我が家での最近のブームは
プランターで、野菜作りをしてます(*^_^*)

ミニトマトとピーマンです。
JAで苗を買ってきて、
プランターを買ってきて、
育ててたら、
実がつきました(^^♪

赤いプチトマト

ピーマン

黄色のプチトマト
トマトの花が咲いたら、
トマトトーンという
スプレーをするとよいようです。
花が咲いたら1回だけ
スプレーをします。
おかげで、どんどん、
実がなってます。
ママがお世話してますが、
アドバイスをしてくれる人がいるので、
そのおかげで、順調に育ってます(*´▽`*)
チビちゃんへのお祝いコメントを
ありがとうございました(*^_^*)

今日はなんと、
タッキーと一緒に寝てました( *´艸`)
少し距離が近くなったような。

ナナちゃんは、久しぶりに、
ハナちゃんのしっぽを狙ってます。

子猫のときと違い、
遊ぶと、テーブルがゆれます…(>_<)
ナナちゃん、爪がテーブルクロスに
ひっかかるよ!
やはり、
大きくなっても、
小さいときのしぐさは
そのままですね(^▽^;)
遊び疲れたら、
テーブルの下で一休み。

リリちゃんとナナちゃんがいてる向こうには、
1匹でタッキーがポツン…。
タッキーは、ホントに、
一歩後ろに下がる控えめな子です。
でも、ご飯は、しっかり食べるので、
いつも一番にやってきて
一番あとまで座り込むのでした(-"-)
ご訪問ありがとうございますm(__)m
- 関連記事
スポンサーサイト
私は草木を育てるのに向いてない性格で・・・(^-^;)
熱くなってきてネコさんが床に転がるようになりましたね。
タッキーくんの控えめな性格、やっぱり好きです♪
うちは、庭がないのですが、
南向きなので、日当たりは良好なので、
野菜にはいい環境のようです。
ママの知り合いやJAの人のアドバイスで、
何とかここまで成長しました(*^_^*)
ナナちゃんが遊んでる写真の向こうにも
タッキーがすでにいてたようです。
タッキーはホントにマイペースで、
さりげなく近づいてますね。
可愛いです( *´艸`)
動物のお世話は大好きなんですけどね。植物も話しかけたりして愛情を注いであげるとよく育つって言いますよね。どちらも同じ生き物なんですね(*^-^*)
ナナちゃんがハナちゃんのしっぽで遊ぶ姿、可愛いです( ´艸`)家の3にゃんでもよく見られる光景です。キャットタワーで上に乗ってる子のしっぽを下に乗ってる子が下からペシペシしてます。にゃんこが仲良く遊んでる姿はほんとに癒されますよね~(*^^*)控えめなタッキー君の姿も微笑ましいです。ほんとにMitoさん家のにゃんこちゃん達はみんにゃ可愛いですね(≧▽≦)
うちは南向きでも、土地ではないので、
日差しがきつすぎて、お花は育たないです。
お花を育てるのは東向きが適してると
聞いたことがあります。
ゴーヤーを育てたら、
2階までのびて、たくさん収穫できたんですが、
虫や蚊もすごくて、植物はあまり植えられないです。
モッコウバラを株分けしてもらって、
植えたら、今年は枯れました。
お隣にもあけてあげたのがあるんですが、
お隣は、東向きのきれいなガーデニングで、
モッコウバラもキレイに咲いてました。
お野菜は今年初めてですが、
なんとか育っています。
近くには畑をレンタルできるところも
ありますが、家でできる範囲で満足してます(*^_^*)
ナナちゃん、かなり久しぶりに遊んでました。
突然思い出したかな。
タッキーも、チビちゃんのしっぽで遊ぶんですが、
怒られてます(;・∀・)
ハナちゃんは、無視してしっぽを動かしてるだけですね(^▽^;)
みんな可愛すぎて、写真がたまります。
これからも頑張って更新します( *´艸`)
家庭菜園いいですね~
トマトもたくさん実がなってますよ~ヾ(o´∀`o)ノ♪
私も以前はプランターで2階のベランダで
バジルを育てていましたが!
アブラムシとの戦いに疲れてしまいしばらくはお休みしたいます( ̄▽ ̄;)
サスケに温かいコメントありがとうございました<(_ _*)> アリガトォ
虫はうちもやられやすいようで、
あきらめたお花もあります(>_<)
トマトとピーマンはなんとか育ちました。
サスケくん、大変でしたね。
お大事にですm(__)m
プチトマトは実がつくかどうかも
四苦八苦してました。
でも、こんなにもつくようになって、
毎日1個2個と収穫できるのは嬉しいです。
プチトマトは生命力がすごいのでしょうか。
うちもどんどん芽がのびてます(*^_^*)