fc2ブログ



「うちのボン」さんの
ブログでも紹介されてます、
2017年度「ワンコ・ニャンコ365日カレンダー」の、
予約受付が始まりました(*´▽`*)

保護活動支援カレンダー2017年度
『ワンコ・ニャンコ365日カレンダー』を
今年もご参加いただいたみなさまのご協力により、
販売することとなりました。

↓こちらは、2017年表紙カレンダーです。



Well Cat Home タンタン  
   チビにゃん’sとfemiのがんばっていきまっしょい!!

で、購入できます。

制作するカレンダーは、タイトルにありますように、
1月~12月まで毎日(365日)
いろいろな犬・猫たちを中心に写真を掲載する
犬・猫好きにはたまらないカレンダーです。
↑一部、転載しました。

2016年度は我が家の3つ猫も参加しました。
2017年度も参加したかったのですが、
去年、間に合わなかったリリちゃんや、
今年保護した子たちを
参加することにいたしました(^^)/

ホントは保護した子たち全員、
参加したかったのですが、
「毎年しなくてもいいでしょ。
順番にしなさい」
byママ
ということです(^▽^;)

確かに、10冊ぐらいカレンダーが届いたら
どうする?という話ですね。

今年は、
リリちゃん
サクラちゃん
タッキー
シロちゃん
こたつくん
雅くん
の参加です。

来年はタケルくん、麦君、翔くんが
参加できそうですね。

それと、
こたつくんですが、
先月翔くんが参加した譲渡会に
こたつくんの里親様が来られました。
2匹目を希望ということで、
選ばれたのが、

むっちゃん。

可愛い~~
私も連れて帰りたかったです。
こたつくん、弟ができました。
むっちゃんは縁の下に親子でいてたけど、
風邪をひいたので、保護されて、
後で、他の猫たちも保護されました。
兄弟で譲渡会に参加してました。

こたつくん、むっちゃんがきて
固まってしまいました。

水飲み場とかむっちゃんに
とられてしまって、
やきもちもやいてました。

むっちゃんが気になって、
かまったり、レスリングをしてたけど、
噛み方がきつかったみたいで、
むっちゃんが逃げたりしてたようです。

でも、2、3日で

落ち着きました( *´艸`)

よかったーー


今では、2匹でつるんでるそうです。
里親様が帰ってきたら、
お出迎えしてくれて、
とても可愛いです。

元気にしてる写真は
ほっこりします。

可愛がってもらえて
よかったです。
こたつくん、兄弟ができて
寂しくないね(*^_^*)

里親通信もお写真がたまってますので、
順番に更新していきますm(__)m


ご訪問ありがとうございます。


関連記事
スポンサーサイト



2016.12.15 Thu l 子猫ヒロ(こたつ) l コメント (6) l top

コメント

こたつ君、弟が出来たんですね(*^-^*)

むっちゃん、可愛い( ´艸`)

2匹でつるんでる姿はとても微笑ましいです。一緒に遊べる相手が出来てよかったね(*^^*)

次は翔ちゃんの番ですね。翔ちゃんが幸せになれますように(^-^)
2016.12.16 Fri l まりも. URL l 編集
No title
こんにちは〜

こたつくん、弟くんができたんですねヽ(=´▽`=)ノ
どーなるかな^^;とドキドキしましたが
仲良しこよしになって良かったですε-(´∀`*)ホッ
こたつくん、優しいんでしょうね♡
お出迎えの写真素敵な1枚ですよん
2016.12.16 Fri l ようニャン. URL l 編集
No title
こんばんは^^
カレンダー たくさんの方が購入してくださいますように~
(ご紹介ありがとうございます♪)
こたつくん 優しい子ですね^^
大きな子と小さな子が一緒にくっついている姿を見ると
なんだかホッコリします
むっちゃんのポォーっとしたお顔可愛いな~^^
2016.12.16 Fri l にゃうわん. URL l 編集
Re: タイトルなし
まりもさんへ。

むっちゃん、めちゃめちゃ可愛いですよね。
親子で譲渡会に参加していて、
似たような顔の兄弟がいてました。
でも、むっちゃん希望です、と
しっかり伝えてました。

むっちゃんが来た次の日に、
私たちもこたつくんの様子を見がてら
里親様宅へ行きました。
こたつくん、かたまっていて、
むっちゃんは、抱き心地もふわふわで
気持ちよかったです。

こたつくん、ちっちゃい子の
扱い方がわかってなかったけど、
意外にこの子は弱い??と
わかると受け入れたそうです。
ビビりくんの優しいこたつくん。
今では二匹で遊びまわってるそうです。

翔くんにもよいご縁があるように、
明後日の譲渡会へ行ってきます。
ありがとうございますm(__)m
2016.12.16 Fri l Mito. URL l 編集
Re: No title
ようニャンさん、こんばんは~

こたつくん、やきもちやいてました。
ご飯を先に食べてたり、
お水を飲まれたり、
気に入らなかったようです。
パンチして威嚇してたみたいです。

タッキーと遊んでた時は、
いくら噛んでもタッキーが動じなかったので、
同じようにむっちゃんに嚙みついたら、
悲鳴をあげられたようです。
(当然です(^-^;)
そしたら、
こいつ、意外と弱い??
と思ったらしく、
受け入れたそうです。
ようは、ビビッてたそうです(;・∀・)

そしたら、むっちゃんに
ベッタリになったので、
「今までお母さん(里親様)にベッタリだったのに、
寂しいわ」と里親様がおっしゃってました(^▽^;)

こたつくん、溺愛されていたから、
むっちゃんが来て、最初は嫌だったみたいだけど、
数日で落ち着きました。
可愛いですよね。
また会いに行きたいです。
ありがとうございますm(__)m
2016.12.16 Fri l Mito. URL l 編集
Re: No title
にゃうわんさん、こんばんは^^

カレンダーの紹介で勝手ながら
リンクさせていただきました。
カレンダーには知ってるニャンワンさんが
載っていますので、たくさんのかたに、
買っていただきたいです。
最近は、うちの子の写真を載せている
カレンダーが増えたように思います。

ていうか、そういうカレンダーがあると、
私の認知度が上がったのかな?^^
みんにゃ可愛いので、
いろんなカレンダーに投稿したいですが、
最初に知ったこのカレンダーを継続としました。

むっちゃん、可愛いですよね。
見せてもらったとき、
里親様ご家族よりもいっぱい抱っこさせて
もらいました( *´艸`)
ゴロゴロ言って甘えたでしたが、
こたつくんがやきもちやいてました。
うちのハナちゃんとチビちゃんを思い出しました。
慣れたら2匹でつるむところが
一緒ですね。
早速走り回ってにぎやかだそうです。
幸せ報告は嬉しいですね。
次の翔くんも里親探しを頑張ります^^
2016.12.16 Fri l Mito. URL l 編集

コメントの投稿