fc2ブログ


昨日、ブログを更新しようと編集画面に切り替えたら、
みなさまのブログへ行けない・・・
「アドレスが間違っている・・・」て出てくる。
そんなことはないでしょ。
朝はつながってたのに。と思いながら、
どうやったら、ブログへ行けるか四苦八苦してたら、
自分のブログを更新する時間がなくなってしまいました。
さらに、11時くらいになったら、つながりだしたので、
さっさと更新すればよかったとまだまだ未熟者です(>_<)

19日まで仕事でした。昨日(19日)の朝起きると、

ハナちゃんがソファーの上に座ってて、
ゲージの入り口が閉まってました。

よく見ると、

ここはどこ??

あら、こんにちは。三毛ちゃん。

お外にいてた生後5,6ヶ月の三毛猫です。
お母さん猫がチャトラで、
ショコラちゃんとフワラちゃんの妹です。
以前、捕獲したくてできなかった子猫たちが、
成長し、我が家に餌を食べに来ています。

詳しくはこちら。
「知らない人は苦手です」

そのうちの1匹です。
妊娠しないうちに避妊をしたくて、
格安で手術してくれる病院を紹介してくださり、
そこにも22日に予約していました。
期限は迫るし、捕獲器も20日に一度返さないといけないので、
今回は捕獲は無理かと思ってましたが、
ママが頑張りました!さすがママです。

朝から、目覚ましが鳴る前に、
「三毛ちゃんが捕獲器の中にいる!」という
声で起こされました。

1階に下りると、

三毛ちゃんがいてて、
ナナちゃんが、

じ~~~~と見ていました。

サクラちゃんも見に来て、

匂いをかいでました。

立ち上がって匂いをかいでました。
サクラちゃんの足が短足でそちらにも目がいきます(^o^)

現在の様子は、お外にいる兄妹猫がご飯を食べてると、
大声で鳴きます。窓を閉め切っていてもわかるようです。
ずっと怖がって、ご飯を食べなかったのですが、
パウチをあげると、夕方からがつがつ食べ出しました。
トイレもチッコはしてくれます。
22日に手術なので、明日夜から絶食なので、
ご飯を食べないのは心配でしたが、
よく食べるようになったので、安心しました。

22日に連れて行き、23日に迎えに行きます。
ところで、手術後ですが、
お外に帰すか、里親様を探すかですが、
馴れないと里親様を探せません。
サクラちゃんと違って、少しだけ触れます。

今日撮れたこの写真を見ると、
こんな可愛い顔なら里親様が見つかるかなぁと思いました。

うちの近所は三毛猫は目立ちます。
猫に無関心の近所のおばさまも
三毛猫には気づくぐらいです。
サクラちゃんは、お腹の大きな三毛猫で有名でした。

お外に向かって兄妹を呼んでいる姿を見ると、
お外へ返したほうがいいか考えてしまいますが、
希望としては、里親様を探したいと思っています。
それに、鳴き声は発情・・・??の疑いあり。
手術してからまた決めようと思います。

ご訪問ありがとうございますm(_ _)m
見事に三毛猫が3匹になってしまいました。
ブログ名を「三毛猫三つ猫日記」に変えようかな・・・(・・;)

関連記事
スポンサーサイト



2015.09.20 Sun l 三毛のリリちゃん l コメント (6) l top

コメント

こんにちは
Mitoさん
猫ちゃん達の保護活動ありがとうございます。
たくさん不幸な子がいる事にビックリしてます。
ほんまに、mitoさんとママさんの事は尊敬します。
ありがとうございます。
私に出来る事があれば遠慮なく、言って下さいね。
ママさんにも、よろしくお伝え下さいね。
2015.09.21 Mon l oharumama. URL l 編集
No title
かわいい三毛ちゃんですね^ ^
捕獲できて良かった。
お疲れ様でした。
でも、これからどうするか決めないといけないのも辛いですね。
お顔がとてもかわいいので里親さんは見つかると思います。
うちの地方では放たれた毛むくじゃらっ子(わんこ、にゃんこ共に)が本当に見当たらないです。
昔は普通にいたのに。
でも、いないってことはいいことなんですよね。
保護活動をされたおられる方々のブログを拝見すると、いろいろと勉強になります。
2015.09.21 Mon l 衛生班長. URL l 編集
Re: こんにちは
oharumamaさん、こんばんは。

> 猫ちゃん達の保護活動ありがとうございます。
> たくさん不幸な子がいる事にビックリしてます。
> ほんまに、mitoさんとママさんの事は尊敬します。
> ありがとうございます。

ありがとうございます。
うちにくる猫ちゃんは、敷地内でエサをこちらもあげているので、
時期がきたら、避妊したいと思ってました。
自治体も敷地内の餌やりは構わないけど、
避妊去勢しましょうと広報誌で呼びかけています。
その責任は果たそうと思ってます。

> 私に出来る事があれば遠慮なく、言って下さいね。
> ママさんにも、よろしくお伝え下さいね。

いつもありがとうございます。
三毛ちゃんの里親さんが見つかるのが一番の願いです。
oharumamaさんのお気持ちはありがたいです。
ありがとうございますm(__)m
2015.09.21 Mon l Mito. URL l 編集
Re: No title
衛生班長さん、こんばんは。

> かわいい三毛ちゃんですね^ ^
> 捕獲できて良かった。お疲れ様でした。

ありがとうございますm(__)m
期限があったので、捕獲できてよかったです。
もう1匹頑張って保護したいです。

> でも、これからどうするか決めないといけないのも辛いですね。
> お顔がとてもかわいいので里親さんは見つかると思います。

馴れそうですし、様子を見ようと思います。
まずは、手術です。無事に終わるのを願います。

> うちの地方では放たれた毛むくじゃらっ子(わんこ、にゃんこ共に)が本当に見当たらないです。
> 昔は普通にいたのに。
> でも、いないってことはいいことなんですよね。
> 保護活動をされたおられる方々のブログを拝見すると、いろいろと勉強になります。

私も他のかたの保護活動のブログを見ると、うちはまだまだだと思います。
敷地にやってくる子たちしか保護してませんし、
ご飯を食べに来るてことは、助けを求めてるということなので、
ほっておけないです。
でも、無理もできないので、ねこの会からのアドバイスもありがたいです。
うちの自治体の保健所もまず里親を探すようになっているので、
以前と変わってる感じはしますね。
2015.09.21 Mon l Mito. URL l 編集
No title
FC2ブログ繋がらなかったですよね…。
毎日更新を目指しているので焦りました(- -; )
Firefoxからアクセスしたら繋がったのでほっとしました。(いつも使用しているブラウザはIEです)

三毛ちゃん、捕獲できたんですね。よかったです。
またまた可愛い三毛ちゃんで里親さんを探すのであればすぐにみつかりそうな気がします。
手術が終わったら人に慣れてもらわなくちゃですね。
頑張ってください!

Mitoさんのご近所は三毛猫ちゃんが多いんですね。
香川に引っ越してきてから三毛猫の野良ちゃんは見たことないです。うちのご近所は黒猫ばっかりでお顔も似ている感じなので血の繋がりがあるのかもしれません。

ナナちゃんやサクラちゃんも三毛ちゃんが気になるみたいですね。仲良くなれますように!

2015.09.21 Mon l 音々子. URL l 編集
Re: No title
音々子さん、こんにちは。

> FC2ブログ繋がらなかったですよね…。
> 毎日更新を目指しているので焦りました(- -; )
> Firefoxからアクセスしたら繋がったのでほっとしました。(いつも使用しているブラウザはIEです)

うちもIEで使用しています。Firefoxでいけたんですね。
なんだかよくわかんない障害でした。

> 三毛ちゃん、捕獲できたんですね。よかったです。
> またまた可愛い三毛ちゃんで里親さんを探すのであればすぐにみつかりそうな気がします。
> 手術が終わったら人に慣れてもらわなくちゃですね。
> 頑張ってください!

ありがとうございます。三毛ちゃんはホントに可愛いです。
白地の多い三毛猫ですし、顔にシミみたいなのがあるので、
シミ付の柄かなと思いました。でも、女の子にシミ付はいけないかな(^_^;)

> Mitoさんのご近所は三毛猫ちゃんが多いんですね。
> 香川に引っ越してきてから三毛猫の野良ちゃんは見たことないです。うちのご近所は黒猫ばっかりでお顔も似ている感じなので血の繋がりがあるのかもしれません。

はい。歩いて数分のご近所で、猫ロードと呼んでいる道路がありますが、
そこの道路にも三毛猫がいます。茶トラもいますので、
うちの近所は、チャトラ、三毛、キジが多いかと思います。
ハッちゃんは黒白でした^^

> ナナちゃんやサクラちゃんも三毛ちゃんが気になるみたいですね。仲良くなれますように!
ナナちゃんは遊びたくてしかたない様子で、三毛ちゃんは甘えん坊さんみたいなので、遊びまわりそうです(*^_^*)
2015.09.22 Tue l Mito. URL l 編集

コメントの投稿