ご訪問くださる皆様、こんばんは。
タイトルにあるように、2月10日に、
サクラちゃんが脱走しました。
ベランダにライトを、リビングにシーリングライトを
取り付けるために業者さんが来られたのですが、
ベランダへ上がった時なのか?サクラちゃんパニックになり
ベランダから脱走したようです。
ピンポンの音にもビックリしたみたいです。
大ジャンプをしないと降りられないのですが、
そうしたようで、お隣さんの敷地にサクラちゃんがいてました(T_T)
サクラちゃん、こっちを見てるけど、
近づくと逃げてしまいます(>_<)
私は私で仕事から帰ってきたら、サクラちゃんがいないし、

サクラちゃん、どこへ行ったの?

サクラちゃんは?

静かなエサ場です。
ニャンコたちもなんだか物足りない様子。
捕獲器を借りに行こうと思いましたが、
以前、茶トラ母さん猫を捕まえてくれた
捕獲のプロへお願いしました。
すぐ連絡が取れて、次の日夕方に来てくれました。

お外にはサクラちゃんがいてるね。
サクラちゃん、朝から玄関のドアの前でニャーゴニャーゴ鳴いて、
中に入りたがったんですが、窓を開けたり、
ドアを開けたりしても逃げるばかりで、
ハラハラドキドキ・・・((+_+))
他所へ行かないだけでもよかったのですが、
近所には猫嫌いの人もいてるので、目立つ姿に心配でした。
11日夕方4時半ごろプロの方が来てくれました。
準備して待つこと1時間。
来たけど、ご飯が気に食わない様子で匂いだけかいでどこかへ。
サクラちゃん、いつのまに贅沢になったの??と言いながら、
チュールだのササミだのを追加。
待つこと30分。捕まりました!!!!
すぐ家の中に入れましたが、ビックリしたようで、
即、ロフトへ逃げてしまいました。
あとから、リリちゃんとチビちゃんもロフトへ行ってくれて、

様子を見てます。サクラちゃん、ウ~~と唸ってます。
猫たちに任せて私は1階へ。
しばらくすると、みんな降りてきて、

サクラちゃん、匂いを消すためになめまくってます。
道路の上をゴロンゴロンしてたもんね。

ハナちゃんも近づいて、ご挨拶。
忘れてなくてよかったです。

サクラちゃん、あったかい場所にいられて嬉しそう。
伸びてます。

サクラちゃん、疲れた・・・??
こんなくつろいだ格好は珍しいね。
プロの方いわく、一度外に出て帰ってきた子は
優しくなるそうです。
お外より家の中がいいとわかるみたいですね。
なんとなく、サクラちゃん穏やかになったような気がします。

いつものように、ご飯も食べてます。
サクラちゃん、夜はどこで寝てたのかな?
去年の6月まではお外にいてたけど、
寒かったね。怖かったね。
家の周辺には耳カットした猫たちもいて、
怒られたみたいで、縄張りもなくなってました。
家の周りをウロウロして、家の中に入りたかったと思います。
でも、窓を開けてると、他の猫が外にいってしまうような
間取りなので、開けっ放しもできず、
心配でしたが、無事に保護できてよかったです。
プロの方の経験では、お外に逃げてすぐ捕まるのは珍しい。
ということでしたので、本当にホッとしました。
今日のサクラちゃん。

熟睡。
窓辺でこんな寝相をするなんて、珍しいです。
よっぽど居心地がよかったようです。
安心しきったお顔で寝てて嬉しいです。
しばらくベランダと窓は要注意です。
他の猫もベランダに出たがりますが、
サクラちゃんも出ないように見守り強化です。
サクラちゃん、やっと慣れてきたと思ってたら、
脱走して、でも出たくて出たわけではないので、
恐い思いをさせて申し訳なかったです。
サクラちゃんとの距離はなかなか近づいてませんが、
根気強く接していければと思います。
一昨日と昨日と、そんなこんなで、
他のブログへ訪問できませんでした。
いつも来て下さりありがとうございますm(_ _)m
以後、脱走防止に努めます。
サクラちゃん、ホントによかった~~!!(涙)
ご訪問ありがとうございますm(_ _)m
- 関連記事
-
- 奥ゆかしいのは
- うちの三毛猫さまたち
- サクラちゃん、脱走してました
- コタツ大好き
- サクラちゃん、馴れてきたかな?
スポンサーサイト
いつも訪問ありがとうございます^^
ポチ逃げですみません^^;
さくらちゃん(^_^;)
良かったです~~((+_+))
ご心配だったでしょう((+_+))
ピンポンでびっくりするのはうちのぼんさんもです((+_+))
隠れる場所が決まっているので助かっていますが^^;
うちも気を引き締めなければです^^;
猫さんて知らない人がいたりすると普段思いもよらないような行動をとることもあるから怖いですね。
遠くに行かなくて本当に良かったです。
> いつも訪問ありがとうございます^^
> ポチ逃げですみません^^;
こちらこそ、訪問逃げですみません。
記事は楽しく読ませていただいてます^^
> さくらちゃん(^_^;)
> 良かったです~~((+_+))
> ご心配だったでしょう((+_+))
ありがとうございます!(^◇^)
ほんとにほんとによかったです。
さくらちゃんが捕まるまで、
私が不機嫌だったみたいで、
ママは2重に安心したみたいです。
> ピンポンでびっくりするのはうちのぼんさんもです((+_+))
> 隠れる場所が決まっているので助かっていますが^^;
> うちも気を引き締めなければです^^;
ほかのニャンコもピンポンで押し入れに隠れたり、
ベッドの下へ行ったりとしてました。
さくらちゃんは、居場所がままならないので、
ベランダへ逃げたものの、ベランダで作業でしたので、
外へジャンプしたようです。
運動神経が抜群すぎです。
でも、帰ってきてくれてよかったです。
> サクラちゃん、無事に保護できて良かったですね(^_^)
> 猫さんて知らない人がいたりすると普段思いもよらないような行動をとることもあるから怖いですね。
> 遠くに行かなくて本当に良かったです。
こんなにもすぐに捕まるのは珍しいといわれ、
いまだ捕まってない猫もいるといわれると、
さくらちゃん、無事でよかったです((+_+))
猫さんはいざという時すごいですね。
でも、興奮させてよそへ行ってほしくないので、
以後気を付けます。
さくらちゃん、今はオコタの中から出てこようとしません。
我が家が安全てわかってくれたかな(^^♪
サクラちゃん、無事に帰ってきてよかった(T▽T;)
知らない人にビックリしちゃったのかな…。
長期間にならなくて本当によかったです。
サクラちゃん、安心できるあったかいおウチでみんなとゆっくりネンネしてね。
> タイトルを見てドキッ!としましたが…
> サクラちゃん、無事に帰ってきてよかった(T▽T;)
ドキッとさせてすみません^^;
過去形でタイトルをつけてみましたが、
ドキッとさせてしまいましたm(__)m
> 知らない人にビックリしちゃったのかな…。
> 長期間にならなくて本当によかったです。
知らない人に驚いたのと、逃げ場を見失ってしまったみたいです。
ナナちゃんは押し入れの中の積み上げた布団の奥に入り込んでました。
サクラちゃんもそういう場所があればよかったのですが、
ロフトのある部屋においやって部屋のドアを閉めておけばよかったです。
> サクラちゃん、安心できるあったかいおウチでみんなとゆっくりネンネしてね。
疲れたのか、ず~~と寝てます。
一日だけでしたが、緊張感が強かったのかもです。
リリちゃんやハナちゃんが一緒にいてくれるので、
サクラちゃんも安心してるみたいです。
早く落ち着いてくれればと願います。
ありがとうございますm(__)m
業者さんに驚いて逃げだしちゃったんですね。
追いつめられて外へ!ビックリしたのね(´;ω;`)
でも家の周りから離れず、そしてうまく捕獲できて本当に良かったですね!
暖かいおうちと美味しいごはん、何より心から安心できる仲間たちとの居場所☆離れてみて気づいてくれたかな?
安心しきったサクラちゃんの表情と仕草が可愛いです♡
Mitoさんもお疲れさまでした_(._.)_
> サクラちゃん良かった~!
> 業者さんに驚いて逃げだしちゃったんですね。
> 追いつめられて外へ!ビックリしたのね(´;ω;`)
> でも家の周りから離れず、そしてうまく捕獲できて本当に良かったですね!
勝手に自分の居場所を見つけて隠れてると思ってたら、
お外にいてました(T_T)
興奮すると、すごい力を発揮するんですね。
> 暖かいおうちと美味しいごはん、何より心から安心できる仲間たちとの居場所☆離れてみて気づいてくれたかな?
お外にでたから、どこかへ行ってしまうかと思いましたが、
家の周りをウロウロして、窓やドアのそばで
ニャーゴニャーゴ鳴いてました。
家の中では聞いたことなかったので、
サクラちゃんもお家の中がいいんだと心配が倍増(>_<)
プロの方もすごく真剣な目つきで捕まえてくれて
サクラちゃんは捕獲器にもビックリしてましたが、
保護できてよかったです。
> 安心しきったサクラちゃんの表情と仕草が可愛いです♡
> Mitoさんもお疲れさまでした_(._.)_
ありがとうございますm(__)m
なんだか、サクラちゃんも家の子らしくなってきたかなぁと思います。
2階よりも1階の部屋にいたがって、
人間のそばにつかず離れずな関係です。
ツンデレですが、そこもまた可愛いです(*^。^*)