fc2ブログ


茶太郎と茶次郎ですが、体調はよくなり、
本日で通院終了です(^o^)
ご心配をおかけしましたm(_ _)m
会いにいったときに、
元気な姿をアップいたします。

ところで、以前モニターに当選した記事を
書きましたが、すっかり忘れてました^^;
いえ、写真は撮ってたんです。
アップするのを忘れてました。

こんな感じで向きを変えられるようになってます。

くるくる回すことができます。

届いて部屋に置いた途端、
チビちゃんとナナちゃんが入り、

一緒に追いかけてます。
しばらく出たり入ったりしてました。

大きいので、場を取りますが、向きを変えられるので、
すみっこにも置けます。
続きはまた次回に紹介します。

ご訪問ありがとうございますm(_ _)m
11月も忙しい月なので、
更新頑張ります。
記事が短くてすみません。

関連記事
スポンサーサイト



2015.10.28 Wed l Mitoの日記 l コメント (3) l top

コメント

こんにちは
mitoさん
お元気ですか?
何か忙しそうですね?
私もにゃーごとまめたんに同じようなものを
ダンボールで作ってあげたら、ものすごく
喜んで遊んでくれます。
ただ、ガムテープで貼り付け、入り口をくりぬいただけの貧乏臭いやつなんですが・・・
忙しそうなので、返信はしてくれなくてもいいですよ!
2015.10.30 Fri l oharumama. URL l 編集
No title
mitoさん

たまちゃん
保護されました
嬉しいです
ありがとうございました
2015.10.30 Fri l oharumama. URL l 編集
Re: No title
oharumamaさん、こんばんは。

たまちゃん見つかってよかったですね。
お外はとても心配なので、
おうちに帰られてよかったです。

10月は私が風邪をひいて通院し、
ニャンコも捕獲やワクチンに加え、風邪をひいて通院し、
仕事もありましたので、忙しかったです。
11月は仕事がピークですので、
倒れる時間もないので、
その分、ブログ更新は滞りそうです(T_T)
できるだけ頑張ります。
oharumamaさんのコメントもできないと思いますが、
訪問はしていきます。
まめたんとにゃーごくんのやりとりは、
うちのナナちゃんとハナちゃん、チビちゃんと
ほとんど同じです。
とっても身近に感じました。
まめたんがますますべっぴんになっていくので、
成長も楽しみです。
ありがとうございます。
2015.10.30 Fri l Mito. URL l 編集

コメントの投稿