fc2ブログ

皆様、こんばんは(*^_^*)

今日は、ナナちゃんのうちの子記念日です。


どうしたでしゅか。
うちの子記念日を忘れてないでしゅ。


そうですね。
突然、思い出しました。
それになんと!
ナナちゃんが我が家に来て、
5周年なんですよ=^_^=

ちっちゃかったナナちゃんが、
こんなにも美猫で、
たくましく?育って
嬉しいです。

来たときの姿です。
800gでした。


ハナちゃんが相手をしてくれました。


後ろ姿が可愛いです( *´艸`)


ハナちゃんにベッタリです。


10ヶ月で、
おじさんのような、
座り方(^▽^;)


現在も変わりません(;・∀・)


体重が5kgあるので、
ダイエットを意識してます。


いまのところ、
元気にマイペースです。

甘やかしてますので、
女王様のように、
偉そうにしてます(*´▽`*)

ナナちゃん、
これからも可愛いナナちゃんでいてください。

皆様の励ましのおかげで、
ナナちゃんが来て、
あっという間に5年が過ぎました。

ブログも、
続いてるのは、
訪問してくださる皆様のおかげです。
これからも宜しくお願い致します。

本当にありがとうございますm(__)m

ご訪問ありがとうございますm(__)m

スポンサーサイト



2019.05.26 Sun l ナナちゃん l コメント (13) l top


皆様、こんばんは。
早いもので大晦日です。
いつものように、
紅白とカウントダウンを見ながらの
年越しです(*^_^*)

今月は悲しいこともありましたが、
他のお猫様達は、元気に過ごしております。


ロンちゃんは、ストーブ2台の
和室で過ごしております。

虎がいなくなっても、
ストーブはそのまま使用してます。
雪がちらつく寒い日が続きます。

ハッちゃんが点滴のときは、
ママのお膝の上でするのですが、

お膝大好きロンちゃんも
くっついたりします。

そばのキャットタワーでは、

タッキーが静かにのぞいてたりして、
黒キジコンビは優しいです(*^_^*)


ロンちゃん、あとでナデナデして
あげるからねヾ(・ω・*)


ふすまの向こうはハッちゃんがいますが、
リリちゃんも慣れてきたね。


不審者?!

ハッちゃん、毎日点滴してるでしょ(^▽^;)
そんな顔をされても…(;・∀・)

白血病は、感染しやすいといいますが、
成ネコは、85%~90%は、
初期の場合感染しても数ヶ月で消えます。
子猫・老猫はそのまま、
白血病陽性が続く確率が高いです。

虎とハッちゃんは、
白血病陽性でしたが、
ハッちゃんから虎が感染したのではなく、
かなり前(たぶん子猫時代)に虎は感染していて、
今回発症したというのが
先生の診断です。
心臓病は先天性のもので、
白血病で悪化し、血栓症を併発しました。

なので、
我が家の最年長のハナ様は、
白血病含む5種ワクチンを打ってます。
13歳を過ぎましたしね。


チビちゃんは、
ハッちゃんのいる和室には
絶対入りません。
相変わらず、タッキーは後ろです(^▽^;)


ロンちゃんとタッキーは、
相変わらず仲良しです。
南向きのこの場所がお気に入りです。

外から見ると、
2匹が並んでたので、
撮ってみましたが、


…狛犬に見える…(^-^;

ま、これはこれで、
可愛いね。ということにしよう(-"-)

ところで、
皆様、今年もお世話になり
ありがとうございました。

ナナちゃんもご挨拶してください。

衛生班長さんのブログでしゅ。

そうですね。
ブログを始めたときから、
お世話になってますね。
(衛生班長さん、勝手に紹介しています。
ブログを見ていたら、
ナナちゃんがやってきました)


こっちのほうが、
美味しいウマウマがあるでしゅね。

ナナちゃん、先生から
食べすぎ、て言われてますよ。
お互い、体重を意識しましょうね(>_<)


今年もみなしゃま、
お世話になりありがとうございましゅ。
今年もたくさんの子たちが
遠くへ行ったでしゅ。

幸せになった子も
息を引き取った子も
いてますが、
また来年も保護日記のように
なるかと思います。

不定期更新になりますが、
来年も宜しくお願い致します。

どうぞ、よいお年をお迎えください。


ご訪問ありがとうございますm(__)m

2018.12.31 Mon l ナナちゃん l コメント (8) l top



「うちのボン」ちゃんのにゃうわんさんのブログで
カレンダープレゼント企画しています。
締め切りは8日までです。→こちら★


にゃうわんさん、ありがとうございましゅ。
ナナも猫スマイルカレンダーの6月に出てましゅ。

ナナちゃんも生後1ヶ月ぐらいで、
公園に捨てられました。
ボランティアさんが見つけてくれなかったら、
どうなっていたか…(/_;)

そんなナナちゃんが元気に大きくなって、
食べすぎるぐらい食欲旺盛で(;・∀・)、
梯子にまで登れるべっぴん猫さんになりました。

にゃうわんさんのブログに、
すぐにお礼コメントをしたかったのですが、
茶トラ猫さんを保護してたら遅くなりました。

お外でご飯を食べていた子ですが、
元気がなくなり、お腹がたぽたぽしてきたので、
ゲージを注文して届いたので、
5日に組み立て、6日に捕獲して病院へ。

食欲はあります。

・白血病陽性。エイズ陰性。
ハッちゃんと一緒にご飯を食べていて、
ハッちゃんのがうつったか、
子猫時代からのものかわかりませんが、
ハッちゃん経由だと数か月後に消える可能性あり。

・心臓音に雑音が少し聞こえる。
・40度の発熱。
・胸水・腹水がたまっている。
・足がむくんで血液をとるとドロドロして少しだけ採取できました。

胸水は呼吸がつらくなるので、
170mlほど抜きました。
黄褐色ですが、サラサラしてます。
FIPの疑いもあるので、遺伝子検査へ送りました。
結果は1週間後です。
目も赤くなって、診てもらいたかったのですが、
叫んで叫んでネットから出せなかったので、
まずは、抗生剤・利尿剤・ステロイドのお薬をいただきました。
もし、FIPなら、年を越せないと…(ノД`)・゜・。

腹水は無理にとらず、利尿剤で出すことにしました。


和室が猫の保護部屋に変わりました。


ハッちゃん、お友達が来たね。


茶トラちゃんのおうちです。


茶トラちゃんを見ていたら、
ハッちゃんのほうが顔がすっきりして、
目もきれいなので元気に見えます。
ハッちゃんは、年を越せそうです。


ただ気持ちよく穏やかに
過ごしてほしいだけなのに、
お外にいることは過酷なんですね。
ナナちゃん、助かってよかったね。
可愛い寝顔は癒されます。
今では女王様の立場です(*´▽`*)

茶トラちゃん、食欲はあります。
ず~とゴロゴロ言ってます。
トイレも普通です。

結果がドキドキです。
食欲あるってだけで、
すっごく気持ちが違います。

ご訪問ありがとうございますm(__)m

2018.12.07 Fri l ナナちゃん l コメント (2) l top

今年も2019年カレンダーが出来上がりました。

それぞれ、保護活動の支援金になります。
どうぞ、皆様、ご支援、拡散を
宜しくお願い致します。

ネット販売はこちら。

くーまと猫のお店


通常版と黒猫版があります。


2019年カレンダー 通常版


こたつくん、てんちゃん、ミュウちゃん、
サリーちゃんが参加しました。


2019年カレンダー黒猫版  


黒猫くうちゃんが参加してます( *´艸`)
海外では、
黒猫はインスタ映えしないから捨てられると
ニュースにありましたが、
とっても毛並みがキレイで、
可愛い写真ばかりです(*´▽`*)

猫スマイルさんのところでも、
2019年カレンダー販売開始です。


猫スマイルのブログ


ナナちゃんと、雅くん、覇くん、綺麗姉妹が参加です。


今年も参加しました。
モデルは大変でしゅ。


綺麗:双子でデビューできそうね。
綺ちゃん麗ちゃんの写真を
かぎしっぽさんに見せたら、
さび猫カフェを作ろうかなと
おっしゃってました(*^_^*)


雅くんと一緒に写ってます。


綺ちゃん、雅くんにべったりです。


くぅちゃんは、家では一番上の存在です。

早速職場に置いてます。
窓口で年末年始のお話をするのに、
非常に便利です。



前後同じ月というのも魅力です。



里親様、写真をありがとうございました。
更新が遅くなり、申し訳ありませんでした。


ご訪問ありがとうございますm(__)m

2018.11.14 Wed l ナナちゃん l コメント (4) l top


台風21号が関西を直撃し、
日本海へ行ったと思ったら、
今度は北海道で地震が起きて、
今年は災害が多いです。

6月の大阪北部地震で、
屋根に損傷があった家が、
台風でさらにひどくなったり、
飛ばされたりしたそうです。

我が家は今回の台風も
無事でしたが、
災害のニュースは心痛みます。

近所で、台風の影響を受けた信号機を発見。

なんかおかしいと思ったら、
斜め向いてます。


いつもなら、正面なんです。
まっすぐじゃない…

ところで、ナナちゃんがお気に入りの
クッションがありまして、


よく咥えて1階まで運んでくるのですが、

階段でお腹を見せてたので、
乗せてみました(*^_^*)


ナナちゃん、気持ちいい?
まどろんでる…( *´艸`)


ひっくり返してみたら、
目が覚めて、

起きてしまいました。
残念!(>_<)

何かと忙しくて、
もう少しで1ヶ月の広告がでるところでした。

不定期更新ですみませんm(__)m

ネコ様達はみんな元気にしております。
ハナちゃん、そろそろワクチンをうちに行きたいなぁ。

ご訪問ありがとうございますm(__)m

2018.09.17 Mon l ナナちゃん l コメント (2) l top