fc2ブログ


動画のサイズを大きくしました。
少し見やすくなったかと思います。

画面は小さいので、
YouTubeで見てみてください。

テレビの音を
消すのを忘れてました(;・∀・)
何を見てるか
ばれてしまいますね(^-^;

消音にしております。
変更ばかりですみませんm(__)m



皆様、「猫ちぐら」て
ご存知ですか。

こういうのです。

ママのお友達が
なんと!手作りしてくれました(≧▽≦)

上から見ると、
こんな感じ♪


あ、チビちゃんが入ってます。
黒いのでわかりませんが(^▽^;)

リリちゃんも気に入って、

入りたくてしょうがない。


チビちゃんを追い出しそうな
勢いです。

実際に追い出しました。
動画です。
近づくとリリちゃんが逃げるので、
遠くから撮ってます。
相変わらず動画が汚くて
すみませんm(__)m

リリちゃんの入るときの
おチリが萌え~です( *´艸`)



撮りながら、
笑いがとまりませんでした(*^_^*)
リリちゃんもチビちゃんも可愛いです。

ご訪問ありがとうございますm(__)m

スポンサーサイト



2017.03.30 Thu l 三毛のリリちゃん l コメント (2) l top


皆様、こんばんは~(*^_^*)

ハナちゃんのお祝いコメント、
本当にありがとうございました。
来年も記念日を迎えられるように、
お世話いたします~(^^)/

ところで、
意外とご好評だった、
エサ待ちシーン♪

第2弾です(^◇^)!!

ママがパウチを開けたら、

タッキーが待ちきれなくて
動いちゃいました。

でも、

すぐ定位置にもどりました。

「タッキー、座ってぇぇぇ!」と言うと、


座りました!!
タッキー、偉いね(≧▽≦)

ハナちゃんも、後ろ向いて訴えるし、
ナナちゃんも、チョー可愛い顔だし、

「キャー!可愛いぃぃぃ!」

と、パウチをあげたのは
言うまでもありません(*´▽`*)



きちんと待っていてくれたので、
ご飯にありつけたのでした。

さすが、教育係の
ハナ様です( *´艸`)

リビングをウロウロしている姿は、
猫カフェの中にいる気分です。
みんにゃ、とっても可愛いのでした。



ご訪問ありがとうございますm(__)m

2017.03.25 Sat l ハナちゃん l コメント (4) l top


皆様、こんばんはー。
更新遅くなりましたーm(__)m

いつものように、
ハナちゃんがお膝に乗ってきました。



ハナちゃん、16日が何の日だったか
覚えてる??

また、忘れてたんか??

そうなんです(^-^;
覚えてくれてた皆様、すみません。
ちょうど、シロちゃんの通院の日が重なったり
したものですから…(言い訳。。)

今年は、ハナちゃんのうちの子記念日と、
10周年記念です(≧▽≦)

ハナちゃんが来た時、
大人猫は初めてでしたので、
10年も飼えるのかと思いましたが、
あっという間にたちました(*^_^*)


チビちゃんと一緒にお外の見張り。


チビちゃんは相変わらず、
甘えます。


寝てたら、ナナちゃんも来ます(*^-^*)


リリちゃんも来るんですよ。


末っ子リリちゃん。
ハナちゃんの傍がいいようです。


ご飯のときは、
待つものだと皆に教育してました。
新入りのタッキーも、
すっかり真似してます(^▽^;)

寝ることが多くなったハナちゃん。
ハナちゃん、
ボスのお仕事は
まだまだ現役だね。

下の子守は任せとき。

頼りになります(^^♪

ハナちゃんのおかげで、
子猫を保護しても、
ケンカとかにならないので、
安心してお世話できます(^◇^)

推定今年12歳のハナちゃん。
成人式を迎えられるように、
お世話を頑張ります。


餌代、しっかり稼がな、アカンで!


はい、頑張ります(^^;ゞ

ハナちゃんは、
大きな病気もなく、
10年を迎えることができました。

今年1年も元気に過ごせるように、
お世話いたします。

どうぞよろしくお願いいたします。

ご訪問ありがとうございますm(__)m


2017.03.20 Mon l ハナちゃん l コメント (12) l top


お久しぶりの里親通信です。
お写真はいただいてましたが、
やっとご紹介できます(*^_^*)

麦くんです。
1月の写真です。


3月は、
3.6kgです。

麦くん、白い毛並みが
とってもキレイで、
王子様のようなたたずまいですね。

里親様の愛情が伝わってきます( *´艸`)

次は、翔くんです。

娘さんにナデナデされてます(≧▽≦)
翔くんの毛並みはとっても気持ちいいので、
うらやましいです(^^♪


ゲージの外に出て、
おもちゃで遊んでます。

あら~!翔ちゃん、
興奮してますね~(^-^;


段ボールで大中小3個の
おうちを手作りされて、
大人気だそうです。


新しいおもちゃを
買ってくれました。


どこでもくつろいで
寝てますね(*´▽`*)


翔ちゃん、心配してた口内炎が
治ってきたそうです。
エイズ陽性ですが、
全てを受け入れてくださった
里親様です。

とっても可愛がられて、
翔ちゃんもご機嫌ですね(≧▽≦)

野良猫にしては
洋猫風な雰囲気で、
捕獲した時は

かなり激しく威嚇してましたが、

すっかりゴロスリになり、

猫泥棒さんにもなれました(*^▽^*)

翔ちゃん、とっても可愛かったね~。
なんだか寂しい気持ちもありますが、
とってもよかったです~。
と、言いながら、涙も出ます~(´;ω;`)

と、相変わらず、
色々な気持ちになるのでしたm(__)m


でも、こうして、
心配してくださった皆様に、
幸せ写真をお伝えできるのが
一番うれしいのでした(^^)/



ご訪問ありがとうございますm(__)m



2017.03.14 Tue l 三郎(麦くん) l コメント (8) l top


ナナちゃんへの
コメントをありがとうございました。
ナナちゃんは、4月で3歳になります。
美貌を保てるように
お世話いたします(*^_^*)

シロちゃんがいる猫カフェ、
かぎしっぽさんのブログを見られた方は、
茶トラの捨て猫さんを
心配されてると思います。


捨てられてた茶トラ君。


保護して、ゲージにうつしたとき、
恐くてよだれを垂らしたそうです。
でも、すぐスリスリしたので、
飼い猫だったみたいですね。


かぎしっぽさんは、
お怒りでしたが、
せめて相談してほしかったと言われていました。
黙って置いていくのではなく、
せめて、訪ねて欲しかったと。


勝手ながらご報告を。

茶トラ君は、
市内のねこの会のボラさんに
引き取られて、
13日に譲渡会に参加します。
1枚だけ写真が載ってました。

茶トラ君



今度は、
いつまでも可愛がってくれる
里親さんに出会えるね。


カフェの様子ですが、

くつろいでます。


にこさんは人間好き好きだけど、
猫は嫌いとかで、
こたつの中の
ロン君を攻撃(;・∀・)


ロン君は抱っこ大好きで、
いつまでも抱かれてました。
小学生の子供さんがいるような
ご家族へ行くタイプだそうです。

じっとして、おとなくして、
可愛かったです( *´艸`)


くま子ちゃんは、
抱っこはきらいだけど、
おしりをポンポンされるのが
好きで、機嫌がいいと、
挨拶します(*^_^*)

店主さんが「くま子!」と呼ぶと、
「ニャー!」と鳴いてました。


シロちゃんは、
常連さんがいらっしゃるので、
他の場所の譲渡会への
お出かけは控えることに
なりそうです。
ゆっくり決めたらいいかな、と
店主さまもおっしゃってました(*^_^*)

すごいね。シロちゃん。
人気者だね(*´▽`*)


茶トラ君が気になってましたので、
取り急ぎ、更新しましたm(__)m


ご訪問ありがとうございますm(__)m
2017.03.09 Thu l シロちゃん l コメント (2) l top


シロちゃんへの
コメントありがとうございますm(__)m
シロちゃん、2週間以内に再診察ですが、
今のところ、大丈夫のようです。

ところで、
かぎしっぽさんとこで
ナナちゃんの話になり、
この写真を見て、


「なんて可愛いんだ!!」
と店主様、興奮気味(・・?

「え?これが?」←コラコラ(^-^;

店主「こんな顔だちの子は、
うちの店にもそうそうきませんよ。
この子はすぐ里親が決まるでしょう」

里親はわたくしMitoなので、
里親募集はしてませんが、
見慣れていると、
ナナちゃんが可愛いて
忘れてました(^▽^;)

ということで、
ナナちゃんのお写真を
まとめました。


毛布の柄と
とっても似合ってるね。


ナナちゃんの寝床は、
誰も使いません。
ナナちゃん、女王様ね。


ちゅーるを見せると、
欲しいので、変顔(;・∀・)
目元はとても可愛い( *´艸`)
器用に手を使います。


布団では、
手を伸ばして寝てました。


ナナちゃん、
お手てを合わせて
器用ね(*^_^*)


こんな可愛いお手て、
ムニムニしたくなっちゃう(*´▽`*)


今ごろ、
ナナの可愛さがわかったでしゅか。

正面のお顔が
私好みね。
ピンクのお鼻も
チャームポイントです。

ナナちゃんは、
子猫の世話をしてくれるし、
ご飯は大好きで、
病気はせずに
元気に過ごせてます。

人見知りが激しくて、
カメラが嫌いで、
チャイムが鳴ると、
猛ダッシュで
ロフトへ逃げます。
梯子を登って…
↑そこまで嫌なのか…(-"-)

以上、
親バカ基準で
ナナちゃんの可愛さを
お伝えしました~(^^)/


ご訪問ありがとうございますm(__)m


2017.03.07 Tue l ナナちゃん l コメント (6) l top


お久しぶりの更新ですo(^-^)o

仕事が一段落して、
3月は時間ができたー\(^o^)/
でもブログは10日も更新してないー(>_<)

とかとか思ってたら、
3月1日午前中に
シロちゃんがお世話になっている
猫カフェかぎしっぽさんより連絡が。

「シロちゃんの首のしこりが
大きくなっています」

えぇ?!( ゚Д゚)


すぐお迎えに行きました。
その足で病院へ。
確かに1センチ強のしこりがあります。

皮膚のしこりは腫瘍の場合、
80%は悪性と聞いたことがあるので、
ハラハラドキドキでした。


しこりと耳は皮膚炎ではげてます。

診てもらうと、
しこりは検査することになり、
注射針で中身を抜きました。
水分だけで、抜いた後は
皮膚はぺっちゃんこで、
特になんともありません。

検査結果は、
赤血球少しと、
コラーゲンのような液体だけでした。
腫瘍のような細胞はゼロ。
皮膚と筋肉のすきまに
ひっかき傷が原因で、
体液がたまったようで、
大きくなると2センチにはなるようです。

液体は抜いたので、
傷を治せば大丈夫。
でも、皮膚炎があるので、
真菌か培養検査をすることに。
しばらくは軟膏などの
塗り薬で治療です。

腫瘍でなくてよかった~~(´;ω;`)ウッ…

シロちゃん、
アレルギー性の皮膚炎が
治ったと思ってましたが、
また、発症したかな。

その日は我が家にお泊りして、
2日にカフェへ帰りました。

我が家では、
ニャンコさまたちは
警戒モード。


ナナちゃん、
向こうにシロちゃんが見える??


開けないでください(;・∀・)


シロちゃんはお疲れで、
キャットタワーにイン。
そういうところが可愛いね。

全然動じず、
ニャゴニャゴ鳴いて、
ご飯を要求したり、
足元をスリスリしてました。


寝る時間になると、
ニャンコ様たちは、
みんにゃママのベッドへ(-"-)
タッキーまで…2階に来ました。
ママは就寝中でしたので、
電気をつけずに撮影しました。
見にくくてすみませんm(__)m
ところで、タッキーがいるのですが、
わかりますか(・・?
目は光ってます(^▽^;)


シロちゃんの毛は
とてもきれいになりました。
しこりも普通にしてたら
わかりません。
店主さんがとてもよく
お世話してくださって、
体重も4kgきってて、
先生からダイエットができてると
お褒めの言葉をいただきました(*^_^*)


シロちゃんは、
カフェでは人気者で、
消毒などのお世話は
店主さんがしてくれます。
帰ったら、店主さん、
喜ばれて抱っこされて、
シロちゃんはガウガウ鳴いてました。

それを見たお客様は、
「おしゃべりしてるみたいで可愛い~」

唸ったり、パンチしたり、
ひっかいたりするシロちゃんなので、
個人的には心配してましたが、
常連様はそれが可愛くてたまらないとか。

お客様に喜んでいただけてるし、
新入りネコは受け入れて可愛がってるし、
お客様が多いから、
スタッフ猫のエントリーも
毎週のようにあります。

カフェのボス猫も卒業するので、
次のボスはシロちゃんで決定のご様子。


ご心配をおかけしましたにゃ。
これからも
よろしくお願いしますにゃ。



ということで、
少しバタバタしてました。
かぎしっぽさんのブログを見られた方。
こういう経緯ですので、
ご心配おかけしました。
ありがとうございますm(__)m

更新遅くなりすみません。
今月は少しは早まるかな?と(^-^;

ご訪問ありがとうございますm(__)m




2017.03.03 Fri l シロちゃん l コメント (8) l top