fc2ブログ


今日は、シロちゃんの再検査の日なので、
迎えに行きました。
前回と比べて、おとなしくなってるような?


シロちゃん、注射されるんだよ~

体重は50g増えて4.05kg。
採血のため注射一本打たれて、
シロちゃん唸ってました(^-^;


結果が出るまで待合室へ。
キャリーの中でシロちゃんに後ろを向かれたけど、
シロちゃんのおチリが、綿菓子のように
キレイで食べたくなりました(^▽^;)

【検査結果です】



肝臓数値はよくなってました!

薬を飲むと、甲状腺ホルモンが抑制されて、
腎臓が悪くなり、腎臓の異常がみられる子もいるけど、
シロちゃんは大丈夫そうといわれました。

ただ、薬をずっと飲まないといけないので、
手術のお願いもしてみました。

先生によると、
リンの数値が気になるのと、
腎臓数値を観察したいので、
今年いっぱいは月1回で検査をします。
それで特に異常が見られなければ、
手術をするのも選択肢に入ります。

次の検査は一ヶ月後です。
30日分のお薬をいただきました。

かぎしっぽさんのお店に帰ると、
さっそくお薬を飲ませてくれました。


これがホントの箱入り娘ですね( *´艸`)

シロちゃん、お疲れ様でした。
年明けには手術できればと思います。
手術費用を頑張って貯めます!!

シロちゃん、お薬頑張ってね(^^)/


ご訪問ありがとうございますm(__)m
2017.10.18 Wed l シロちゃん l コメント (2) l top


★8日に療養食を持っていきました。
お薬のあとは食事です。
↓追記しました。
-----------

シロちゃんですが、
先日お伝えしたように、
ワクチンと血液検査へ行きました。

雨がたくさん降ってましたが、
シロちゃんおとなしかったです(;・∀・)


ワクチンをうつと、
ヒャ?!みたいな反応をして、
シャーがすごかったです。
注射の上手な先生なのに、
下手だった?痛かった?
と豹変ぶり…

ワクチンの後、血液検査も追加したところ…

肝臓数値でひっかかりました。
項目がうつってませんでした。
すみませんm(__)m

GOT ALT ALPの順番です。
特にALPの数字が高いのが問題で、
去年は、4.7kgあった体重が、
4kgになってるので、
甲状腺が疑われる。ということで、
甲状腺の検査を外注しました。


シロちゃん、いったんかぎしっぽさんのお店へ。

次の日、結果は、

甲状腺機能亢進症でした。

2週間の投薬で、まず様子をみて、
腎臓は数値はよいけど、
投薬により変化するかもしれない。
手術したら終わりだけど、
老猫なので、麻酔にどこまで耐えられるか。

などなど、話を聞いて、
2週間後に再検査することになりました。

ALPの数値から甲状腺を診断されて、
こたつくんでもお世話になりましたが、
先生の見立てはホントに良いものです。

早速、甲状腺用のご飯も購入したので、
連休のうちに届けます。

ご飯の与え方でも
甲状腺が影響するという記事を見ると、
うちのお猫様達にも
ご飯の量や回数を意識することにしました。

欲しがっても、
量を決めてあげるようにしています。

おやつ系も考えないといけないですね。
といっても、ちゅーる1本を
4匹で分け合ってるような
我が家ですが…(^-^;
1匹1本はありえない…(-"-)



若いときに美味しいものを食べすぎたかにゃ

シロちゃん、お互い、
健康には気を付けようね。

シロちゃんのその後は、
再検査後にまた更新しますm(_ _)m


ご訪問ありがとうございますm(__)m

2017.10.08 Sun l シロちゃん l コメント (2) l top


簡単更新です。

本日、シロちゃんが契約満了とのことで、
契約更新したく、
かぎしっぽさんのお店へ行ってきました。
もう1年になるんですね。


シロちゃん、起きてましたが、
しばらくすると、
熟睡してました。

赤い首輪をしてて似合ってますね^^
翔ちゃんが家にいたころ、
青い首輪を買ったのですが、
すぐはずしてしまい、
とっておきました。

それで、今日、
かぎしっぽさんのお店の
じろたんにつけてくれました。


意外と似合ってますね。

同じシロという名前でしたが、
あとからきたので、
じろたんです(*^_^*)

白猫はアクセントになって、
首輪が似合いますね。


シロちゃんは赤。
じろたんは青です。

購入は、
あーにゃんさんとこの
ねこづくしのお店へ♪GO!!

かぎしっぽさんのお店のブログでも、
さっそくじろたんのお写真が(^^♪


かぎしっぽさんのじろたんの写真


加えて、カレンダーの応募をしてくださった
里親様ありがとうございます。
猫スマイルさんのカレンダーのモデル猫さんは、
ただいま調整中です。
お返事はもう少しお待ちください。

あ、シロちゃんの契約更新ですが、
ワクチン接種と、身体測定が必須ですので、
明日あらためて病院へ行くことになりました。

またあらためて記事を更新しますm(_ _)m


ご訪問ありがとうございますm(__)m

2017.10.01 Sun l シロちゃん l コメント (4) l top


更新遅くなりましたm(_ _)m

先月お盆休みの期間に、
シロちゃんに会いに、
猫カフェかぎしっぽへ行ってきました。


シロちゃんの毛が
どんどんキレイになってます(*^-^*)

赤い首輪もよく似合っていて、
首輪が切れそうなら買うつもりでしたが、
まだ大丈夫でした。

店主さんがどこで買ったのか
聞かれましたので、
ねこづくしさんのお店を宣伝しました(^^♪

ねこづくしのお店


カフェで首輪をしてるのはシロちゃんだけで、
赤い首輪が心地よいのか、
嫌がって外すことはないようです。



虎くん。寝てました。


チロちゃん、卒業日が決まりました。


ミウちゃん、先日エントリーがありました。


あずきちゃんももうすぐ卒業です。

突然、モモちゃんという猫も卒業したので、
猫スタッフさんが新しく来るそうです。


シロちゃんは、お客様に、
ひっかいたり、ガウガウ言って
噛みついたりするのですが、
なぜか、喜ばれるそうです。

シロちゃんをかまってみました。
動画です。30秒ほどで、
後半は笑ってしまって、
手ブレが激しいですm(_ _)m


恐いもの見たさ、というスリルな気分??

ハラハラしますが、
喜ばれてるのなら良しとしましょか(^▽^;)

シロちゃんは、里親様はまだ決まりませんが、
看板スタッフ猫として、可愛がられています。

シロちゃんは、ゆっくり過ごしてたらいいですね。
元気そうで、安心しました(*´▽`*)

ご訪問ありがとうございますm(__)m

2017.09.04 Mon l シロちゃん l コメント (6) l top


ナナちゃんへの
コメントをありがとうございました。
ナナちゃんは、4月で3歳になります。
美貌を保てるように
お世話いたします(*^_^*)

シロちゃんがいる猫カフェ、
かぎしっぽさんのブログを見られた方は、
茶トラの捨て猫さんを
心配されてると思います。


捨てられてた茶トラ君。


保護して、ゲージにうつしたとき、
恐くてよだれを垂らしたそうです。
でも、すぐスリスリしたので、
飼い猫だったみたいですね。


かぎしっぽさんは、
お怒りでしたが、
せめて相談してほしかったと言われていました。
黙って置いていくのではなく、
せめて、訪ねて欲しかったと。


勝手ながらご報告を。

茶トラ君は、
市内のねこの会のボラさんに
引き取られて、
13日に譲渡会に参加します。
1枚だけ写真が載ってました。

茶トラ君



今度は、
いつまでも可愛がってくれる
里親さんに出会えるね。


カフェの様子ですが、

くつろいでます。


にこさんは人間好き好きだけど、
猫は嫌いとかで、
こたつの中の
ロン君を攻撃(;・∀・)


ロン君は抱っこ大好きで、
いつまでも抱かれてました。
小学生の子供さんがいるような
ご家族へ行くタイプだそうです。

じっとして、おとなくして、
可愛かったです( *´艸`)


くま子ちゃんは、
抱っこはきらいだけど、
おしりをポンポンされるのが
好きで、機嫌がいいと、
挨拶します(*^_^*)

店主さんが「くま子!」と呼ぶと、
「ニャー!」と鳴いてました。


シロちゃんは、
常連さんがいらっしゃるので、
他の場所の譲渡会への
お出かけは控えることに
なりそうです。
ゆっくり決めたらいいかな、と
店主さまもおっしゃってました(*^_^*)

すごいね。シロちゃん。
人気者だね(*´▽`*)


茶トラ君が気になってましたので、
取り急ぎ、更新しましたm(__)m


ご訪問ありがとうございますm(__)m
2017.03.09 Thu l シロちゃん l コメント (2) l top