fc2ブログ


簡単更新ですm(__)m

リリちゃんの採尿がうまくいき、
本日夕方病院へ持っていきました。
PEPPYで買った採尿シートですが、
便利なシートでした(*^_^*)

【診断】
尿のにおいがきつめでした。
顕微鏡で見て見ると、
①ストルバイト尿石が確認されました。
②細菌の姿も確認されるので、
膀胱炎も発症してます。

とのことでした(ノД`)・゜・。

膀胱炎だから、ストルバイトがあるのか、
ストルバイトがあるから膀胱炎なのか、
その違いで、食事療法が変わるので、
まずは、膀胱炎を治します。

注射が一番ですが、
連れてこれないので、
錠剤を2週間分いただきました。
膀胱炎完治は3週間は診たいので、
2週間で採尿して診てもらうことになりました。

頻尿にはなってないので、
早期発見になったかと思います。

お薬も飲むか心配でしたが、
さきほど、ちゅーるに混ぜたら、
あっさり食べてくれました。



ちなみに、食事はほぼみんなと一緒ですが、
リリちゃんだけストルバイトが出てるなら、
体質とのことでした。

Mito「リリちゃんはたぶん4kgぐらいです。」
と、写真を見せると、
先生「お腹にお肉がついてるから、
4.5kgぐらいですね」

えΣ(・ω・ノ)ノ!

そんなに??
ナナちゃんも健康診断に
行かないといけないですね。



可愛い寝顔( *´艸`)

リリちゃんもナナちゃんも
まだ若いので、余計心配です。

リリちゃん、お薬飲みますが、
副作用も気を付けて
観察していきます。
どうしても、注射が必要なら、
その時は、無理やり連れていきます。
が、まずはゆっくり過ごします。


ご訪問ありがとうございますm(__)m


関連記事
スポンサーサイト



2018.01.11 Thu l 三毛のリリちゃん l コメント (2) l top

コメント

No title
リリちゃん、ストルバイトでしたか…。頻尿にならないと膀胱炎は気付きにくいですよね。でも、頻尿や血尿が出る前に気付けてよかったですね。特発性膀胱炎だと原因不明なのでなかなか治らない子もいますが、細菌が見つかったのならきっとすぐにお薬で良くなると思います。

リリちゃん、頑張ってお薬飲んで早く良くなってね。お大事にo(^-^)o
2018.01.12 Fri l まりも. URL l 編集
Re: No title
まりもさんへ。

お薬を飲むと、ここ数日寝てばかりだったのが、
元気よく動くので、しんどかったのかなぁ?と思いました。
ただ、便がゆるんだので、効きすぎてる感じですね。
また、病院で聞いてみます。

ナナちゃんも体重が気になるので、
ご飯とか健康管理を気を付けます(^-^;

2018.01.12 Fri l Mito. URL l 編集

コメントの投稿