サクラちゃんが我が家に来たのは
7月半ばです。
シャーシャー激しくてとっても怖かったです。
そんなサクラちゃん、今は

カメラ目線で見つめてきます。
ご飯がほしいときとか見つめてきます。
可愛いです。
寒くなったので、電気ヒーターをつけると、
あったかくて眠り込んでます。

サクラちゃん、身体が溶けそうなぐらい
ご機嫌で伸びたりします。
リビングでエアコンをつけると、
ちょうど空気の流れ道にある椅子に

チビちゃんが寝てます。
もともとリリちゃんサイズでちょうどよかったのに、
チビちゃんが占領してしまいました^^;
リリちゃんは、ママのベッドで寝るようになり、

ナナちゃんと一緒に寝ると、
大きさが違います(^_^;)
リリちゃん、とてもスタイルがいいね。
ちょうどお腹のところが茶色になってます。
傷口ではありません(>_<)

ハナちゃんも一緒に寝るのですが、
狭くなり、ママも身体を曲げてます(*^_^*)
リリちゃんお腹を見せてリラックス♪
寝てる時ってとっても可愛いですね。
ご訪問ありがとうございますm(_ _)m
- 関連記事
-
- 猫はみんなコタツに入るわけではにゃい。
- 写真を撮れるときって
- ニャンコの寝る場所は・・・
- ニャンコの寝床は?
- ニャンコのための休日?
スポンサーサイト
すっかり家ネコさんになりましたね♪
Mitoさんのおウチに来たばかりの頃からの変化を
楽しみにしていたので嬉しいです(^-^*)
しかし…美猫さんですね~(*o・∀・)o
チビちゃん、ハナちゃん、ナナちゃん、リリちゃんの
ネンネ姿、みんなとっても可愛いです(*/∇\*)
リリちゃんのお腹の茶色の柄、チャームポイントだ♪
スタイルもよくてみつめる姿もとっても愛らしいです(* ´艸`)
こんばんは!
ホントにリリちゃんは手足が長くてスタイルバツグンですね!
猫ちゃんでもそうゆうコがいるんですね。
猫モデルになれますね。
さくらちゃん、可愛くなりましたね。
ストーブにあたって幸せそのものです。
でも、皆仲いいですね!
良かった!よかった!
ママさんも嬉しい悲鳴を上げておられるのですね。
> サクラちゃんのカメラ目線!
> すっかり家ネコさんになりましたね♪
> Mitoさんのおウチに来たばかりの頃からの変化を
> 楽しみにしていたので嬉しいです(^-^*)
はい。家に来たころは家庭内野良猫でした。
シャーとかは日常茶飯事で、
ソファーの下に隠れて出てこない、とかも
多かったですが、今はマイペースに好きな場所を
うろついてます。
目で訴えてくるようにもなりました。
でも何をしたいのか解読には時間がかかります・・・
> しかし…美猫さんですね~(*o・∀・)o
もう少し若いときは、顔の模様がアザみたいで、
可哀そうな感じでしたが、今は美猫になりました。
大きくなると模様の雰囲気も変わるんですね。
> チビちゃん、ハナちゃん、ナナちゃん、リリちゃんの
> ネンネ姿、みんなとっても可愛いです(*/∇\*)
> リリちゃんのお腹の茶色の柄、チャームポイントだ♪
> スタイルもよくてみつめる姿もとっても愛らしいです(* ´艸`)
リリちゃんのスタイルのよさは、見とれてしまいます。
足の長さ白さなど、うらやましいです^^;
ナナちゃんは横に大きくなってるので、
リリちゃんも1年後はこうなるのかなぁと思ってます。
我が家にいる限り、スタイル維持は難しいかなぁ(^_^;)←コラコラ
> ホントにリリちゃんは手足が長くてスタイルバツグンですね!
> 猫ちゃんでもそうゆうコがいるんですね。
> 猫モデルになれますね。
うらやましいです。足の長さや身体の白さは見とれてしまいます(*^_^*)
> さくらちゃん、可愛くなりましたね。
> ストーブにあたって幸せそのものです。
さくらちゃんは、この子たちの中で唯一、去年の冬を外で乗り越えたので、
特に温かいストーブの前で溶けそうなぐらいのびてることがあります。
リリちゃんは冬を経験する前にお家に入れられてよかったです。
> でも、皆仲いいですね!
> 良かった!よかった!
> ママさんも嬉しい悲鳴を上げておられるのですね。
ベッドで寝てると重いし、腰がゆがみそうとか
言ってますが、いないといないで寂しいみたいです。
枕元で寝てるのが一番嬉しいみたいです(*^。^*)