みなさま、こんばんは。
今夜は、ブログの更新ネタがないです…(・・;)
どうしましょ?と思い、
ナナちゃんの梯子登りが思ってたより好評でしたので、

そう??
最初に登った動画をもう一度紹介します。
ナナちゃん、9月ぐらいなので、生後半年。
ロフトの掃除をしていたら、
ナナちゃんおいかけてきました。
「犬のよう」
まだ、足取りがおぼつかないです。
さらに、降りられなくて困っている動画です。
2分と長いので長い目で見てください。
降りられなくておそるおそる足を下ろす姿は心配だけど、
かわいくて、結局おちりのかわいさが目立った動画でした。
この後、なかなかロフトから降りないので、
ママが掃除は終わったの?とやってきて、
下山できないナナちゃんを助けてくれました(^o^)
どの動画も過去記事に載せてますが、
もう一度紹介しました。
「梯子登りは得意なんだけど」
見ていただいてありがとうございますm(_ _)m
- 関連記事
-
- おじゃま猫フォトコンテスト2015
- ロフトでは
- 梯子の話
- 静かな日々
- ナナでしゅ
スポンサーサイト
はじめてとは思えないです(^-^*)
下りるときは…予想通りでした(・∀・ )
やっぱりニャンは下りるのは苦手ですよね。
おちりの可愛さが長く見られて満足♪(*/∇\*)
ほんとだーー
おちりの可愛さがものすごーく際立っている
動画ですね♪
2分弱のところで一瞬ズリって落ちそうになった時は
ヒヤっとしましたが 無事でホっ
はしごの隙間の部分がやっぱり怖いのかな~
そいえばボンちゃん 階段を降りるとき
ものすごいガニ股でおります(笑)
> ナナちゃん、登るの上手ですね~。
> はじめてとは思えないです(^-^*)
ありがとうござます。
それまでも2段3段と登ろうとしてたんですが、
ナナちゃん危ないでしょ~、落ちちゃったら大変。
と猫かわいがりで、下ろしてました。
ロフトにいてたら下から鳴いているので、もしかして
上がってくるかな?と思ったら、
ちゃんとあがってきました(^o^)
>
> 下りるときは…予想通りでした(・∀・ )
> やっぱりニャンは下りるのは苦手ですよね。
はい。ナナちゃん降りてくれないと、私が降りられない…
いろいろな意味で我慢できなくなったらどうしよう?と
思いました^^;
> おちりの可愛さが長く見られて満足♪(*/∇\*)
フフフ(*^^*)
ナナちゃん、顔だけじゃなくおちりもかわいいでしゅね(*^。^*)
> おちりの可愛さがものすごーく際立っている
> 動画ですね♪
はい。降りる姿より、おちりに焦点を合わせてしまいました^^;
> 2分弱のところで一瞬ズリって落ちそうになった時は
> ヒヤっとしましたが 無事でホっ
> はしごの隙間の部分がやっぱり怖いのかな~
そうですね。上がるときはスイスイあがるのに、
降りるときはビビってました。
途中で、ジャンプして降りるんじゃないかと
ひやひやしました(・・;)
結局高すぎてやめてましたけど。
> そいえばボンちゃん 階段を降りるとき
> ものすごいガニ股でおります(笑)
ナナちゃんは、ぴょんぴょんとうさぎさんのように
降ります。その時もおちりのかわいさが際立ちましゅ(笑)