ブログを作りたいと思ったときのお話です。
ナナちゃんの里親が決まり、我が家にやってきた頃、
家の敷地に入ってきてエサを求める病気の猫がいました。
激ヤセで、保護して病院に連れて行き、
手術をし入院を繰り返しましたが、
結局2ヶ月ほどで入院先の病院で亡くなりました。
順調な回復と先生も思っていた中でした。
ママは、今でも思い出すとつらくなるほど、
よく懐いてかわいい子でした。
その後、同じ病気の猫が手術を克服して元気になり、
里親募集をしているサイトに出会いました。
いつも心に太陽を~アニマルネット~
ボランティアで、TNR活動や里親募集をされています。
ナナちゃんが来る前は、こういう活動を知りませんでしたが、
ナナちゃんや保護猫を通して、活動を知る機会となりました。
出来ることは、
ナナちゃんとハナとチビを幸せにすること。
それを、TNR活動をされているナナちゃんの保護主さんに
見てもらうために、このブログを公開することとなりました。
保護主さん目線で、ナナちゃん今日もかわいいわ♪
と思ってもらえるような話題を、
取り上げていきたいと思っていますm(__)m

ナナちゃん、いつのまにか大人の顔ですね。
- 関連記事
-
- 拡散希望です
- ブログ公開のきっかけ
スポンサーサイト