fc2ブログ


皆様、こんばんは。
6月12日は、
チビちゃんがお家に来た日です。


ママが無理やり
連れてきた日だにゃ。

何てことをΣ(・ω・ノ)ノ!
お腹すかして鳴いてたでしょ。


気がついたら、
この家にいてたんだよね。


保護した時は、
2~3ヶ月ぐらいの
子猫でした。


今では、

おっさんになりました(^▽^;)

ママのベッドで寝てるときも、


タッキーが足元で寝てます(;・∀・)

そういう上下関係?

タッキーはホントに
一歩後ろだね。


顔だしNGにゃ。

すっかりおじさんね(*^_^*)

チビちゃんは偉そうになってしまって、
ご飯でも、タッキーが後ろです。。。(-"-)


チビちゃんのおチリの
魅力は今でも健在です( *´艸`)



家では、影の存在でしゅが、
Mito家の一員として、
これからもよろしくお願いしますにゃ。


チビちゃん、端っこが
ホントに好きね。
これからもよろしくね。


ナナのときは
うちの子記念日を
忘れてたでしゅ。

ナナちゃんのあとに、
チビちゃんが記念日って
覚えてるから…(言い訳)

チビちゃんは、
今年、推定8歳になります。
特に、病気があるわけではなく、
新入りネコが来ると、
吐いたりするのが心配ですが、
それぐらいです。

ハナちゃんの教育がよかったので、
チビちゃんは、ひっかかない
優しい子になりました(*^▽^*)

これからもチビちゃんが
記念日を迎えられるように、
お世話を頑張ります。

ご訪問ありがとうございますm(__)m




2017.06.12 Mon l チビちゃん l コメント (10) l top


台風が近づいて、朝6時半に
暴風警報が発表されました。

ちょうど帰宅時に雨風ひどそうだと思ってましたが、
仕事はお休みになり、午前中は買い出しへ。
その後は家で過ごしてました。

ネコ様たちは

チビちゃんと、

サクラちゃんが遊んでました。

チビちゃん、珍しいね。
サクラちゃん、穴に落ちないね(*^_^*)


遊んだあとは、キャットタワーで寝てました。
可愛いです( *´艸`)

外は大雨ですが、安心して寝られるのはよかったです。

少し寒いのか、

ハナちゃんも私の椅子の上で寝てました(;・∀・)
重いです(^▽^;)

普段仕事でいない私がいるので、
甘えたモードになり、

タッキーと

ナナちゃんとで

ご飯を待ってました(^-^;


ママがお昼寝してたら、

シロちゃんが添い寝してました( *´艸`)

家にいるから見られた光景。

台風は一瞬暴風域に入ったようですが、
家にいると全然雨風がわかりませんでした。
近くの川も大丈夫でした。
山のほうで土砂災害の避難準備情報が出てましたが、
うちには影響はありませんでした。

まだまだ気はぬけないようですが、
皆様無事に過ごされることを願います。


話し変わりまして、
***************
ご支援よろしくお願いします。
***************

同じ市内で活動されている
「しっぽ天使といつも一緒!」様が9月16日から
クラウド ファンディングを開始されました。
締め切りは10月末日午後11時です。




アクセスはこちらから


『大阪北部の野良猫のために猫舎
「しっぽ天使のおうち」を建てたい』 


猫舎「しっぽ天使のおうち」で 野良猫たちの幸せを見守りたい。。。
建設に向け 全力で頑張りますので 皆さまのお力を貸して下さい。
どうぞ応援のほど よろしくお願い致します!! 

詳しくはホームページをご覧下さい。

しっぽ天使といつも一緒!のホームページ


このプロジェクトを お一人でも多くの方に知ってもらえるよう
皆さまのブログなどで拡散をお願い致します。

1匹でも多くの お家を持たない子たちが
この冬から 温かい「猫舎」で暮らす事ができるよう
皆さまのご協力を どうぞよろしくお願い致します!!


ご訪問ありがとうございますm(__)m
2016.09.20 Tue l チビちゃん l コメント (5) l top


ネコ様のご飯のときは、
一度にくると忙しいです(^▽^;)
最近は3匹ずつぐらいで
時間差で来ます。

ナナちゃんとサクラちゃんとチビちゃん。


女子で食べることもしばしば。


その後ろではタッキーが順番待ち(;・∀・)


どこの世界でも女子が強いようです(^-^;
サクラちゃんも自分からご飯を
食べにくるようになりました。

貴重な写真


チビちゃんが縄張りを意識してなのか、
2階にタッキーが来たとき、
すごい唸り声をあげて、
一度大げんかになりかけました(>_<)

時々、イヤ~と声をあげて、
ハナちゃん以外の子たちにも唸ってます(;・∀・)

それを思えば、上の写真は、
チビちゃんが受け入れてくれた
かな~?というビミョーな光景です(*^_^*)

そろそろハナちゃんのボスの座を
チビちゃんが継ぐ時期でしょか( ̄▽ ̄)

こうご期待!(続きません)


ご訪問ありがとうございますm(__)m

あ、赤いお皿で食べてるのがタッキーで、
青いお皿はチビちゃんです。
(チビちゃんは青いお皿でしか食べません(ー_ー))



2016.09.05 Mon l チビちゃん l コメント (7) l top


サクラちゃんは、チビちゃんのお嫁さんなので、
いつも後ろについてます(*^_^*)


ご飯も一緒に食べます。


ご飯をあげるときは、
サクラちゃんは自分で近づくようになりました(^◇^)

以前は、遠くで待ってたりしてたので、
慣れてきたかなぁといったところです。

ところで、

チビちゃんがもう一人(;・∀・)

ではなく、タッキーですが、
そっくりですね。

チビちゃんも同じ町内で拾った子なので、
遠い親戚なのかな??

う~~ん


似てる・・・(^▽^;)


後姿はそっくりですよね。
でも、違うところがあるので、
それで見分けられるようになりました。

さて、どこでしょうか??

引っ張ってすみませんm(__)m


ご訪問ありがとうございます。



2016.08.19 Fri l チビちゃん l コメント (7) l top


みなさま、こんばんは。
ふと気が付けば、
なんとなんと、チビちゃんの
うちの子記念日が過ぎてました( ̄▽ ̄;)
去年もやっちゃって、
今年こそ、と思ってたのが、
また過ぎてました(・・;)

では改めて、
2009年6月12日

道路をウロウロ歩いていた
子猫のチビちゃんをママが保護しました。


お腹の模様はしまだらけで、カギしっぽ


どんなとこにも入り込むやんちゃぶり。


一国一城の主にもなりました(^o^)


寝心地はいかがでしょ。
可愛い寝顔♪いやされます( *´艸`)

いつの間にか、
サクラちゃんをお嫁さんに迎え、
ご飯のときはサクラちゃんついてきてます。

チビちゃんはご飯が欲しい時、
わざとゴミ袋をガサガサします。


サクラちゃんが近付くのを嫌がってましたが、
最近は少しずつ慣れてきてます。

サクラちゃんいつもチビちゃんのあとを追いかけます(*^_^*)
おかげでサクラちゃんも家猫ぽくなってきました。

チビちゃんは7歳になりますが、
20歳まで生きられるように
体調管理を頑張ります。

短くてすみません。
チビちゃんの詳細はこちら↓

チビちゃんのうちの子記念日&100回目の更新♪



ご訪問ありがとうございますm(_ _)m


2016.06.15 Wed l チビちゃん l コメント (10) l top