fc2ブログ


オリンピックでは、
羽生結弦選手が、金メダル。
宇野昌磨選手が、銀メダル。

今日も朝からオリンピックばかり
見てました(*´▽`*)

というのも、、、

なんと、
インフルエンザに
なってしまったからです!

仕事にも行けず、
やることがなく、暇な気分。
テレビばかり見ています。

火曜日から、突然のどがかゆくなり、
咳がきつめにでてたので、
夕方咳止めの薬をもらいに行くと、
「インフルは流行ってますか」と
言われたものの、熱もないので、
インフルではない、と思ってました。

咳は治らず、
しつこさを感じてましたが、
木曜日に朝起きると
37.5度の発熱!
顔のほてりがいつもと違うし、
病院へ行き、36.9度に下がってましたが、
念のためインフルの検査をしてもらいました。

検査してもらって、陰性だったら、
堂々と職場に行けるし、と思いながら
待つこと10分。

先生:「インフルエンザA型です」

私「え?!!」

先生「微熱だけど、出ちゃったね」
ということで、出勤停止。
うちの職場は治癒証明書がないと、
出勤できないので、
しばらくひきこもりです(;・∀・)

熱はすぐに下がりましたが、
病院へ行けるのは月曜日以降なので、
久しぶりにゆっくりできました(*^_^*)

話変わりまして、11日に
猫毛フェルト教室へ行ってきました。
(左)リオちゃんの猫毛と、
(右)うちのネコ様の猫毛持参。


1時間ぐらいで、
可愛い猫人形ができました( *´艸`)


スイートピーをバックに。


猫毛で可愛い人形ができると、
ブラッシングも楽しくなりそう(*´▽`*)

京都市営地下鉄烏丸駅で、

どうぶつドーナツのお店を見つけ、


三毛猫と黒猫を買いました。
とっても可愛かったです(^^)



家では、ハナちゃんとチビちゃんが
ストーブの前で温まってました。
チビちゃん、ハナちゃんの後ろ足が見えてるけど、
思いっきり上に乗ってますね(^▽^;)

ハナちゃん、優しいね(^^♪


皆様、まだまだインフルエンザが
流行っておりますので、
どうぞ体調にはお気をつけください。


ご訪問ありがとうございますm(__)m

関連記事
スポンサーサイト



2018.02.17 Sat l ハナとチビ l コメント (4) l top

コメント

熱の出ないインフルエンザもありますものね。私もかかったことあります。検査してもらってインフルエンザって言われて“えっ?ただの風邪じゃないの?”って感じでした。Mitoさん、どうぞお大事に。

猫毛のお人形、すごく可愛く出来てますね(*^-^*)Mitoさんって器用なんですね。こんなに可愛く出来るなら私も参加してみたいです(^^*)猫ちゃんの形のドーナツ、私も食べたことあります。可愛くて食べるのが勿体ないですよね。ただ、初めて食べた時猫ちゃんの耳がアーモンドで出来ていると気付かずにかぶりついて上顎に耳がささりました(‥;)痛かったです(T_T)

ハナちゃん、相変わらず優しいですね~。見ててほんわかしちゃいます( ´艸`)いつまでも仲良く元気でいて欲しいですね。ナナちゃんの可愛い姿も楽しみにしています(*^▽^*)
2018.02.18 Sun l まりも. URL l 編集
No title
ブログの訪問先でもインフルエンザに罹患されたという話をよく聞きます。
ご無理せずにお大事になさってくださいね。
2018.02.18 Sun l とも☆. URL l 編集
Re: タイトルなし
まりもさんへ。

こんばんはー。
お返事遅くなりすみません。
インフルエンザでは、熱はすぐに下がったのですが、
後遺症で気管支炎になり、そちらのほうがしんどかったです。
やはり甘くみてはいけませんね(>_<)
仕事もやっと出勤できますが、
たまってそうで、それが恐い…

インフルエンザは1週間から10日間は、
安静が必要と聞きますが、
身をもって体験しました。
以後気を付けます。

猫毛フェルトはとても可愛くできて、満足です。
他にも教室はありますので、
また体験してみたいです。
頑張って猫毛を集めます( *´艸`)
2018.02.21 Wed l Mito. URL l 編集
Re: No title
とも☆さんへ。

インフルエンザの熱はすぐ下がったのですが、
そのあとこじらせて気管支炎になってしまいました。
そちらのほうがしんどかったです。

体調を取り戻すのに、1週間から10日間はかかるといいますが、
身をもって体験しました(>_<)
仕事復帰もできますが、病み上がりなので、
気を付けます。

ありがとうございますm(__)m
2018.02.21 Wed l Mito. URL l 編集

コメントの投稿