子猫が来ると、
子猫用のエサになるので、
成猫たちは欲しがります。
ママが、余ってた小袋を開けて
中身を確認してたら、マタタビだったみたいで、
こぼれた粉にナナちゃんがゴロンゴロンしていました。

ナナちゃん、どこかへ行ってる?

なんかすごくひっくり返ってる。

ハナちゃんまで…。
保護した子猫たちですが、
最初に保護した子は「フワラ」
2番目に保護した子は「ショコラ」と
名前をあらためました。
フワラは、一時的に涙を流していたことがあったので、
一日中部屋を暖めたら、涙が止まりました。
獣医さんにも聞いてみると、涙が止まれば、
大丈夫ということでした。
ショコラは、よく食べて、保護した木曜日の次の日には、
トイレも完璧に覚えました。
フワラは、火曜日から3日間ウ○○が出なくて、
かなり心配したんですが、
ショコラがトイレをした後、フワラもしてたので、
安心しました。本当に嬉しかったです。

後ろに隠れているのがフワラです。
フワラは怖がりで、ショコラが守っている感じです。
二匹とも長毛です。
フワラは、外で一匹で震えていたこともありました。
二匹でくっついている姿を見ると、
同時に保護できてよかったと思いました。
今日の子猫たちは、
よく食べて、よく寝て、爪とぎを置いてあげると、
バリバリしだしてとても快調でした。
ナナちゃんたちは、いつもと同じ状態に戻りました。
ハナちゃんも、

シンクの中。
うん、いつもと同じ…だね…( ̄▽ ̄)ふふふ~♪