fc2ブログ



チビにゃん´sとfemiのがんばっていきまっしょい!!さんの
「365日わんこ・にゃんこカレンダー」に応募して、6冊届きました(*´▽`*)

早速、各ご家庭の里親様宅へお届けしました(*^_^*)

今回のカレンダーに間に合わなかった、
麦君のお写真が届きました(^^♪

王子様です。


すっかりプリンスです。

川に流されてた子とは思えません。
なんで、そんなことになってたかは、
全くわかりません。

でも、今は幸せいっぱいです。

病院は、TNR事業もしている
「バンビの森動物病院」です。
1年前に開院したときは、
野良猫を格安で手術してくれる病院が
増えたので嬉しかったです。


タケル君も届きました。
名前はチィくんに変わりました(^^♪

パパのお腹でくつろいでます。


おもちゃが増えてます(*^▽^*)

チィ君はとても可愛いので、
たくさん写真を撮って、
お友達にも見せてるそうです。
この子も畑で飢えてた子とは
思えません。

麦くん、チィくん、よかったね!!


早いもので、1年が終わろうとしています。
すっかり冬らしくなって、
鳥取の親戚から冬の名物料理が
届きました(*^▽^*)


紅ずわいガニ♪

え?茹でただけでしょ、て??

立派な料理ですよ(^▽^;)
このまま美味しくいただきました。

親戚は鳥取西部に住んでますので、
地震の被害はありませんでした。
でも、風評被害はあったようです。

でも、変わらず、
カニが届いて、変わらない味で、
ホッとしました( *´艸`)

茨城県でも大きな地震がありました。
皆様、お見舞い申し上げます。

ご訪問ありがとうございますm(__)m




関連記事
スポンサーサイト



2016.12.29 Thu l 三郎(麦くん) l コメント (6) l top

コメント

麦君、とってもリラックスしてますね~。ほんと王子様みたいです。川に流されてた所を助けられてこんなに幸せになってほんとにほんとによかったです。見てるこっちも幸せな気分になりますね(*^-^*)麦君、これからもたくさん可愛がってもらって幸せになってね(*^^*)

チィ君もお父さんのお膝の上でのびのびしてますね。おもちゃもたくさんあって可愛がってもらってる様子が伝わってきます。みんにゃが幸せにしている姿を見ると暖かい気持ちになります( ´艸`)

里親通信、いつも楽しみにしています。里親様のお宅に旅だって行った子みんにゃが幸せそうにしていると“よかったね~”って心から思います。次は翔ちゃんの番ですね。翔ちゃんも幸せになってね(^_^)v

2016.12.30 Fri l まりも. URL l 編集
管理人のみ閲覧できます
このコメントは管理人のみ閲覧できます
2016.12.30 Fri l . l 編集
No title
こんばんは。

Mitoさんがお世話したニャンコさんはみんな幸せに過ごしていますね(^-^)
幸せのお手伝いにご尽力されていて頭が下がる思いです。

これからもブログを楽しみにしています。
来年もよろしくお願いいたします☆
2016.12.30 Fri l とも☆. URL l 編集
Re: タイトルなし
まりもさんへ。

今年はたくさんのコメントをありがとうございました。
麦くんはすっかり王子様です。
動物病院も行ってほしい病院が
バスで通える距離で、早速ワクチンに行ってくれました。
来月の中旬には去勢手術です。
傷口が小さくて負担の少ない手術なので、
大丈夫とは思いますが、
ドキドキですね。

チイくんも子供さんたちから
すごく可愛がられて、
一日中抱っこされてたそうです。
年末年始で、子供さんたちが
帰ってこられたら、
賑やかそうですね。

来年は、子猫に会わない生活ができるかなーと
言ってますが、不思議なもので、
会うときは会うんですよね。
その時はその時でまた頑張ります。

まりもさんご家族もよいお年をお迎えください。
ありがとうございますm(__)m
2016.12.30 Fri l Mito. URL l 編集
Re: No title
鍵コメさんへ。

こちらこそ、一年間、
ありがとうございますm(__)m

来年もよろしくお願いします。
よいお年をお迎えください。
2016.12.30 Fri l Mito. URL l 編集
Re: No title
とも☆さんへ。

譲渡会へ子猫を連れて行くと、
いけニャンだと言われます(*^_^*)←親バカ。
ニャニーズ事務所があれば、
入れるかもしれませんね。←大親バカ。

シロちゃんが猫カフェで里親募集中ですが、
お客様に大人気だとかで、
猫スタッフとして大活躍?だそうです^^;

来年は、子猫に出会わないかな~と
言ってますが、無理かもですね。
そのときはまた頑張ります。

こちらこそ、ブログを楽しみにしています。
来年もよろしくお願いしますm(__)m



2016.12.30 Fri l Mito. URL l 編集

コメントの投稿