お久しぶりの更新ですm(_ _)m
なかなかできずにすみません。
シロちゃんですが、

部屋の中をウロウロしています。
最初は、家のニャンコさまたちが
近づかず、全員2階にいたりして、
不思議な光景でした。
ですが、

シロちゃんは、マイペースにウロウロしています。
白いマットの上にいるので、
同系色でビックリしてます(;・∀・)

チビちゃんのベッドも横取りしてます。
ご飯も食べに来て、

食べたらその場で寝てしまいます。
お腹がまだ黄ばんでます(>_<)
よけい家猫たちは、近づけませんでしたが、
幾日かたつと、

リリちゃんが来るようになりました。

その場を離れたところに、
ナナちゃんがいます(^_^;)
ナナちゃんが一番ビビってます。
ナナちゃん、私とママにしか懐いてません(ーー;)
嬉しいような悲しいような…
ところで、シロちゃんの皮膚ですが、
少しきれいになってきました。

お水も普通に飲んでます。
馴染むのが早いです。

まだ足のあたりが汚く、
ガサガサしてます。

顔をみると、まだ目やにがついてます。
黒い目やになので、風邪ではありませんが、
毎日とっても目やにがたまります。
よっぽど汚いところをうろついていたのかな?
夜は家のニャンコは2階で寝ますが、

シロちゃんはリビングで寝ます。
ここが現在のお気に入りです。
明日、通院日です。
皮膚の状態を診てもらいます。
ノミダニ駆除しましたが、
卵が残ってたら、
また再発する頃なので、
明日、もう一度フロントラインをします。
毎日ご訪問してくださり
ありがとうございます。
シロちゃん、皮膚が治るように
見守っていてくださいm(_ _)m
もしかしたら、食事も関係しているかも
しれませんので、何かおすすめの
フードがありましたら、
アドバイスをいただけるでしょうか。
家猫は何でも食べられるので、
年齢に応じたフードを食べるぐらいで、
療養食に関して無知ですので、
どうぞよろしくお願いしますm(_ _)m
ご訪問ありがとうございますm(_ _)m
白いバックの白猫の写真は
撮りにくいですね・・・^^;
- 関連記事
スポンサーサイト
尻尾は黒いんですね(^-^)
黒猫さんも黒い所や暗い所(箱の中)での写真は撮りづらいです(>_<)
参考になるかどうかわかりませんが・・・
ウチのユキちゃんはアレルギーがあって、ゴハンの成分の何かに反応するようで出来物が発生しました。
長い間試行錯誤して、「小麦」が含まれていないゴハンなら症状が出ないとわかりました。
シロちゃんの状態が良くなりますように・・・!
シロちゃんの向こうには赤のござにゃんヾ(≧▽≦)ノ
先日、教えて頂いたホームセンターに行ってきましたが、
大量の緑しかありませんでした( ;∀;)
白猫ちゃんや黒猫ちゃんは写真が撮りにくいですよね。
ユズがへそ天している時、白とびしました(^▽^;)
ムギがカーペット(こげ茶)でゴロンとしていると
保護色になってわかりづらいです(;´▽`A``
フードのことはわからないですが、シロちゃんの皮膚病、
早く良くなるといいですね。
> シロちゃん、環境になれるのが早いですね!
> 尻尾は黒いんですね(^-^)
> 黒猫さんも黒い所や暗い所(箱の中)での写真は撮りづらいです(>_<)
写真を撮って違和感があるなぁと思ってたら、
バックが白いからカメレオンみたいに同系色になってたからでした。
シロちゃんは?と足元にいるのに、きょろきょろして、
!!とびっくりしてます(^▽^;)
> 参考になるかどうかわかりませんが・・・
> ウチのユキちゃんはアレルギーがあって、ゴハンの成分の何かに反応するようで出来物が発生しました。
> 長い間試行錯誤して、「小麦」が含まれていないゴハンなら症状が出ないとわかりました。
本日病院へ行きました。体重が3.9kgに増えて、
よかったよかったと先生と喜びました。
体重が増えて嬉しいなんて、何ヶ月ぶりでしょか。
また頭をかきだしたので、顕微鏡で検査しましたが、
何も見つかりませんでした。
アレルギーの可能性もあるので、かゆみ止めをいただいて、
1週間飲んで、かゆみが止まればアレルギーでしょうという診断でした。
それで、夕食後に薬を飲んだシロちゃんは、
かゆみが止まり、熟睡してます。
アレルギーのようですね。
悲しい話ですが、皮膚病で病院代がかかるから、
捨てられたのかなぁと話してます。
きちんと治療したら人間と一緒でうまく付き合えるので、
頑張って通院しようと思ってます。
1週間後にまた通院です。
> シロちゃんの状態が良くなりますように・・・!
ありがとうございます。
食事のほうも試行錯誤してみます。
ユキちゃんは、小麦なんですね。
シロちゃんもアレルギーの原因がわかることを願います。
> ん!? 最後の写真に写っているのはござにゃんですね(*^▽^*)
> シロちゃんの向こうには赤のござにゃんヾ(≧▽≦)ノ
> 先日、教えて頂いたホームセンターに行ってきましたが、
> 大量の緑しかありませんでした( ;∀;)
日曜日にお店に行ってみると、大量の緑の間に1枚だけ赤がありました。
隠してる?誰かがあとで買いに来るのでしょか(;・∀・)
> 白猫ちゃんや黒猫ちゃんは写真が撮りにくいですよね。
> ユズがへそ天している時、白とびしました(^▽^;)
> ムギがカーペット(こげ茶)でゴロンとしていると
> 保護色になってわかりづらいです(;´▽`A``
ハナちゃんがへそ天になると、真っ白なので、
シーツの上とかだと一緒になります。
後の子たちは特に考えずに撮ってましたが、
シロちゃんは色が薄いなぁと思ってしまいました(>_<)
> フードのことはわからないですが、シロちゃんの皮膚病、
> 早く良くなるといいですね。
ありがとうございます。
うちのニャンコはアレルギーとは縁がなく、
何でも(あるときは虫でも)食べてしまうので、
初めての経験です。
シロちゃんは人間が食べてたものを食べてた感じです。
お魚とか猫まんまとか。
冷蔵庫から牛乳を出すとニャーニャー鳴きます。
夕食の準備をすると、近づいてにおいをかぎます。
他の子たちにはさせてないので、
シロちゃんの習慣だと思います。
悲しい話ですが、皮膚病でお金がかかるから
捨てられたのかなと話してます。
頑張って治療したら、うまく付き合えるので、
きれいな白猫になるように頑張ります。
また来週通院です。
近くにいい病院ができてよかったです。