fc2ブログ


台風11号が四国上陸しました。
我が家は夕方には雨戸をしめて、
食料も買い込んで、通過するのを待つだけ。
雨がふると近くの川が心配ですが、
今のところ、風がきついだけです。

子猫ちゃんたちはよく食べて寝て遊んで、
寝て食べて遊んで…の繰り返しです。

トイレもできるし、

爪とぎだってできますよ。

猫のおもちゃで一人遊びをしています。

キジちゃんも遊びだしました。
おもちゃを動かすと怖いのか逃げますが、
置いておくと、勝手に遊びだしました。

キジちゃん、かわいくて、

ついついキジちゃんばかり撮ってしまいます。

たれ目でお人形さんみたいね。

遊び疲れたらよく寝てました。
こののび~の姿はたまりません(*^_^*)


さっきも寝ていたら、ハチオくんのおなかで

気持ちよさそうに寝るキジちゃん。
この顔はすっかり家猫ですね。

ところで、ママ猫のサクラちゃんですが、
昨夜から「あお~ん」と一晩中鳴きだしました。
子猫を呼んでいるのかと思いましたが、
子猫は反応しないし、特に子猫に関心を向けるわけではないしで、
ネットで検索してみると、発情期ではないか?
という結論。避妊手術するまでに3回以上発情すると、
発情の癖はすぐにとれないとか。

そうかもしれません(・・;)

ナナちゃんは、発情前に手術したし、
ショコラちゃんたちも1回ぐらいしか発情してないし、
そういえば、鳴いてたこともあったような?

ご近所の迷惑にはなりませんが、
メス猫の発情期の鳴き声を初めて経験しました。
でも理由がわかれば気にならなくなりました。

ショコラちゃんたちの里親様からかわいい写真を
送っていただきました。またご報告しますね(^o^)

関連記事
スポンサーサイト



2015.07.16 Thu l ハチオとキジコ(モノとチコ) l コメント (0) l top

コメント

コメントの投稿