サクラちゃんの捕獲状況ですが、
難航しています。
ご飯は毎回食べにきています。
空のお皿の前で待ってることもあります。
家の周辺で寝転がってたり、
座ってたりして、姿は見せます。
ただ・・・
捕獲器に入ってくれません(>_<)
他の猫2匹が入ってしまい、
それをサクラちゃんが見てしまいました。
また、捕獲のプロの方に来ていただいて、
6時間ほどねばりましたが、
サクラちゃんはこれまでに、
2回捕獲された経験があるので、
覚えているだろう。
それで、怖くて捕獲器に近づかないだろう。
ということでした。
三毛猫は頭がいいので難しい。
案の定、近くまで来ましたが、
入らずに行ってしまいました。
近所の家の塀の上を歩いたりしてますが、
家の人が中から見たらビックリするんじゃないかと
ハラハラしています((+_+))
ビビりさんなので、ほかの家の中に入ったり、
おいでと言われて近づいたりはしないでしょうが、
他のえさ場に行かないか心配です。
でも、家の中に入りたいんだろうと思いますし、
どこかの窓でも開いてたら入るかもしれませんが、
家のつくりの関係で、開けられる窓はありません。
数日後にまたプロの方が来てくれますので、
なんとかいい方法を考えて再挑戦です。
一応、家の前では頻繁に姿を見せています。
何度も目が合ってます。
ママが「サクラちゃん、帰っておいで」と
声をかけられる距離まできます。
ツンとして行ってしまいます(>_<)
捕獲できない状況です。
サクラちゃん、意外と頭がよかったです。
たくさんのコメントをいただきありがとうございます。
励みになり、感謝しております。
お返事はこの報告で変えさせてください。
お外がいいのかな~と思っても、
家の敷地内や周辺をウロウロしてます。
ご飯はきちんと時間通りにやってきて、
昨日夕方は走ってきたのを見ると、
家の中に入りたいのかな~と思います。
捕獲されるときに、ガチャンとする音とか
閉じ込められる瞬間が怖いのかもしれませんが、
そうもいってられないので、
サクラちゃん捕獲作戦はまだまだ続きそうですが、
あきらめずに頑張ります!!
毎日ご訪問してくださり
ありがとうございますm(__)m
難航しています。
ご飯は毎回食べにきています。
空のお皿の前で待ってることもあります。
家の周辺で寝転がってたり、
座ってたりして、姿は見せます。
ただ・・・
捕獲器に入ってくれません(>_<)
他の猫2匹が入ってしまい、
それをサクラちゃんが見てしまいました。
また、捕獲のプロの方に来ていただいて、
6時間ほどねばりましたが、
サクラちゃんはこれまでに、
2回捕獲された経験があるので、
覚えているだろう。
それで、怖くて捕獲器に近づかないだろう。
ということでした。
三毛猫は頭がいいので難しい。
案の定、近くまで来ましたが、
入らずに行ってしまいました。
近所の家の塀の上を歩いたりしてますが、
家の人が中から見たらビックリするんじゃないかと
ハラハラしています((+_+))
ビビりさんなので、ほかの家の中に入ったり、
おいでと言われて近づいたりはしないでしょうが、
他のえさ場に行かないか心配です。
でも、家の中に入りたいんだろうと思いますし、
どこかの窓でも開いてたら入るかもしれませんが、
家のつくりの関係で、開けられる窓はありません。
数日後にまたプロの方が来てくれますので、
なんとかいい方法を考えて再挑戦です。
一応、家の前では頻繁に姿を見せています。
何度も目が合ってます。
ママが「サクラちゃん、帰っておいで」と
声をかけられる距離まできます。
ツンとして行ってしまいます(>_<)
捕獲できない状況です。
サクラちゃん、意外と頭がよかったです。
たくさんのコメントをいただきありがとうございます。
励みになり、感謝しております。
お返事はこの報告で変えさせてください。
お外がいいのかな~と思っても、
家の敷地内や周辺をウロウロしてます。
ご飯はきちんと時間通りにやってきて、
昨日夕方は走ってきたのを見ると、
家の中に入りたいのかな~と思います。
捕獲されるときに、ガチャンとする音とか
閉じ込められる瞬間が怖いのかもしれませんが、
そうもいってられないので、
サクラちゃん捕獲作戦はまだまだ続きそうですが、
あきらめずに頑張ります!!
毎日ご訪問してくださり
ありがとうございますm(__)m
- 関連記事
-
- 保護後のサクラちゃん
- サクラちゃん、帰ってきました!!
- サクラちゃん保護できずです
- お知らせ
- サクラちゃん、うちの子記念日
スポンサーサイト
ご飯を食べに来るくらい慣れてるのにどうしてお家に入ってくれないんでしょう?もどかしいですね。
一日も早くお家に帰って来れるように祈っています(>_<)
勇気を出して近づいてくれるといいのに、難しいですね。
捕獲器が怖いなら、キャリーの中にご飯置いて
おいたらどうでしょう。
食べた後、そのままキャリーで寛ぐ…なんて無理かな(;^ω^)
ご飯食べに来た時だけ、戸を開けて待ってみるとか…
早くお家に帰ってきてくれるといいですね。
こんな時ですが…
先日はお祝いコメントをありがとうございました(*^▽^*)
> サクラちゃん、お家に帰りたいのに怖いのかな?
何事もないうちに無事捕獲出来るといいですね。
ありがとうございます。
触られるのを怖がるので、
チビちゃんみたいに、捕まえて家に入れるとかができないです(>_<)
> ご飯を食べに来るくらい慣れてるのにどうしてお家に入ってくれないんでしょう?
もどかしいですね。
最初来たときは、空気砲を吐かれました(ー_ー)!!
前足で、ダンダン!!とするし、
シャーだの、チャーだの怖かったです(;・∀・)
現在は弾切れのようで、ご飯を自分から食べにくるようになりました(*^_^*)
なので、ご飯は食べにきますが、触れないです・・・
>
> 一日も早くお家に帰って来れるように祈っています(>_<)
ありがとうございます。
こちらもなんとか作戦を考えています。
> 捕獲器が怖いなら、キャリーの中にご飯置いて
> おいたらどうでしょう。
> 食べた後、そのままキャリーで寛ぐ…なんて無理かな(;^ω^)
そうですね(^-^;
捕獲器やキャリーなど狭いところに入るのをためらってるようです。
前回脱走した時は2月で寒かったので、
外でニャーゴニャーゴ鳴いてましたが、今回は外が涼しいのか、
周りをウロウロしてます
> ご飯食べに来た時だけ、戸を開けて待ってみるとか…
他の飼い猫ちゃんが来たり、うちのニャンコが出たり、
するかも??とどうするか話し合い中です。
でも、意識すると入ってこない感じです(>_<)
> 早くお家に帰ってきてくれるといいですね。
サクラちゃん、帰ってきて~と
迫るからよけい逃げてしまうんでしょうね~
難しいです(ノД`)・゜・。
> こんな時ですが…
> 先日はお祝いコメントをありがとうございました(*^▽^*)
ムギトラマン!かっこいいですね。
うちもそんな写真を撮りたいです(*^_^*)
ありがとうございますm(__)m
すぐ捕まると思ってましたが、
回を重ねると、難しいですね(ノД`)・゜・。
ご無沙汰してます。
サクラちゃん、脱走してしまったんですね(>_<)
お家に帰りたいけど帰れない様子が伝わってきます。
はやく無事に帰ってきてくれますように…。
サクラちゃん、やっぱり怖いんでしょうかね…
近くにいるのに、捕まえられない…
Mitoさんもママさんもツライでしょう…
無事におうちに帰ってこれるよう願っています
お久しぶりです。コメント返しが遅くなりすみません。
忙しいのかな~と
思ってましたら、子猫ちゃんを保護されたとか?!
見つけられて子猫ちゃん幸せになりますね。
音々子さん家にいるだけで安心です(*^_^*)
> サクラちゃん、脱走してしまったんですね(>_<)
> お家に帰りたいけど帰れない様子が伝わってきます。
> はやく無事に帰ってきてくれますように…。
ご心配おかけしてすみませんでしたm(__)m
サクラちゃん、無事に見つかりました。
コメントいただいた時間には、
サクラちゃんお家の中にいてました(^▽^;)
帰ってきたら帰ってきたでばたばたして、
気がついたら時間だけ立ってた感じです。
ありがとうございますm(__)m
またあとで次のコメントのお返事も書きますね。
しばらくお待ちください(>_<)