fc2ブログ


簡単更新です。

キジトラくん、
無事に手術できました\(^o^)/
昨日手術して、
夕方帰ってきました。

脱水症状がきつかったようです。
病院では、身体をきれいにしてくれて、
点滴もしたので、
昨夜は絶食でした。



ボーとしてましたが、
元気に鳴いてました。
お腹がすいたみたいですね。



状態ですが、
エイズ陽性・白血病陰性でした。
体重は3.85kg。
骨と皮のような激ヤセです。

左腕がケガをしてました。
あまりにもひどいので、
写真はさけました(>_<)
500円玉サイズより
やや大きめの
傷で赤くなってます。


トイレはばっちりです。
便も少し気になりますが、
手術後で、
お薬も飲んでるので、
様子見です。

名前は、
コンビニ名の
最初と最後の文字から
ロン君とします(*^_^*)

推定8~9歳かな?
太って、顔がキレイになったら、
もう少し若いかもです。

我が家のお猫様達は、
みんにゃ2階へ避難しました。
ハナちゃんは私に、激甘えたで、
チビちゃんは吐くし、
リリちゃんはご飯を食べに来ない…

という昨夜でした(;・∀・)


ゆうべ、タッキーは、
ここで寝てて、
ロンくんの近くでも
ウロウロしてたので、
一瞬、ゲージから出た?Σ(・ω・ノ)ノ!

と焦りました(^▽^;)
そっくりです。


昨夜、帰宅して、
ロン君に会うと、
とっても可愛い声で
鳴いてきて、
スリスリが激しかったです。
その声は、
とっても喜んでるように聞こえて、
ゲージから少し出したとき、
喜んで、喜んで、
私たちのそばに
くっついてました。

それを見ると、
いい子にしてるし、
まずは元気にならなくちゃね。

元気になったら、
譲渡会へ行けばいいか。

ということで、
しばらく我が家にいます。

コンビニにいついてた
ロン君。
どんなカッコいいお顔に
なるかな??

どうぞお見知りおきを。


ご訪問ありがとうございますm(__)m

2017.05.25 Thu l ロンくん(コンビニ) l コメント (8) l top


昨日、朝に近所の方が来られて、
近くのコンビニで、
猫がいついていて、
気になっていると言われました。

昨日、捕まえられるか、
指定の夜8時ごろに行ってみると、
お店の前にいてました。


暗くてすみませんm(__)m

そばには、
缶詰が置かれてました。
チュールを見せると、
ゴロスリで、離れませんでした。

臭いがきつくて、
痩せてて、右目はおかしな感じでした。
去勢はしてないので、
ケンカしたのか、毛は乱れてました。

キャリーに入れようとすると、
逃げてしまって捕まえられないので、
その日は、あきらめて帰りました。


何か病気がありそうな…。

本日、のらねこさんの手術室さんの
スタッフさんが、捕獲器持参で
来てくれて、
ちょうどお腹がすいていて、
あっさり、捕獲器の中に入ってくれました(*^_^*)


コンビニに行くと、
私たちを覚えてたようで、
ニャーと迎えてくれました。

とりあえず、
明日手術できるか検査をして、
去勢します。
その後は、我が家にやってきますが、
耳カットをして、
コンビニへリターンすることも
考えてます。

お客さんの間では
有名猫だったようで、
誰かがご飯をあげてくれてました。
コンビニでご飯を買ってあげてる人もいてました。
お店の人もすごく心配してくれて、
お客さんがご飯をあげるのは
認めてくれてました。

今日も、保護できたので、
伝えに行くと、
「殺処分されるんですか?」と
心配されました。
「病気のようなので、
診てもらって、手術もしてもらう」ことを、
お客さんたちにも伝えてもらうように
お願いしました。

キジトラくん。
お年寄りにも見えます。
ボロボロな様子が
痛々しいです。

明日、手術ができるかどうか、
そこからなので、
ゆっくり考えていきます。

のらねこさんの車を見送って、
我が家に帰ると、

ナナさまが…


あら、帰ってきたの?

テーブルに横たわっておられました(^▽^;)

さすが、女王様。
さっきまでご飯を食べてた場所なのに。。。

ナナちゃんは、
子猫のとき
公園に捨てられたけど、
お外の子にならなくて、
よかったと、
しみじみと思うのでした(>_<)

キジトラくんの
更新はあまりできないかも
しれませんが、
また進行がありましたら、
更新するつもりです(予定です)
文章ばかりですみませんm(__)m



ご訪問ありがとうございますm(__)m

2017.05.23 Tue l ロンくん(コンビニ) l コメント (4) l top