fc2ブログ


皆様、かなりのご無沙汰で、
申し訳ありませんm(__)m

3月に更新をするつもりが、
仕事のほうで、
3月から外出自粛の時短になり、
それに伴う仕事の締め切りが早まり、
終わったあとは、
猫様関係で忙しくしてました。

うちのハナオさま、
うちの子記念日が
3月16日でした~(拍手)
もちろん、今年は覚えていて、
16日に間に合わなくても、
3月中に記事にしようとしてました(言い訳)

ですが、なぜか忙しく、
体調には気を付けようと、
睡眠優先にしていたら、
日々は過ぎ…(汗)

月末には、
風邪をひいてしまい(T_T)
発熱と鼻の奥が痛みました。
のども変な感じだし、
主治医の先生から
「熱が続いて、咳と痰が出たら保健所だよ」と
言われ(/_;)

1週間ほど、大事をとっていたら、
4月になってました(-"-)

そのまま、非常事態宣言で、
5月6日まで休業になり、
休業のための準備を数日でこなし、
今に至ります。
完全自宅待機なので、
今は保護部屋にいるショコラたちの
お掃除お世話の当番を申し出て
週2回ほど行ってます。
さらに、4月は、
どうぶつ基金の無料チケットが当たったので、
それで3匹捕獲できました(*^_^*)

そんなこんなで、
1日が過ぎてます。
ず~~~~~~~~~と
家にいることがなかったので、
変な感じですが、
やっと、ブログ更新の
方向へ気持ちが向いた感じですm(__)m

ということで、
ハナオ様のうちの子記念日の
お話とします。

ハナオ様

家に来て早13年!

御年15歳になりました(推定)

変わらず元気です♪
元気の秘訣は、
若い子たちと接しているからでしょか。

ストーブの前は、
ハナオ様中心に、
若い子が集まります。


和ちゃん、
ハナオ様の尻尾で遊んでます。
尻尾の魅力は健在です。


ハナオ様のそばでは、
リリちゃんもこのくつろぎ。
頼りになるね(^^♪


お気に入りの籠ベッドでは、
リリちゃんも入ってきたりして、
さらに、

和とチーコが
占領してしまったけど、
ジッと耐えてくれてる
器の大きさ( *´艸`)

でもでも、
一番のお気に入り場所は

Mitoのひざの上だよね~~(≧▽≦)

親バカが入りましたが、
こんな感じで、
変わらず元気にしております。

近いうちに、
別の記事も更新します。

毎日訪問してくださった皆様。
本当にありがとうございますm(__)m

ハナオ様は今年も無事に
うちの子記念日を迎えられました。

20歳を目指します!!!


ご訪問ありがとうございますm(__)m



スポンサーサイト



2020.04.23 Thu l ハナちゃん l コメント (4) l top


ロンちゃんが亡くなったら、
去年保護してゲージ生活だった
チーコちゃんを出すつもりでした。
遊び方が激しすぎて、
ロンちゃんに
ぶつかったりしたらよくないと
のびのびになってました。

が、

このたび、
ゲージから出しました。
早速、探検して、
ベッドをゲットしました。


和ちゃんともつるんでます。

ロンちゃんが亡くなってもう一匹。
このお方。

ロンちゃんがいてるので、
気を使って、ストーブから
離れてましたが、
くつろいでいらっしゃる。

ハナちゃんは、
我が家の秩序を保つために、
欠かせない大きな存在なので、

リリちゃんもべったり。


タッキーも、
ロンちゃんがいなくなってから、
元気がなかったけど、
ハナちゃんにくっついてるし。


和ちゃん、
ハナちゃんにくっついてたらいい、て
学習したかな??

みんにゃ、
ハナちゃんを頼りにしてます。

ハナちゃん、
御年15歳。
もうすぐ、うちの子記念日ですが、
いつまでも元気でいてね!!

ご訪問ありがとうございますm(__)m

2020.02.25 Tue l ハナちゃん l コメント (0) l top


虎君へのたくさんのコメントを
ありがとうございましたm(_ _)m

鍵コメの皆様へ。
思い出すと悲しくて
お返事が書けません。

また、個別にお邪魔いたしますm(__)m

明日、虎の遺骨をママが取りに行きます。
早々に土曜日に持っていったのですが、
受付だけで、祝日があるから、
火葬は火曜日でした。

ゆっくりお別れもせずに、
連れていった感じがしますが、
多くの猫たちがいる中で
置きっぱなしもなぁ、と思い、
連れていきました。

苦しませてしまって、
もっと早く注射を打ちに
病院へ行けばよかった。
もう少し生きていたかな。
痛みがおきるたびに、
注射を打ちすぎてもいけないけど、
最期は穏やかになってたかな。
などなど考えてしまいます。

時間が解決することを願います。

さて、あまり落ち込んでも、
家のネコ様達のお世話ができなくなるので、
前を向きます。

あちこちで紹介されている、
犬・外猫保護活動支援 『ワンコ・ニャンコ365日カレンダー』2019年度

「チビにゃん’sとfemiのがんばっていきまっしょい!!」


我が家にも届きました(*^_^*)


ちょうど、写真の募集のメールをいただいていたのですが、
大阪北部地震で、それどころではなくなり、
締め切り前にあっという間に集まったとかで、
締め切られてました(>_<)

残念だ~!と思ってたのですが、
「うちのボン」のボンちゃんの記事で、
再募集を知り、
日付以外のところに載るとあったのですが、

日付に載せてくださいました( *´艸`)

ボンちゃん、教えてくれて
ありがとう~~♪

我が家のお猫様達は、

ハナちゃんのそばには
いつもリリちゃんがいます(*´▽`*)


ナナちゃんとタッキーですが、
我が家の力関係??
ナナちゃんは女王様なので、
毛布の真ん中。
タッキーは下僕なので、
一段下の隅っこ。

いえいえいえいえ!!
下僕は人間なので、
タッキー、ホントに控えめなんだから~(^▽^;)
遠慮せずに真ん中で寝ていいんだよ~
人間が来たら、逃げていきますが~

家のネコ様達は
こんな感じで過ごしてます。


ご訪問ありがとうございますm(__)m

2018.12.24 Mon l ハナちゃん l コメント (2) l top

なぜかお気に入りシリーズが続きます(*´▽`*)

ある日、ダイニングの椅子に座るつもりで
椅子を引くと、重い…


少し冷えてきて、
座り心地のよい座布団の上で、
ハナちゃんがくつろいでました(;・∀・)

ハナちゃん、体重7kg

ねーねーハナちゃん、座りたいんだけど。

イヤヤ。
わいは絶対離れへんで。


仕方ないので、無理やり座ることに。
自分の椅子なのに、
すみません、と端っこに座るところは
まさに下僕(^▽^;)


ぎゅうぎゅうだね。

でも、しばらくすると寝息が…

え?寝落ち!?Σ(・ω・ノ)ノ!

こんな狭い場所で、
逆に落ち着いた?

ちなみに、この時、
夕食中でした(*^_^*)
座りにくかったけど、
腰は温かかったです( *´艸`)

ご訪問ありがとうございますm(__)m
2018.09.23 Sun l ハナちゃん l コメント (2) l top


皆様、お久しぶりの更新です。
月末に、
ハナちゃんの結膜炎がひどくなり、

まぶたがくっついてるし、


ロン君は身体におハゲがあるので、
二匹一緒に病院へ行きました。

ロン君はゲージ生活が長いので、
お外に出たいストレスかな?
で終わりました。
今は、時間を決めて、
ゲージの外をうろついてます。

ハナちゃんは、
年末から結膜炎発症で、
半年で3回目の通院(>_<)

目薬を嫌がるものの、
少しよくなったのですが、
季節の変わり目で、
御年12歳の高齢なので、
抵抗力が落ちたかと。
ワクチンも打ち、
抗生剤も打ち、
注射2本打たれて、

しばらくはグッタリしてました。

その後、車検に行ったり、
仕事が締め切りで、
ブログ訪問もできず、
今にいたりましたm(__)m

ハナちゃんの目は少しマシになり、
嫌われても唸られても、
目薬を頑張ってます。
使い切るまで、さし続けないとですね(-"-)

明日が締め日ですので、
終わると、水曜日木曜日はお休みです。
久しぶりにゆっくりできます(*^-^*)

取り急ぎの更新ですみません。

<おまけ>

病院から帰ると、
タッキーがテーブルで寝てました。
タッキーのおチリも
なかなか魅力的ですね( *´艸`)

ウ?


ご訪問ありがとうございますm(__)m

2017.07.10 Mon l ハナちゃん l コメント (3) l top