fc2ブログ


お久しぶりの里親通信です。

麦くん(*^_^*)


麦くんといえば、
川に流されてた子ですが、
(そればかりで申し訳ないです^^;)
里親様がとても素敵な方で、
やはり、似てきたようで、
麦くんもとってもカッコイイです。

我が家の子たちは…(;・∀・)
いろんな意味で似てきたかな…(-"-)

ミュウちゃんの追加写真です(^^♪

24日は里親様が決めた、
こたつくんの誕生日でした。


お祝いしてくださいました。

こたつくん、よかったね。


よく見たら、チュールで書いてます。
すごく上手な字ですね。


ミュウちゃんを受け入れてくれたこたつくん。


ミュウちゃん、甘えて、
里親様の体の上に
乗りたがるそうです。


ミュウちゃん、すでに首輪がヨレヨレ(^▽^;)
いっぱい遊んでそうですね。

動画です。
ちゅーるは3ニャンで食べてますが、
ミュウちゃん、すでにマイペース。
主役はこたつくんですが、
一番よく食べてます。
さすが、末っ子ですね。
ナナちゃんとそっくりです( *´艸`)


ミュウちゃん、新しいおうちでは、
のびのびと元気に暮らしています。
心配してくださった皆様。
本当にありがとうございますm(__)m

今回も三つ猫保育園を
無事に卒業できました(*´▽`*)


ご訪問ありがとうございますm(__)m

関連記事
スポンサーサイト



2018.04.29 Sun l 子猫ヒロ(こたつ) l コメント (2) l top

コメント

No title
麦くん、里親様が名前に込められた思い通り強く逞しく育ってますね。とってもイケにゃんです(=^_^=)

こたつくん、優しい方に川から救い出されてもう2才になるんですね。弟、妹が出来てとっても幸せになりましたね。よかったです(^^*)

ミウちゃんもすっかり里親様のお家に馴染んで、もうずっと前からこのお家にいるような感じです。チュールを一番たくさん食べてても黙って見守っているこたつくん。すっかりお兄ちゃんですね~(^∇^)

みんにゃ、いい里親様に出会えてほんとによかったです。Mitoさん、これからも頑張って下さいねo(^-^)o
2018.04.30 Mon l まりも. URL l 編集
Re: No title
まりもさんへ。

麦くん、どんどんカッコよくなっていって、
里親様も素敵な方なので、やっぱり飼い主に似るって本当だなぁと思いました(*^_^*)

うちの子たちも似てきてると思います。
体形とか… わがままなところとか… (^▽^;)

川で助けられたのは麦くんです。
こたつくんは、小学生の子供たちが助けてくれました。
どちらも2歳になって、あっという間でした。

ミュウちゃん、来たときはビクビクして、
可愛さがなかったので、よっぽど怖い思いをしたんでしょうね。
でも、甘えたさんなので、里親様にスリスリしてるそうです。
前の飼い主さんはそれが嫌だったようです。
ミュウちゃん、今度こそ思いっきり甘えられるお家に行けました。
早速、チュールの早食いで一等賞ですね( *´艸`)
こたつくん、端っこで遠慮してるところはタッキーそっくりです。
タッキーともいっぱい遊んでたので、似たかもしれませんね。
うちの保育士さんたちは優秀なので、卒業後の生活も、
教育的指導が生きてます(*´▽`*)

今後もできる範囲で頑張ります。
ありがとうございますm(__)m

2018.04.30 Mon l Mito. URL l 編集

コメントの投稿