昨日の子猫ちゃんですが、
シロちゃんを見つけた小学生男子3人が捕まえてきました。

21日に子猫1匹元気な雌猫を捕まえて、貰い手が見つかった。と
ママに見せに来ました。
男の子の近所にその子猫の親兄妹猫がいてて、
数匹子猫の目がふさがってて見えないようだ。
とママが聞いて、助けたほうがよいか考えました。
帰宅して話を聞いて、それは保護して病院へ
行かないといけないと私も話してました。
それで、昨日ママが男子3人に会いにいって、
残りの子猫を保護したいと言うと、
捕まえに行ってくれました。
1匹だけ捕まり連れてきてくれたという流れです。
病院へすぐ行きました。
行く前にキャリーに入れておいて用意してたら

チビちゃんが見に来ました。

ハナちゃんも。

サクラちゃんもです。母性本能が出たかしら。

ナナちゃんもチェック。
病院へ行くと、600gの体重。
歯が生えそろってるので8週ぐらい。
であれば、あと200gは体重がほしい。
便検査は異常なし。
エイズ白血病は採血が脱水で血液がドロドロしていて、
首元から採血してくれました。
どちらも陰性です(*^_^*)
目は少し涙があるぐらいで、比較的元気ということで、
帰ってきました。

帰るとリリちゃんもチェックしてました。
病院で疲れたはずが昨夜は眠れないようでした。
お水はよく飲んでましたが食欲はありませんでした。
雨がひどく降っていて、うるさくて眠れないぐらいでした。
今朝も元気ないし、夕方帰宅したら、
目ヤニが多くなり、元気がなくぐったりしてました。
食欲がないので、これは大変とすぐ病院へ。

先生もこんなにも急に容態が変化したので、
驚いてました。
呼吸があらいので、レントゲンをとってみると、
肺炎になってました(ノД`)・゜・。
肺が白くなっていて、
それでしんどくてご飯が食べられない。
まだ通院が可能なので、抗生剤と点滴をして
飲み薬を飲ませまることも選択できましたが、
酸素の部屋に入って体を休めるほうがいいので、
今日から入院させることにしました。
うちには7匹の猫がいるから気になってゆっくりできないし、
先生の病院は自宅兼なので、気分的に楽です。
兄妹猫は目が見えないぐらいの風邪をひいてるようなので、
菌を持ってたのかもしれないし、
捕まって不安な気持ちが免疫力を下げたかなぁ(>_<)
でも、ほっといても今日みたいな大雨の中を過ごしたら、
冷えて結局助からなかったかもしれないから、
捕まるということは命つながったことと思うことにしました。
名前は「ヒロ」くんです。
どうか皆さま、この600gでガリガリで骨が浮き出ていて、
肺炎になってしまったヒロ君が元気になるように
ニャンコパワーを送っていただけないでしょうか。
絶対元気になるように祈っててくださいm(__)m
今日すぐに病院へ行ってよかったです。
様子を見て明日なんていってたら、
命が助かってなかったかもしれません。
ヒロ君が元気になりますように。
明日夕方見舞いに行きます。
ご訪問ありがとうございますm(__)m
- 関連記事
-
- ヒロ君退院しました(^◇^)
- ヒロ君の胸水
- ヒロ君退院できずです
- 快方に向かっています
- 子猫入院しました
スポンサーサイト
幸せが待ってるから頑張ろうねぇ。
このタイミングで保護されたのは、それなりの意味が
あるように感じます。
だから、きっと大丈夫(*^0゚)v
ヒロ君、元気になりますよ(^O^)/
ユズムギの元気玉と食いしん坊玉送りますヾ(≧▽≦)ノ
見つかって我が家に来たので、
元気になって幸せつかめるように頑張ります。
幸い、元気の方向へ向かってます。
明日無事に退院できたらいいな~
コメントありがとうございます。
ヒロ君、快方に向かってます。
幸せつかめるよう頑張ります。
これも何かの縁だと思って、
ヒロ君が快方に向かうように頑張ります。
一日遅かったら危なかったですが、
命つながりました(*^_^*)
> ユズムギの元気玉と食いしん坊玉送りますヾ(≧▽≦)ノ
ニャンコパワーをありがとうございます。
ヒロちゃんだけでなく、うちのニャンコにも
伝わりそうなぐらいの元気玉ですね(^◇^)