先週からハナちゃんの目に
目ヤニが出てきてて、
気になってました。
今日は午後から雨が降り、
夕方には大雨洪水警報も出ました。
ちょうど、今日は、
早く帰ってきたので、
嫌がるハナちゃんを
無理やりゲージに入れて、
病院へ行きました。

傷はついてないので、
ウイルス性の結膜炎かもしません。
抗生剤の注射と
目薬を処方されました。
ハナちゃん、去年12月にも
結膜炎で診察受けました。
その時の体重は7.15kg
今日は6.75kg
痩せてるのが気になったので、
他の病院でして以来、
2年ぶりの血液検査もしました。
結果はすべて「良好」
特に、
腎臓機能の基準となる
「クレアチニン」ですが、
今回は「1.6」
もし、前回の値が「1.0」で、
急に上がってたら、
基準値内でも心配かもと言われ、
家に帰り見てみると、
2年前は「1.5」

ほとんど変化なしなので、
今回も異常なしでした(*´▽`*)
ハナちゃん、体格もよく、
健康体のようですね。

帰宅すると、
さっそくご飯のもとへ。
「体重減少も
1ヶ月100gずつなので、
健康的なダイエット。
ハナちゃんの理想体重は6.0kgなので、
痩せすぎではないですよ。」
by先生
は~~い。
ハナちゃん、もう少し
ダイエットだって~~
人のこと言えません~(>_<)
サリーちゃんが来たり、
季節柄食欲が減ったかもですね。

注射もしたので、
今はお休み中です。

えらい目にあったわ。
ハナちゃん、お疲れ様。
大したことなくてよかったです。
目薬は嫌いだけど、
頑張ろうね(*^_^*)
御年12歳のハナ様。
そろそろ、体調変化も気になります。
文章ばかりですが記録として、
まとめさせていただきましたm(__)m
ご訪問ありがとうございますm(__)m