fc2ブログ


8月15日のお盆のこと。
地震災害ボランティアチームが来ました。
岡山や広島のボランティアへ行ってるものと
思ってましたが、うちにも来てくれました。

といっても、数件隣りのご近所さん宅です。
ちょうど空き地があり、
窓から見えました。

12人来られていて、
30分ごとに休憩されてました。
この日も35度超えの気温。
作業は午前中で終わりました。
地震時は、自衛隊が来られて、
屋根にブルーシートとおもりを
乗せていきました。
今回は、ブルーシートを屋根に巻き込んで、
水が入らないように応急処置をされてました。
家の方はそれでもとても喜ばれていました。

ところで、すぐそばで作業して、
声が響いてるので、
リリちゃんはベッドの下。

ナナちゃんは、クローゼットの中。

足が見えます(;・∀・)


ナナちゃん、怖くないよ~
家に入ってこないよ~

一度出てきたのですが、動機と息切れが激しかったです。


動画です。


ナナちゃんのお鼻も肉球も
真っピンクで、
胸もすごく小刻みに動いていて、
興奮状態がうかがえます。
二階は暑いので、1階におりたら涼しいのに、
降りようとしませんでした(>_<)

午後、ボランティアさんが帰ると
ナナちゃんは落ち着いて
リビングへやってきました。


ナナちゃん、さっきとはエライ違いだね。

動画です。少しだけ、胸の動悸が早いです。
せっかく、ハナちゃんが来てくれたのに、
シャーって…(^▽^;)




ハナちゃん、向こうをむいてしまいました。

初めてボランティアさんを見ました。
暑い中、あんな高い屋根で作業できるなんて、
さすがですね。

ナナちゃんは、今は落ち着いています。
また、膀胱炎になるんじゃないかと
心配しましたが、今のところ、
大丈夫そうです(*^_^*)

地震が起きたけど、
避難せずにすんだし、
家も無事で、ライフラインも戻って、
日常生活をしてますが、
こういう普段と違うことが起きると、
ナナちゃんのような子は、
影響があるんだなぁと
考えさせられました。

月末は台風が来そうなので、
避難情報など
気をつけようと思いました。

ご訪問ありがとうございますm(__)m

2018.08.16 Thu l ナナちゃん l コメント (2) l top


お久しぶりの更新です。
タイトルにあるように、
ナナちゃん、体調崩してました(/_;)

9日の朝、突然、トイレに何度も行くようになって、
ちょっとだけ、下痢のような、
血が混ざった便がでたので、
あわてて、出勤前の朝一番に病院へ。

前日は、普通に過ごしてるように見えたのですが、


寝るときも、ポーズが可愛くて、
写真を撮ってたのに、


絶対おかしい…。と、
超いやがるナナちゃんを
キャリーに入れて、病院へ行きました。

「ナナちゃん、可愛いね~」という雰囲気の中、

体重は、5.45kg…(;・∀・)重い。
熱は微妙に高く、39.8度(>_<)。
体温計についた便検査をしてもらうこと、数分。
虫がいるわけではないですが、
悪玉菌が増えてるとのこと(T_T)。

なんで?
お腹の調子が悪いなんて、
ご飯?ちゅーるの食べすぎ??
でも、食欲は変わらずあるし…。

一応、長く効く抗生剤を打ってもらい、
整腸剤を出してくださいました。


家に帰ってからも、
5分以内に3回もトイレへ行ってました。
熱があるなら、おとなしくさせて、
食べたいものを食べさせることにして、

このポーズ。

ナナちゃん、キャリーに入れないからね。
しばらく警戒して、
顔つきが恐かったです(^▽^;)


毛並みも乱れて、調子が悪そうな感じ…。

2日たっても、相変わらず、
トイレに何度もいくので、
病院へ電話しましたが、
抗生剤を打ってるので、
膀胱炎にしても薬が効いてくるので、
あと2,3日様子を見ることにしました。

悪玉菌が増えてるので、
ストレスかなぁと言ってましたが、
1週間ぐらいたつと、
落ち着きました。
今現在は、トイレにも、
通常ペースに戻ってます(*^_^*)

ストレスの原因を考えてたんですが、
先月から地震が起きたり、
岡山広島四国で災害になるぐらい、
雨が5日6日7日と止むことなく
降り続け、近くの川の水位が高くなり、
避難準備情報も出てました。

立て続けに心配事が増えたので、
人間のストレスが、
一番人間に甘えたな、
神経質なナナちゃんに伝わったかも
しれません(ノД`)・゜・。

ものいわぬぶん、
気づけなくてごめんね。

今は、表情もすっきりして、

可愛い顔でちゅーるを待ち、


真面目に撮ったつもりが、
なんだか面白い表情が撮れました。

連日、37度超えの温度なので、
猫様のために冷房は欠かせず、
いつものように、
ナナちゃんも甘えてきてくれます。

今後は、ナナちゃん、
体重5キロはきろうね。
ダイエット頑張りますm(__)m

大量に里親様からお写真が届いてます。
全然、更新できず、すみませんm(__)m

仕事もひと段落したので、
8月までは、更新回数が増えるかと思います。

ナナちゃんが体調不良になってたことを、
優先に記事にいたしました。

ご訪問ありがとうございますm(__)m


2018.07.18 Wed l ナナちゃん l コメント (2) l top


先日、更新止まるとお伝えしましたが、
5月26日は
ナナちゃんのうちの子記念日だと思い出したので、
ブログ更新しましたm(__)m

これだけは忘れてはいけないですね(;・∀・)



忘れてたでしゅか??

突然、思い出しました(^▽^;)



だらしにゃいわ

すみませんm(__)m

2年前の過去記事をひっぱってきました。

ナナちゃん談
どこかのおうちで産まれました。
公園にチャトラのお兄ちゃんと
2人きりで段ボール箱に入れられて
捨てられました。
保護してくれたおおさかねこ倶楽部の
Sさんが募集してくれて、
ペットのおうちに載りました。


とっても可愛い写真を使ってくれました。


お兄ちゃんでしゅ。


2.5等身で短足。


大福みたいなお顔。


しっかりカメラ目線。

この写真にだまされて、Mitoが応募してくれました。
単純でしゅ。


はい。今も単純に、
ナナちゃん、いつまでも可愛いです( *´艸`)


4歳にもなると、おっさん化してきました。

なんでしゅか。

いえいえ、ナナちゃんのそういうところも
可愛いですよ(*^_^*)
早4歳を迎えました。
いつまでも元気で可愛くいてね。
ナナちゃん♪



わいのうちの子記念日は?


あ、ハナ様( ̄▽ ̄;)。。。3月16日…。
忘れてた。。。ゴメンm(__)m


ご訪問ありがとうございますm(__)m



2018.05.27 Sun l ナナちゃん l コメント (12) l top


みにゃさま、こんばんは。
ナナでしゅ。


Mitoがだらしにゃいから、
ナナのことをちっとも
アップしてくれましぇん。


こんなに可愛いポーズを
とっても、忙しくて
全然伝えてくれましぇん。

ナナたちのエサ代を稼いでましゅので、
時間がないそうです。

毎日会いにきてくだしゃるみなしゃま。

本当にごめんなしゃい。



ナナの可愛い顔で許してくだしゃいm(__)m


6月いっぱいまで、
忙しすぎて、更新ができないかもしれません(>_<)
毎日訪問してくださる皆様には、
本当に申し訳ありませんm(__)m
心苦しいのですが、
ブログ更新は月1回とかになるかもしれません。

お猫さまたちは元気です。
仕事が忙しくて…(;・∀・)

頑張って、エサ代を稼ぎます。


ご訪問ありがとうございますm(__)m


2018.05.24 Thu l ナナちゃん l コメント (4) l top


みなしゃま、こんばんは。
ナナからのお願いです。


ナナがモデルのカレンダーが
出来上がり、販売中でしゅ。



くーまと猫の日々
のくーまさんのブログで購入できましゅ。
1冊1,000円です。


ナナが一番に写ってましゅ。


ハナからのお願いです。


こたつくんとてんちゃんがモデルの
猫スマイルさん
のカレンダーも出来上がりました。
送料込みで1,000円です。


お友達やご家族にいかがでしょうか。


わいが写ってるわけではないのに、
Mitoは猫使いが荒いわ。


ハナちゃん、我が家のボスでしょ。
お勤めご苦労様です(^◇^)

さらに、
「チビにゃん’sとfemiのがんばっていきまっしょい!!」
のブログで紹介されている、

2018年「ワンコ・ニャンコ365日カレンダー」

ここでも、ナナちゃんが載っています。
送料込みで1,200円です。

来年のカレンダーは、
保護活動支援のカレンダーで
お家に飾るのはいかがでしょうか。


拡散やご購入のほう、
よろしくお願いします。



モデルをするのも大変でしゅ。

いえ、ナナちゃん、
全然、大変なことをしてないよ(^-^;
カレンダーの写真だって、
ナナちゃんのカレンダー
みたいに言ってるけど、
一枚だけだし…

保護されたニャンコたちの
幸せ写真です。
どうぞ、みなさま、
よろしくお願いしますm(_ _)m


ご訪問ありがとうございますm(__)m


2017.12.01 Fri l ナナちゃん l コメント (2) l top