの里親様がうちに迎えるといわれたので、
トライアルがしやすくなった経緯もあります。
地震後の生活がおちつき、
新しいおうちも決まったので、
どっと疲労が出た感じですが、
ゆっくりマイペースに過ごしたいと思います。
ありがとうございます。
お気遣いありがとうございますm(__)m
日常生活って、とても便利な生活だったんですね。
ガス一つでも、こんなにも焦るとは思いませんでした。
水が断水にならなかったのが一番でしたが、
疲労はでてる感じがします。
しばらく、ゆっくりマイペースに
過ごすつもりです。
ありがとうございますm(__)m