fc2ブログ


ロンちゃんが亡くなったら、
去年保護してゲージ生活だった
チーコちゃんを出すつもりでした。
遊び方が激しすぎて、
ロンちゃんに
ぶつかったりしたらよくないと
のびのびになってました。

が、

このたび、
ゲージから出しました。
早速、探検して、
ベッドをゲットしました。


和ちゃんともつるんでます。

ロンちゃんが亡くなってもう一匹。
このお方。

ロンちゃんがいてるので、
気を使って、ストーブから
離れてましたが、
くつろいでいらっしゃる。

ハナちゃんは、
我が家の秩序を保つために、
欠かせない大きな存在なので、

リリちゃんもべったり。


タッキーも、
ロンちゃんがいなくなってから、
元気がなかったけど、
ハナちゃんにくっついてるし。


和ちゃん、
ハナちゃんにくっついてたらいい、て
学習したかな??

みんにゃ、
ハナちゃんを頼りにしてます。

ハナちゃん、
御年15歳。
もうすぐ、うちの子記念日ですが、
いつまでも元気でいてね!!

ご訪問ありがとうございますm(__)m

スポンサーサイト



2020.02.25 Tue l ハナちゃん l コメント (0) l top


2月7日(金)
午前9時30分ごろ。

ロンちゃん、静かに息を引き取りました。
昨日までは、ふらふらしながら、
夜もトイレに行ったり、
お気に入りの場所へ行ってみたり、
途中で、パタンと倒れこんだり、
もう、先は短いかな??

と覚悟を決めて、
ちょうど届いた、
ねこのきもちの付録が
ロンちゃんのお気に入りになり、
昨夜からずっと寝たきりでした。


風邪をひいて、
青っ洟が出て、
抗生剤を飲ませてました。

段々、ご飯を食べないので、
薬も飲ませられず、
火曜日ぐらいから、
先が短く感じました。

さらに、5日水曜日は、
キャットタワーの2段目に上がれず、
1段目で寝るようになり、
6日木曜日は、上がることもできなくなりました。

自然に食欲が減り、
自然に動きが遅くなり、
自然にその時がきた感じです。

今朝も、頻脈になり、
呼吸も口呼吸でした。
ママによると、
自然に呼吸も止まったそうです。

ロンちゃん、
穏やかにいけてよかったです。

とても甘えたで、
ご機嫌な顔が可愛くて、
機嫌がいいと、
短い尻尾をフリフリしてたね。

思い出すと、
涙が止まりませんが、
保護して3年近く、
ロンちゃんにとって、
満足のいく生活だったのかな?

4月からずっと点滴してたけど、
よく頑張ったと思います。

ロンちゃん、
とっても可愛かったよ。
今までありがとね。



皆様、
ロンちゃんは穏やかに永眠いたしました。

昨年は、2月1日に、
同じく腎不全でハッちゃんを亡くしました。

う~~ん。
2月が、、、
命日の月に集中してる??

寒いからでしょか。
ハナオさんは御年15歳。。。
まだまだ元気です。
好きなものを食べ、
好きなだけ寝て、
好きなだけ鳴いてます…

成人式を目指して、
まだまだ長生きします!


ロンちゃんのご心配をしてくださった皆様。
本当にありがとうございましたm(__)m




2020.02.07 Fri l ロンくん(コンビニ) l コメント (4) l top