fc2ブログ


まぁちゃんですが、
昨日お昼ごろに、雅くんのお家へ行きました(*^_^*)


麗ちゃんと再会です。

麗ちゃんは、最初、シャーと言ってたそうですが、
すぐに一緒に遊びだしたそうです。

まぁちゃんは鳴いて鳴いてうるさかったですが、
麗ちゃんは、静かなタイプのようですね。

甘えん坊のまぁちゃん。
我が家では、成ネコに近づいても、
一緒に遊んでくれなくて、
シャーシャー言われてました(>_<)
それでもめげずに、
近づいてたので、成ネコのほうが、
どこかへ行ってました(T_T)

階段もものすごい勢いで登り、
滑るように降りてた、まぁちゃんは、
おてんばで、運動神経は抜群でした。


お兄ちゃん猫の覇くんは、
まぁちゃんを見て、
麗ちゃんだと思い、
2度見したそうです(^▽^;)

覇くん、まぁちゃんのこと、
よろしくね(*´▽`*)

ところで、雅家と言えば、
気になる命名ですが…

決まりました!

まぁちゃんは、

「綺(あや)」になりました!

麗ちゃんのお姉さんだから、
と聞いて、あいうえお順で、
あやちゃんなのかな?
と思いきや、

綺と麗で

「綺麗(きれい)」

わぉ~、おしゃれ~(*゚▽゚ノノ゙☆パチパチ

雅くんを命名したお兄ちゃんが
考えたのですが、
センスありますね~( *´艸`)

同じ川に流されて、
別々に助けられたけど、
同じお家の子になった、
綺ちゃん。麗ちゃん。


2匹で楽しく遊んでるようです。

いつまでも幸せにね!

ところで、
黒猫のくぅちゃんですが、
この子もマイペースに
楽しくしてるそうです。

特に問題なく、
うちの子に迎えたいと
連絡がきましたので、
正式譲渡の方向へ
進めていきます。

くぅちゃんも、穏やかで、
誰とでもやっていけるんですね。

まぁちゃんは、
甘えん坊で
遊び相手がほしかったので、
麗ちゃんのところへ行けてよかったです。
とても素敵な名前も
つけてくれました(^^♪

里親様、本当に
ありがとうございます。
何かありましたら、
また連絡お願いします。

今日も、
震度3の地震がありました。
地響きがすると、
さすがにドキドキします。

ご訪問ありがとうございますm(__)m


スポンサーサイト



2018.07.01 Sun l くぅとまぁ l コメント (4) l top


みなさま、こんばんは。
またまた、突然ですが、
明日まぁちゃんは、
雅くんのお家へ行きます(*´▽`*)

ママの足元が好きです。

くうちゃんがいなくなって、
成ネコは誰も相手にせず、
一匹で遊んでますが、
甘えん坊さんで、構ってーと
よく鳴きます。
麗ちゃんがいたら、
一緒に遊べるのにね、と
話してたら、里親様から
連絡がありました。

ついに、階段を上りました。

2階でもバタバタと走り回ってます。


私の足元でも寝ます。
とっても人懐っこいですね。

早いうちがよいかと思い、
明日出発します。
ご近所なので、
特に、不安もありませんしね(*^_^*)


そしてそして、
ご支援を送ってくださいました。
ありがとうございましたm(__)m

あーにゃんさんから、

子猫用のエサや、
人間のおやつまでいただいて
ありがとうございますm(__)m

子猫たちが思いっきり匂って、
ふんでました(^▽^;)


そして、にゃうわんさんとこの、
ボンちゃんから、

ボンちゃん便が届きました( *´艸`)

それに、これ!

最近の流行りの飲めるお酢。
我が家でも流行ってますが、
ちょうど、お酢が切れかけてるときに、
届きました!
さしゅが、ボンちゃん!
アンテナがつながったのでしゅね(^^♪

あーにゃんさま、にゃうわんさま、ボンちゃんさま。
本当にありがとうございますm(__)m
お気持ち、とても嬉しかったです。

地域猫管理協会にへのご支援も
多数届いてるそうです。
合わせて、感謝申し上げます。


ご訪問ありがとうございますm(__)m

2018.06.29 Fri l くぅとまぁ l コメント (2) l top


突然ですが、

くぅちゃん、トライアルに行きました(*^_^*)

金曜日に、お話がありまして、
日曜日にお届けしました。
雅くんの里親様が声をかけてくださって、
お友達のおうちへ行きました。


あーにゃんさんのお店の
このネズミさんがお気に入りで、

初めて狩った獲物のように、
ドヤ顔で咥え歩いたり、
遊んだりしているので、
一緒に持っていきました。

また、新しいのを買わないといけないですね。


お届けしたときは、
ゲージの中に入っちゃって、
鳴いてましたが、
今日聞いた話では、
もう馴染んで遊びまわってるそうです。

くぅちゃんは、マイペースで、
おっとりした子だしね。

まぁちゃんは、お兄ちゃんたちがいるので、
特に鳴くこともなく、
部屋中を走り回ってます。

ところで、一匹残ったまぁちゃん。

雅くんの里親様が、
まぁちゃんも一緒に迎えたいと、
おっしゃってくださいました(*´▽`*)
麗ちゃんと一緒に暮らします。
くぅちゃんのトライアルがダメだったら、
くうちゃんも一緒に暮らします。
ご家族で話し合ってくださいました。
まぁちゃん、よかったね!

地震があったので、落ち着いたら、
まぁちゃんは雅くんのおうちへ行きます。

ということで、2匹の卒業が決まりました。

応援してくださった皆様、ありがとうございます。

それと、まぁちゃんたちの母猫が、
1匹のさび子猫を連れてきたようで、
隠してたそうです。
5匹のうち、3匹は川へ。
1匹はくぅちゃん。
1匹は隠してた。
ということです。
まぁちゃんと麗ちゃんは助けられ、
もう一匹も、川付近で子猫を助けたという
見知らぬ男性が携帯で話してそうなので、
その人が助けたと思ってます。

なので、母猫の避妊と、
さび子猫も保護か、手術かと考えてます。

これも何かの縁なので、
出会ったわけなので、
行動に出したいと思います。

今週になり、勤務も通常業務になりました。
休んでた分、仕事もたまってますので、
さらに、疲れも出たようで、寝ても寝ても
寝たりない感じです。

更新が止まりますが、
必要な情報のときは更新します。

ご支援も届き、ありがとうございます。
記事にしたかったのですが、
くぅちゃんを優先にいたしました。

また後日必ずアップしますm(__)m


地震が起きて、お気遣いやご支援をいただき
感謝しています。
まぁちゃんくぅちゃんへの励ましも
嬉しかったです。ありがとうございます。


ご訪問ありがとうございますm(__)m

2018.06.25 Mon l くぅとまぁ l コメント (2) l top


前回、ご紹介した、
まぁちゃん似の子猫ちゃん。


まぁちゃん、くぅちゃんの写真を見て、
雅くんの里親様が送ってくださいました。


雅くん、相変わらずいけにゃんね(*^_^*)

なんと、雅くんに、妹ができたとのこと!
名前は「麗」(うらら)ちゃんです。

経緯ですが、里親様のメールより抜粋。
「川に浮いたり沈んだりしながら流されてたそうで、
見つけた方が川に入って助けだしました。
まだ、よちよち歩きの、体重500グラムもない
ガリガリの状態でした。
でも体には異常もなく
血液検査もエイズ白血病陰性。
食欲旺盛で、雅と覇にも威嚇しまくりで
シャーシャー言ってます。
雅の尻尾の大きさくらいしかないです。」


まぁちゃんたちと同じ川?
まぁちゃんの兄妹?

里親様や餌やりさんに連絡して、
話を聞くと、同じ兄弟と判明。
何匹も川に投げてました。
五匹兄弟で、あと、2匹が行方不明ですが、
麗ちゃんのように、知らないところで
助けられたと思いたいです。
(他にも、川のそばで子猫を助けたと
携帯電話で話してた男性もいてたそうです。)

里親様が麗ちゃんを連れてきてくださいました。

面白い模様ですね。


ママのおひざでくつろいでます( *´艸`)


感動の再会(*´▽`*)

母猫もさび猫で優しい猫だそうです。
人慣れしてるから、
子猫たちも人懐こいですね。
人嫌いな母猫は、子猫たちも学習するので、
すごく警戒するものです。


麗ちゃん、たぶん、末っ子ですが、
気は一番強いです(^▽^;)

今後ですが、
16日に譲渡会へ行きましたが、

この方に!という里親様とは出会えませんでした。
2ヶ月で小さすぎるので、
3ヶ月ぐらいがいいかもしれませんね。


後半は疲れて寝てました(;・∀・)
お疲れ様でした♪

来月の譲渡会の参加申込もしました。

この子たちは性格はおだやかで可愛いので、
焦らず気長に探したいと思います(^^)/


元気いっぱいでしゅ。

ナナちゃんもやっと子猫たちに
慣れてきたね。

それと、譲渡会でつけた首輪ですが、
いつものあーにゃんさんのお店で買いました。

あーにゃんさん、いつもありがとうございますm(__)m
2匹ともとても可愛かったです。
今回、黒猫子猫が合計6匹参加でしたので、
首輪で見分けてたところもありました(^▽^;)

子猫の幸せ探しを頑張ります。
応援してくださる皆様、
本当にありがとうございますm(__)m


ご訪問ありがとうございますm(__)m


2018.06.17 Sun l くぅとまぁ l コメント (4) l top


みなさま、こんばんはm(__)m
続きが遅くなりました。

事情があり、
情報交換などして情報収集していたら、
時間ばかり過ぎてました。

とりあえず、わかってる情報だけ
お伝えします。
悲しい内容ですので、
苦手な方は避けてください。



この子たちですが、
サビ柄「まぁ」女の子2ヶ月ぐらい。430g。
黒猫「くぅ」男の子2ヶ月ぐらい。500g。です。

保護時の体重なので、今はもっと増えてます。

この子たちは兄妹で、虐待されてました。
餌やりさん宅に、サビ柄の母猫が子猫らを連れてきて、
すぐ近所の男性が捕まえて、
くぅには、ヒモで首をつないで、棒で小突いてました。
まぁは、川に投げてました。

餌やりさんが気づいて保護しました。
男性からは怒鳴られたりしたそうですが、
警察に通報できることをお話ししました。

餌やりさんの知り合いの流れで、
我が家にやってきた、くぅとまぁ。
もう大丈夫だからね。


ナナちゃんが見に行ってくれました。


初日は、シャーシャー言って、
母猫を求めて、ニャーニャー鳴いて動き回ってました。


猫ちぐらをいれてあげたら、
隠れ場になって落ち着いて、
この中で寝てました。
1週間ほど、夜にちぐらをいれてましたが、
今は、慣れて、2段目の暗い場所まで
登れるようになったので、
そこで2匹で寝てます。

くぅとまぁはゲージ内ですが、元気よく走り回ってます。
16日に譲渡会へ参加します。
どちらもとても人懐こくて可愛いです( *´艸`)

ところで、前回のブログを見て、
写真を送ってくださった方がいました。


まぁちゃん、そっくりですね。

この子に関しても、
長くなりますので、続きます。


ご訪問ありがとうございますm(__)m
2018.06.10 Sun l くぅとまぁ l コメント (6) l top