fc2ブログ

昨日から記事にしたいことが
ありすぎて、またまた長くなりました。

休み休み見てくださいm(__)m
サクラちゃんのお祝いコメント
ありがとうございます(*^_^*)

保護時より慣れてると
感じることは増えました。
例えば、

プリンターの上で寝てます(;・∀・)
毛が抜けるので、
できればやめてほしいです(>_<)

最近はレベルが上がり、

プリンターの下のコンセントのそばで
寝てます。
ホコリだらけのところに
長毛の毛がたまります(>_<)

本人は気に入ってるので、
仕方ないですね。
それにコンセントのところは
すぐ逃げられないような場所です。
そんな場所に寝られるということは
気を許してる、てことですね(^◇^)

お待たせしました!!
24日にヒロ君を里親様宅へ
連れていきました~

里親様の腕の中でリラックス状態。
子猫初心者と言ってましたが、
とってもヒロ君のことを
考えてくれてます(*^_^*)


とりあえず小さいゲージに入って
もらいました。
お気に入りのねずみのおもちゃも
持っていきました。

夜は固まっていたようですが、
ご飯とお水を飲みました。

今朝もメールいただいて、
トイレも両方ばっちりで、
大きい3階建てのゲージに引っ越しました。

上から下まで動き回る様子に
びっくりしたそうです( *´艸`)

いい感じにうまくいきそうです。

ヒロ君の名前は
こたつ君になりました。

あったかい存在になりますね。


ここから話変わります。
数日前から、子猫の姿を見かけました。
昨日もご飯を食べにきて、
新顔なので、どうしようと言ってました。

今朝になり、お隣の敷地でお腹をすかせて
大声で鳴いてました。
お隣の奥さんも知らない子猫がいると言われて、
ママはうちの敷地に捕獲器を用意しました。

準備に時間がかかり、子猫はず~~~と鳴いてます。
家の中で待つこと数分。
あっさり、捕まりました。
家にいれてヒロ君がいてたゲージに入れると、
大声で鳴きわめきます(>_<)


子猫用のロイカナを用意して
あげると、鳴きながら食べて完食。
おかわりをあげると鳴きながら食べてました。
そしたら、ゴロゴロいいだして、
スリスリの甘えたに変わりました。
どこかで飼われてた??

動画です。

音が出ます。鳴きながら食べてます。
可愛いんです~~( *´艸`)

ノミがいるので、病院へいきました。

ゲージの中でも鳴いてます。
スリスリとフミフミもしてます。

病院では、特に不安なところはなく、
エイズ白血病検査では陰性でした。
1週間様子を見て、
ワクチンをうちます。

家に帰るまでもずっと鳴いてました。



フロントラインをしたので、
明日までゲージ生活です。

甘えん坊で、背中はアメショー風です。
8月の譲渡会で里親を探すつもりです。
警察と保健所に迷い猫を聞きましたが、
今のところ該当猫はいませんでした。

どこかから逃げ出したの?
お外で生まれたの?
なんでそんなに人なれしてるの??

チビちゃんも保護した時
よく鳴いてて人なれしてましたが、
ここまでゴロすりではなかったです。

名前はアメショー風なので、

アメ君。
オス。4ヶ月ぐらいです。


しばらく預かって、
このまま迷い猫の連絡がなければ、
里親を探そうと思ってます。

アメ君、とても人懐こいので、
里親様はすぐ見つかると思いますが、
どこから来たのかが不思議なネコちゃんです。

ヒロ君が行っちゃって、
静かになり少し寂しいなぁと思いましたが、
次の日に待ってたかのように、
アメ君がきました。

これも何かの縁でしょね。
出会ったわけなので、
お世話していきます。

アメ君、お見知りおきを。
よろしくお願いします。



ご訪問ありがとうございますm(__)m


関連記事
スポンサーサイト



2016.07.25 Mon l アメ君(雅(みやび)くん) l コメント (8) l top

コメント

No title
こたつクン!
里親様の腕の中でリラックスしていますね。
良かったです(^-^)

それに、あらあら!
またカワイイ子が!
鳴き声もカワイイ、ふみふみもカワイイ♪
アメ君にも幸せが訪れますように。
2016.07.25 Mon l とも☆. URL l 編集
こたつ君、里親様の腕の中でとても幸せそうですね(^-^)名前のごとく暖かい存在になる事でしょう。こたつ君、幸せになってね(*^-^*)

こたつ君が行っちゃったと思ったら今度はアメ君がやってきたんですね(^-^;アメ君、今までどこでどんな生活をしてたんでしょう?鳴きながらご飯を食べるところやふみふみしてる仕草、何とも言えず可愛いです(*'▽'*)

アメ君にも優しい里親さんが見つかるといいですね(^^*)
2016.07.26 Tue l まりも. URL l 編集
No title
こんばんは~

ヒロ君がこたつ君になったんですね~
なんてかわいい名前~♡
家族を暖かくしてくれる存在、茶の間の
中心的存在になるんでしょうね~(*⌒∇⌒*)♪

あら!アメ君もかわいいお顔してる(///∇//)
そしてしゃべねこですね~w(*゚o゚*)wオォ~
アメ君にも家族が見つかるといいですね(^_-)-☆
2016.07.26 Tue l ようニャン. URL l 編集
Re: No title
とも☆さん、こんばんは(^^♪

> こたつクン!
> 里親様の腕の中でリラックスしていますね。
> 良かったです(^-^)

はい♪
この写真とても好きです。
それに、顔の前髪ぐあいが、
斜めになってて、いけニャンです(*^_^*)

> それに、あらあら!
> またカワイイ子が!
> 鳴き声もカワイイ、ふみふみもカワイイ♪
> アメ君にも幸せが訪れますように。

とっても人が好きで、
おいでと言うと近づきます。
足元で寝ます。
迷い猫の可能性もあるので、
飼い主さんを探すつもりです。

アメ君の飼い主さんはどこでしょう~
2016.07.26 Tue l Mito. URL l 編集
Re: タイトルなし
まりもさん、こんばんは(^^♪

> こたつ君、里親様の腕の中でとても幸せそうですね(^-^)名前のごとく暖かい存在になる事でしょう。こたつ君、幸せになってね(*^-^*)

里親様の前ではとてもおとなしくて、
くつろいでいたので、相性がよかったんじゃないかと思ってます。
とっても可愛がってくださるご様子でしたので、
こたつ君が幸せになるのが嬉しいです。
大きくなったいけニャンの姿が楽しみです。

> こたつ君が行っちゃったと思ったら今度はアメ君がやってきたんですね(^-^;アメ君、今までどこでどんな生活をしてたんでしょう?鳴きながらご飯を食べるところやふみふみしてる仕草、何とも言えず可愛いです(*'▽'*)
>
> アメ君にも優しい里親さんが見つかるといいですね(^^*)

今日はゲージの外に出してリビングをうろうろしています。
とっても甘えん坊ですぐ近づきます。
飼い主さんがとっても可愛がっていたんじゃないかと思えるぐらい、
人間が好きなので、逃げ出したのかもしれません。
なのでしばらく近所に聞き込みをするつもりです。

アメ君の飼い主さんはいずこへ??

2016.07.26 Tue l Mito. URL l 編集
Re: No title
ようニャンさん、こんばんは~

> ヒロ君がこたつ君になったんですね~
> なんてかわいい名前~♡
> 家族を暖かくしてくれる存在、茶の間の
> 中心的存在になるんでしょうね~(*⌒∇⌒*)♪

こたつ君にあわせて部屋の模様替えもするような
ことも言われていました。
ここに物があって大丈夫かしら?
などなど聞かれてました。
こたつ君、快適に暮らせそうです。

> あら!アメ君もかわいいお顔してる(///∇//)
> そしてしゃべねこですね~w(*゚o゚*)wオォ~
> アメ君にも家族が見つかるといいですね(^_-)-☆

そうなんです。とっても可愛いし、
甘えるし、人間大好きなんです。
飼い主さんが可愛がらないとここまで人なれしないと思うので、
飼い主さんも探しているんじゃないかと思えてならないので、
しばらく聞き込みなどしようかな~と思ってます。

アメ君、ホントのおうちに戻れるかな~(>_<)
2016.07.26 Tue l Mito. URL l 編集
No title
良い名前にしてもらいましたね、こたつ君♪
みなさん、ネーミングがお上手👏

それにしてもまた新しい保護猫さんですね。
ヒロ君がいなくなり、寂しくなったところに来たので
寂しさは解消されそうですが、本当はあんまり歓迎したくない出来事ですね(-。-;
ヒロ君(こたつ君)もそうでしたが、本当にイケメン君なので
こちらもすぐに里親様が見つかりそうですね。
2016.07.27 Wed l 衛生班長. URL l 編集
Re: No title
衛生班長さん、こんばんは。

> 良い名前にしてもらいましたね、こたつ君♪
> みなさん、ネーミングがお上手👏

はい(^^♪
うちはナナとかリリと同じような名前なので、
みなさまのネーミングは考えてるのが伝わります。

> それにしてもまた新しい保護猫さんですね。
> ヒロ君がいなくなり、寂しくなったところに来たので
> 寂しさは解消されそうですが、本当はあんまり歓迎したくない出来事ですね(-。-;
> ヒロ君(こたつ君)もそうでしたが、本当にイケメン君なので
> こちらもすぐに里親様が見つかりそうですね。

捨てられたわけではなく、
どこかから逃げてきた子だと思いたいのですが、
飼い主さんが探しているようには感じず(>_<)

一番の願いは飼い主さんが見つかることなので、
もう少し時間をかけてみます~
2016.07.27 Wed l Mito. URL l 編集

コメントの投稿