fc2ブログ

25日にコメントを下さった、
招き猫だるま様、
らてママ様
ありがとうございますm(__)m
お返事書こうとおもったんですが、
そのまま記事にしてお返事がわりといたします。

ワクチン後のコニャンコですが、
副作用は表れず、元気度がパワーアップしています。
ワクチンではなく、成長剤ではないかと思うほど(^_^;)
リビング内では自由にさせてるので、
走る走る走る…。隙間に入る入る入る…。
見ているこちらがいろんな意味で忙しいです^^;

もはやジャングルジムとしか見られていない
かつての寝床のゲージでは、

上まで登れるようになりました。

隣の猫爪とぎでは、
ハッちゃん、熟睡。

ある時は、どこにもいないので、
探し回ると、ピアノの上の楽譜の裏で寝てました。

ハッちゃん、こんなところにいてたの?

キジちゃん、ちっちゃいのに、よく登れたね。

リビングの床では、

レスリング。

噛みあってます。

お互いに噛みあうと、
噛み癖がつかないので、
2匹一緒でよかったです。

ナナちゃんの時は、ハナちゃんに噛みまくってたので、
ハナちゃんが、噛み癖の教育をしてくれました(^o^)

それと、ワクチンに行ったとき、
待合室で、猫を連れてきてたおばあちゃんが、
「かわいいね~。抱かせてくれる?」
とキジちゃんを抱っこしてくれました。
茶トラではないけれど、少し茶色模様があったので、
「ま~、きれいな亜麻色ね」と素敵な表現\(^o^)/

亜麻色てきれいな響きで言ってもらえて嬉しかったです。
キジちゃんの亜麻色風な色を写真に撮れるかしてみました。
光加減で茶色に見えないのです(ーー;)


かわいいお顔♪

キジちゃんのお手手をよくみると、
右足は茶色です。

加えて、ハッちゃんも、背中の白い模様をよく見ると、
白い毛が長毛なんです。

羽やエプロンのようなスカートのひだのような感じです。

大きくなったら、どんな模様になるのかな?
2匹とも部分的に模様が変わっててそれも面白いです。

ハッちゃんとキジちゃん、
8月9日にねこの会主催の譲渡会へ行きます。
6月7日生まれで、ちょうど2ヶ月。
地元のねこの会のHPの募集欄にも書いてくれました。

いっぱい人にも猫にも慣れて、
かわいさを振りまいて、
里親様が見つかればと願います(*^_^*)

関連記事
スポンサーサイト



2015.07.27 Mon l ハチオとキジコ(モノとチコ) l コメント (0) l top

コメント

コメントの投稿