台所で発見。

やつしろ産トマト。
地震前に美味しそうだったから、
熊本産とか思わずに普通に買ったもの。
またこちらで売られる日を願います。

地震後に格安で売られていた
福岡産あまおう。
意識して買いました。
ところで、
「最近サクラちゃんやリリちゃんの写真ばかりで、
ナナちゃんがうつってないじゃない」
とママが指摘。
ですが、ナナちゃんが

こうして寝てる姿は普通のことで、
サクラちゃんが同じ場所で寝ていると、

★サクラちゃんも同じ場所で寝られるようになった。
★背中を見せて寝るようになった。
★すぐ後ろを振り返ってダッシュで逃げてたのが。
などなど、嬉しいことが多すぎて、
つい撮ってしまいます。
キャットタワーでも、

ナナちゃんがここに入ってるのは
もちろんとっても可愛いのですが、
サクラちゃんが入ると、

★こんな逃げ場のない狭い場所に入ってる
★近くで撮っても逃げないよ。
★しっかりカメラ目線だし(少し警戒してるだけ)
さらに、

チビちゃんと♪
カメラがカシャカシャ鳴ります。
10枚ぐらい撮ってます。
う~~ん。どうしても、
あとから来たサクラちゃんを
優先にしてしまいます(>_<)
ゴメンね。ナナちゃん。
意識してたくさん撮るから、
いつまでも可愛いナナちゃんでいてね。
おまけ。
先日の多肉ちゃん。

根本は芽キャベツならぬ、
芽エケベリア状態。
すごいですね。

つくしエケベリア。
じゃなくて、ホントに、にょーんと伸びました。
いえ、一日ではありません。
2週間以上たってます。
このつくしのような多肉ちゃん。
切り取って乾かして新しく植える。
らしい・・・(;・∀・)
ご訪問ありがとうございますm(_ _)m
- 関連記事
-
- うちの子記念日:ナナちゃん♪
- ナナちゃんだけの癖です
- 下の子優先になってしまうの
- 肉球♪
- 押し入れに入るための努力は惜しまない
スポンサーサイト
そっちを優先させちゃいますよね(;^_^A
みんにゃ大好きだというMitoさんの気持ちは
ナナちゃんにも伝わっていると思いますよ(*^^)v
それにしても多肉ちゃん、こうきましたか(^▽^;)
なになに、切り取って乾かして新しく植える?
手のかかる子は、おばちゃん嫌いですよ(;^ω^)
お世話できません(>_<)
ナナちゃんはとってもかわいくて、
そばにいて当然な子ですが、
サクラちゃん、りりちゃんは、
そばにいたりいなかったりで、
半分野良なものですので、
少しでも家猫ぶりを見せると、
カメラを向けてしまいます。
ありがとうございます(^^♪
> それにしても多肉ちゃん、こうきましたか(^▽^;)
> なになに、切り取って乾かして新しく植える?
> 手のかかる子は、おばちゃん嫌いですよ(;^ω^)
> お世話できません(>_<)
ウフフ^^
私も同じ気持ちです。
お世話できなさそうですが、
なんとかできたらいいな~という
気持ちは強くあります(;・∀・)
寝る子は育つというので、
構わないほうが逆に育つかな??(笑)