帰宅すると、すいかが届いてました。

先月ふるさとチョイスで熊本県菊池市へ
震災復興のためのふるさと納税をしました。
特産品は「なし」にしてもよかったのですが、
復興の有無がわかるかと思い、
スイカを選びました。
もしかしたら、届けられないかもしれない。
という追記もありましたが、
その時はその時で、と寄付をしました。
そのスイカが届きました(*^_^*)
カタログ付です。

元気な様子が伝わりよかったです。
ずっしりと重い大きなスイカ

熊本はこんなにも早く収穫できるんですね。
食べるのがもったいない感じ(;・∀・)
いつ食べましょう^^;
ところで、
お外にいる猫で、
ママになついてる雄猫がいます。
ノラとよんでます。
メス猫の避妊はすみましたが、
雄猫は後回しにしていました。
最近、あらたに雄猫があらわれ、
茶トラでノア君そっくりな顔でした。
お父さんかも??
発情期で、縄張り争いで
ケンカが絶えなくなりました。
ご飯を食べにきて出会うと、大声で鳴き、
追いかけあうように・・・
ノラは弱いくせに偉そうにケンカをしかけるので、
日に日に怪我が増えていきました。
これ以上体調を悪くしてほしくないので、
本日、捕獲しました。

おとなしくしてます。
捕獲器を借りてましたが、
新しく購入した大きめのキャリーに

抱っこしていれて、無理やり入れて捕まえたそうです。
仕事から帰ってきたら、ゲージにいてました。
子猫用のゲージですが、
急いで捕まえたので仕方ありません。

右目をけがしていて、膿が見えます。
足も少し引きずってます。
昼間に捕まえてから、
ずっとおとなしく寝ています。
ママが撫でてあげると甘えてきました。
疲れてるようです。
もう大丈夫だからね。
安心して休んでね。
明日は去勢手術の予約を
池田市ののらねこさんの手術室
にしています。
私は仕事なので、
「のらねこさん」が迎えに来てくれます。
往復送迎してくれるので助かります。
手術後のお迎えは夕方なので、
状況を見て、迎えに行きたいと思ってます。
ねこの会より、
無料チケットもゆずっていただきました。
まずは具合を診て、出来そうなら手術です。
茶トラのお父さん猫も明日捕獲して
手術できればと思ってます。
ノラくん、頑張ってね!!
お迎えなどもありますので、
しばらく訪問、コメントができないかもしれません。
みなさまのご訪問・拍手はとても嬉しく思っています。
ありがとうございますm(_ _)m
ご訪問ありがとうございますm(_ _)m
- 関連記事
-
- 新しい寝床
- タッキーとチビちゃん
- ノラ、帰ってきました
- ノラの手術無事終えました
- 熊本からのお便りとオス猫を保護しました
スポンサーサイト
ノラくん右目が痛々しいですね
早く良くなりますように
そして手術がうまくいきますように
甘えてくるノラくん。
これからは安心して眠れますね^^
ケガをしている状態で去勢手術は問題ないのか少し気になりました。
安心できる場所でたくさん眠って、ご飯をもらって、早く元気になりますように。
Mitoさな、ママさん、お世話やお迎えで色々大変だと思いますが、お体壊されませんように。
いつもニャンコのためにありがとうございますm(_ _ )m
ありがとうございますm(__)m
手術は無理かな?と思ってましたが、
本日午前中に無事に終えました。
今夜はお泊りです。
身体を綺麗にして、
譲渡の方向へいくつもりです。
しばらくは我が家にいます~
> ノラ君、ケガが痛々しくて可哀想(_ _。)
> ケガをしている状態で去勢手術は問題ないのか少し気になりました。
ご心配ありがとうございますm(__)m
無事に手術終えました。
今夜はお泊りです。
> 安心できる場所でたくさん眠って、ご飯をもらって、早く元気になりますように。
虫下し、ワクチン、エイズ白血病検査、ノミ駆除、抗生物質、もりだくさんお願いしました。
今夜は大事をとって様子見でお泊りします。
身体をきれいにしていきます。
> Mitoさな、ママさん、お世話やお迎えで色々大変だと思いますが、お体壊されませんように。
> いつもニャンコのためにありがとうございますm(_ _ )m
GWはママがダウンして、私もうつったのかダウン気味ですが、
気合で頑張ります(;・∀・)
音々子さんも、季節の変わり目ですので、ご自愛ください。
シドくんお大事にです。