午前中、三毛ちゃんのお迎えに行ってきました。

受付とTNR用の出入り口は別になってます。

エイズ白血病は陰性。
手術は無事に終わりました。
妊娠してませんでしたので、
傷口も小さくすみました(^o^)
レボリューションもしてくれました。
帰ってから、出そうとしたんですが、出ない。
おとなしくしてて、鳴いてなかったようで、
帰り道も全然鳴きません。
病院で可愛がられたのか、
または行くときにネットにいれて
ママが抱っこしたからかな?
変化があったように、おとなしくなりました。
と言いながら、キャリーごとゲージの中へ。
ママがキャリーの中に手を入れて触ってみると、

触れます\(^o^)/

撫でられてます!!
狭い室内で逃げられないからかもしれないけど、
おとなしく触られるままなので、
このまま入り口を外してキャリーは置いておくことにしました。

ナナちゃんが来ました。
三毛ちゃんが心配だから、
ではなくご飯が気になるからです。
三毛ちゃん、こんな感じなら馴れて里親様を探せるかな。

今日一日は他の猫と接触しないように、
安静です。
家猫修行頑張ろうね(*^。^*)
- 関連記事
-
- 抜糸とワクチン
- モニターに当選!
- おかえり、三毛ちゃん♪
- 三毛ちゃん、病院へ
- こんにちは。三毛ちゃん♪
スポンサーサイト
今日は一日ゆっくりできたかな?
ウチ猫ちゃんになって優しい里親さんがみつかりますように(。-人-。)
> 三毛ちゃん、手術が無事に終わってよかったですね。エイズ白血病の検査も陰性だったと聞いてほっとしました。
うちの周囲の猫たちはみんな陰性です。サクラちゃんもショコラちゃんとフワラちゃんも陰性でした。
陰性の結果が続くと、ほっとします。
> 今日は一日ゆっくりできたかな?
よく食べてよく寝てました。
食欲がすごくて、お皿があっという間にきれいになります。
兄妹に取られて最後に食べてたので、今はお腹いっぱい食べられてるかな。
満足したのか、全然鳴かなくなりました。
> ウチ猫ちゃんになって優しい里親さんがみつかりますように(。-人-。)
シャーということはありますが、撫でさせてくれるし、
チュールとかを指につけて口元に近づけるとなめてくれました(^o^)
私の指をなめるんです!キュ~~ンとします(*^。^*)
嬉しすぎて写真を忘れてました。写真を撮って近いうちに更新します♪