fc2ブログ


ナナちゃんが和室を歩いてるので、

追いかけると、


押入れに入りたいようです。


反対のふすまから開けようとしてます。


ナナちゃんの力で開けられるでしょうか。


両手を使いふんばります。


なんと!開きました!!
ナナちゃん、器用に開けられました。
メス猫気質で、一度行動に出したら、
しつこく粘ります(*^_^*)


ナナちゃん、押入れの中の布団でドヤ顔(^o^)

ふすまを開けてあげるときが多いですが、
自分で開けることも時々あります。

ふすまから出るときも自分で開けて出てきますので、
押入れに入ったら、こちらが閉めときます。

それを見てる、リリちゃんとサクラちゃんも
開けられる日は近いでしょう。

ご訪問ありがとうございますm(_ _)m

関連記事
スポンサーサイト



2016.03.14 Mon l ナナちゃん l コメント (2) l top

コメント

No title
こんばんは~

お祝いコメントありがと―ございました(*゚ー゚*)

ナナちゃんは襖の中が好きなんですね♪
いいですね、自由にできて~
うちは和室はじいちゃんが管理してて
いつも、サスケが開けられないように
鍵(簡易的な)掛けられています(-д-`*)ウゥ-

ナナちゃんも美猫さんですぅ(人´∀`).☆.。.:*・゚
2016.03.15 Tue l ようニャン. URL l 編集
Re: No title
ようニャンさん、こんばんは~

> お祝いコメントありがと―ございました(*゚ー゚*)

2周年おめでとうございます。
2周年の記事が書けるようにこちらもがんばります。

> ナナちゃんは襖の中が好きなんですね♪
> いいですね、自由にできて~

はい。うちはフリーな家ですので、
自由に行き来してます。
ただ、ベランダは、人間がいるときしか
窓は開けてません。部屋に入るときは、
ベランダで気持ちよさそうに日光浴していても、
猫たちは強制的に中に入れてます(^^;)

> うちは和室はじいちゃんが管理してて
> いつも、サスケが開けられないように
> 鍵(簡易的な)掛けられています(-д-`*)ウゥ-

うちも網戸や障子やふすまやドアまで開けるので、
鍵だの防犯用ロックだのつけてます。
この前は赤ちゃん用の網戸ガードみたいなシールを
ホームセンターで見つけてつけました。
猫=赤ちゃんのような家になってます。

> ナナちゃんも美猫さんですぅ(人´∀`).☆.。.:*・゚

いつも言われますぅ( *´艸`)←コラコラ^^
ただ、体形は美猫ではないので、
要注意ですぅ(;・∀・)

2016.03.15 Tue l Mito. URL l 編集

コメントの投稿