fc2ブログ
梯子


我が家のロフトに上がるには梯子が必要です。壁につけたままでは危ないので、
きちんと立てかけてから梯子を登ります。

でも、危険な登り方をしているものがいた!



さすが、ナナちゃん、お転婆すぎ^^;
いつかホントに女王様になれるかも(*^_^*)

スポンサーサイト



2014.11.30 Sun l ナナちゃん l top


2階にあるロフトにいつのまにかナナちゃんがいてた。

謎です…?

チビちゃん


ちなみに、チビちゃんはよくロフトに上がります。
(色が黒くてよく見えない…^^;)
ハンガーラックに大ジャンプをして腕の力でラックの上に上がり、
ロフトへジャンプして上がります。
いつか動画や写真におさめたいと思っていますが、
早すぎていまだ撮れていません。

ナナちゃんが来たばかりの頃は、ナナちゃんから逃げるためによくロフトへ避難していました。
ナナちゃんはまだそこまでのジャンプ力はありません。

どうやってロフトへ上がったのかな?


2014.11.28 Fri l ナナとチビ l top
ナナちゃんが小さいとき(今も小さいですが)、ハナちゃんのことが大好きでよく遊んでいました。

ハナとナナ

ナナちゃんをかまっているハナちゃんを見ると、チビちゃんの小さいときを思い出します。
同じ遊び方ですね。


遊び疲れたら、気ままな場所で寝ていました。

ナナちゃん、そこはね、ご飯をね、食べるところなの…


・・・・おやすみなさい。


2014.11.26 Wed l ナナとハナ l top

動画です。非公開でと思いましたが、管理が大変なので、とりあえず限定公開で流します。
様子を見て、非公開にするか考えます。

来たばかりのナナちゃんは、ハナちゃんと遊んでいました。
チビを育てたハナは、しっぽを上手く使って自分の体力の省エネに努めています。
さすがハナ様。子育てに慣れていて、頼りになります。

ナナちゃん…、ハナちゃんと体重と年齢の差があるから、ほどほどにしてね。

2014.11.24 Mon l ナナとハナ l top
初めまして。
左がチビちゃん。右がハナちゃんです。
チビちゃんは5歳。ハナちゃんは推定8~9歳。
チビちゃんは生後3ヶ月ぐらいの時に用水路や道路を1匹でウロウロしているところをママが保護。
ハナちゃんは、飼主さんが飼えなくなってしまい、ママが連れて帰ってきました。
ママがハナちゃんに「私の家にくる?」と聞くと、抱きついて離れなかったとのことです。
ハナとチビ

ハナ:また子猫がやってきた。
チビ:知らない子がやってきた…。

2014.11.22 Sat l ハナとチビ l top

誰も見ないブログの更新をするなら、ナナと遊んでよ。

来た初日です。
体重は800gでした。今は……またお知らせします。


2014.11.20 Thu l 子猫 l top
現在のナナ

ナナです。
2014年5月26日に里親Mitoの家に来ました。
生後4週で茶トラの男の子と一緒に段ボールに入れられて、大きな公園に捨てられていました。
どこかのお家で生まれて捨てられたのを、おおさかねこ倶楽部のボラさんに保護されて、
ペットのおうちで里親募集してくれました。

保護主さんに連れられて、新しいおうちに来てみたら、先住猫のお兄ちゃん猫が2匹いました。
3兄妹の末っ子として、これからかわいがられることになりました。

性格は、お転婆です。将来は女王様になれるかも。

これから気ままに更新する予定です。
長い目でご覧ください。

2014.11.20 Thu l 子猫 l top