fc2ブログ


サリーちゃん、
24日にかぎしっぽを卒業して、
里親様宅へ行きました(*^_^*)


3段の手作りおうちでお出迎えΣ(・ω・ノ)ノ!

これ、ホントに手作り??!!
まだまだ改良の余地がある、と里親さま。
すごーい!!


サリーちゃん、入ってみました。

首輪も用意されてました。

黒いから、鈴をつけたほうがよいかなと、
首輪をつけてみました。
全然嫌がりません。

サリーちゃん、
お家に入ってると、
落ち着くのか、おやすみモードになり、
顔が眠そうでした(^^♪

次の日には、
早速写真を送ってくれました。

爪とぎでガリガリ。


小学生の娘さんが撫でても
嫌がりません(*´▽`*)


早速あちこちを探索。


キャットタワーも用意されていて、
念願のこのお家の中に、
入ってくれました(^^)

昼間はお留守番なので、
お家から出すかどうかのお話もしましたが、

お留守番も良い子にできてるそうです。

さすがサリーちゃん、賢いね( ´∀`)bグッ!
すごく穏やかな表情で、
お家が好きになったみたいね。

サリーちゃん、
ご家族に大歓迎されて、
末っ子になりました。

ガリガリにやせて、
飢えてたサリーちゃん。
保護できてホントによかったです。


今回の保護猫も
無事に里親様が決まりました。

今回は、大してお世話せず、
かぎしっぽさんのお店で
お世話になりました。

横のつながりの大切さを
感じることができました。

今後も引き続き、
可能な範囲内ですが
保護活動を頑張ります。


ご訪問ありがとうございますm(__)m




スポンサーサイト



2017.06.29 Thu l サリーちゃん l コメント (6) l top


6月21日は、
初めて里親探しをした、
マールちゃんとリオちゃんの
2回目のうちの子記念日でした。
里親様からお写真が届きました(*^_^*)

相変わらずの美猫です♪
もう2年になります。


マールちゃんは安定感ある美猫。


リオちゃんも、ピアノの上で
ゴージャスなお姿。


里親募集したときは、
人慣れはまだできてなくて、
9ヶ月で、姉妹で、
避妊手術はしたけど、
シャーもいうし、
逃げるし、
良いところといえば、
長毛の美猫姉妹ってだけでした(^▽^;)

里親が見つかるのは厳しいかもと
思われましたが、募集を始めて1ヶ月で、
2匹とも受け入れてくださった、
優しい里親様( *´艸`)

こんなにも懐いて、
穏やかに暮らせているのを
見られてとても嬉しいです(*´▽`*)


カーペットをしまおうとすると、
寝てしまって、しまえない…。
激カワですね~~(*^▽^*)

うちのリリちゃんは
この子たちの妹なのですが、


こうやって見ると、
鼻のかたちや、
目のクリンクリンしたところが、
似てますね。

みんにゃ可愛いね~~←親バカ(^-^;

<追伸>
昨日、サリーちゃん、
かぎしっぽを卒業して、
里親様のお宅へ行きました。

今朝届いた写真です。
早速、娘さんにゴロスリです(*^_^*)
詳細は、後日更新いたしますm(__)m

ご訪問ありがとうございますm(__)m

2017.06.25 Sun l ショコラとフワラ(マールとリオ) l コメント (4) l top


我が家での最近のブームは
プランターで、野菜作りをしてます(*^_^*)



ミニトマトとピーマンです。

JAで苗を買ってきて、
プランターを買ってきて、
育ててたら、
実がつきました(^^♪


赤いプチトマト


ピーマン


黄色のプチトマト

トマトの花が咲いたら、
トマトトーンという
スプレーをするとよいようです。

花が咲いたら1回だけ
スプレーをします。

おかげで、どんどん、
実がなってます。

ママがお世話してますが、
アドバイスをしてくれる人がいるので、
そのおかげで、順調に育ってます(*´▽`*)


チビちゃんへのお祝いコメントを
ありがとうございました(*^_^*)


今日はなんと、
タッキーと一緒に寝てました( *´艸`)
少し距離が近くなったような。


ナナちゃんは、久しぶりに、
ハナちゃんのしっぽを狙ってます。


子猫のときと違い、
遊ぶと、テーブルがゆれます…(>_<)

ナナちゃん、爪がテーブルクロスに
ひっかかるよ!

やはり、
大きくなっても、
小さいときのしぐさは
そのままですね(^▽^;)

遊び疲れたら、
テーブルの下で一休み。


リリちゃんとナナちゃんがいてる向こうには、
1匹でタッキーがポツン…。

タッキーは、ホントに、
一歩後ろに下がる控えめな子です。

でも、ご飯は、しっかり食べるので、
いつも一番にやってきて
一番あとまで座り込むのでした(-"-)


ご訪問ありがとうございますm(__)m


2017.06.21 Wed l Mitoの日記 l コメント (8) l top


皆様、こんばんは。
6月12日は、
チビちゃんがお家に来た日です。


ママが無理やり
連れてきた日だにゃ。

何てことをΣ(・ω・ノ)ノ!
お腹すかして鳴いてたでしょ。


気がついたら、
この家にいてたんだよね。


保護した時は、
2~3ヶ月ぐらいの
子猫でした。


今では、

おっさんになりました(^▽^;)

ママのベッドで寝てるときも、


タッキーが足元で寝てます(;・∀・)

そういう上下関係?

タッキーはホントに
一歩後ろだね。


顔だしNGにゃ。

すっかりおじさんね(*^_^*)

チビちゃんは偉そうになってしまって、
ご飯でも、タッキーが後ろです。。。(-"-)


チビちゃんのおチリの
魅力は今でも健在です( *´艸`)



家では、影の存在でしゅが、
Mito家の一員として、
これからもよろしくお願いしますにゃ。


チビちゃん、端っこが
ホントに好きね。
これからもよろしくね。


ナナのときは
うちの子記念日を
忘れてたでしゅ。

ナナちゃんのあとに、
チビちゃんが記念日って
覚えてるから…(言い訳)

チビちゃんは、
今年、推定8歳になります。
特に、病気があるわけではなく、
新入りネコが来ると、
吐いたりするのが心配ですが、
それぐらいです。

ハナちゃんの教育がよかったので、
チビちゃんは、ひっかかない
優しい子になりました(*^▽^*)

これからもチビちゃんが
記念日を迎えられるように、
お世話を頑張ります。

ご訪問ありがとうございますm(__)m




2017.06.12 Mon l チビちゃん l コメント (10) l top


里親通信です。
サクラちゃんの子供の
モノくんとチコちゃん♪

6月7日で2歳になりました(*^_^*)


ご飯もいつもより
美味しいのをいただきました。


とってもちっちゃく生まれた
2匹ですが、大きくなって、
嬉しいです。

里親様もとてもとても
可愛がってお世話してくださってます。

ところで、、、
タッキーのの寝顔が、



チコちゃんに似ている(^^)/
と、里親様が送ってくれました。


確かに。

よく似ている。

モノくんの目はサクラちゃんに似てますが、
チコちゃんのパパは、
やっぱりタッキーかな( *´艸`)


里親様、
お写真をいつもありがとうございます。

キャットタワーが
倒れそうになるぐらい、
気に入って遊んでるとか。
のびのびとした環境で
嬉しいです。


こういう写真を見ると、
お外の猫を保護してよかったと
いつも思います。


ご訪問ありがとうございますm(__)m

2017.06.10 Sat l ハチオとキジコ(モノとチコ) l コメント (5) l top


忙しくて簡単更新ですm(__)m
前回の記事で、
タッキーの脱走で、
コメントをありがとうございました。
ご心配をおかけしましたm(__)m

かぎしっぽさんとこで
スタッフ猫さんとして
お世話になってるサリーちゃん。


前の土曜日に、
正式なエントリー用紙の
提出がありました\(^o^)/
電話で確認したところ、
店主さんも一押しの
感じの良い方でした。

サリーちゃん、24日の午後7時ごろに
かぎしっぽを卒業します。

サリーちゃん、
保護時はお腹を空かせて、
ガリガリでビクビクしてたけど、
ずっとのお家が見つかって
よかったね(*^▽^*)

この写真を見ると、
不安な顔に見えてました。
今度こそ、幸せになってね。

ところで、
先日脱走してた
タッキーはというと、

ママのベッドの定位置で寝てました。


寝る前はおっさんのような座り方で、
身体をなめてました。


タッキーの可愛い寝顔♪
もう、脱走しないでね。



ご訪問ありがとうございますm(__)m


2017.06.07 Wed l サリーちゃん l コメント (4) l top

前回の記事では、
ナナちゃんのお祝いコメントを
たくさんいただき
ありがとうございました(*^-^*)

ナナちゃん、
とっても可愛いと言ってもらえて、
とても嬉しいです( *´艸`)←親バカです。


ところで、サリーちゃん、
エントリーがありそう、と聞いて、
水曜日に会ってきました(*´▽`*)

サリーちゃん、よかったね。


そして、本日、
正式にエントリー用紙を
提出されました\(^o^)/


サリーちゃん、
可愛いからエントリーされた
そうです。
当然ですね。


スコティッシュの雰囲気も
持ってますので、
お嬢様な感じでしょか。


シロちゃんにも会えました。
窓のそばで番猫をしてました。
魅力的な頭です(*^▽^*)


相変わらず、お客様に
愛想をふりまいてました。
赤い首輪も健在です。

ところで、、、
猫カフェから帰ってきて、
家の中をあらためてみると、
なんと!!!
タッキーがいませんでした!!!!

お外に出たんじゃないの??
と軽くいったつもりが、
お外に出ると、
道路を走ってました…(>_<)

何を思ったのか、
お外のご飯のほうが美味しそうと思ったか、
ボス猫気取りのオス猫を追いかけたくなったか、
ベランダから大ジャンプして
脱走してました…

1日目2日目は、
逃げるばかりで、
近づいてくれませんでした。
さらに、2日目(6月1日)の晩、
ビックリするぐらいの、
大雨と強風にあいました。

こんな雨の中、
タッキーはどこで雨宿りを
してるんだろうと
心配でした。

ところが、3日目の夕方、
仕事から帰ると、
タッキーが玄関の前で
座り込んでました。

ご飯をあげると、
スリスリなでなでさせてくれました。

それで、ママがキャリー持参で
お外へ。
数分後、捕まえて戻ってきました(*´▽`*)
タッキーも、
突然、家がいいと思いだしたのか、
なでなでして抱っこしても、
特に逃げずにおとなしく、
キャリーに入れられたようです。


ということで、
昨日帰ってきました(*^_^*)


昨夜は珍しく、
カゴの中で寝てました。
嵐のような雨にあい、
おうちがいい、て
わかってくれたかな。

野良猫経験のある子は、
本能でお外にでる場合もあるようです。
脱走は本気で気を付けないと
いけないですね。

ロン君がくることで、
縄張りをとられたと思ったのか、
それとも、タッキーをなでたりするのが、
少なかったかもなので、
今は意識してなでなでするようにしています。
なですぎて、逃げたりもしてますが、
外より、おうちがいいんだよ~と、
わかってもらうように、
努力していきますm(__)m

我が家のお猫様のお世話も、
これぐらいの数で限界のようです。

これから保護する子たちは、
みんにゃ里親募集で探すということで、
頑張ります。


ご訪問ありがとうございますm(__)m

2017.06.03 Sat l サリーちゃん l コメント (8) l top