fc2ブログ

特に思いつくネタがないので、
今日はお届け物の記事です(*^_^*)
ブログ友達さんとこで見ました、

子猫特集の雑誌(^^♪

みんにゃ可愛くて、
あっという間に読んでしまいました。
すごい種類のネコちゃんが、
いてるんですね。

もちろん、我が家のニャンコも
激カワですが~~( *´艸`)←親バカ


ママの知り合いの方から、
お野菜が届きました。
鳥取西部からです。
おうちの畑でできたものだとか。


かぼちゃなどこんなにたくさん。
黄色のカボチャはコリンキー。

この細長い緑色は韓国カボチャでリッチーナ。

リッチーナは、おいものような味がして、
焼いてたべたら大変美味しゅうございました。


玉ねぎもきて、もう皮をむいたのね、
と思ってよく見ると、ニンニクでしたΣ(・ω・ノ)ノ!
大きなニンニクですね~。
国産ニンニクはお店で買うと高いのに~。
現実的なことを言いながら、
送っていただいて嬉しかったです(*^_^*)

ぼんぼんぼん♪~~よきにはからえ姉妹デチ~~

のすもっちさんの記事でも
ニンニクのお写真がありました。
名産なのかな?

今日は、ゆっくり寝れたのですが、
足元を見ると、

タッキーがいて、お互いビックリ(^-^;

寝たまま写真を撮ってみました^^

動きません。

スマホを床に置いてみると、

また違った角度で、可愛いお顔( *´艸`)


ナマコタッキー(*^▽^*)
タッキーもすっかりカワイイ顔になったね♪

この後、足を動かしたら、
逃げていきました…(;・∀・)
寝相が悪いものですので(-"-)


ご訪問ありがとうございますm(__)m



2017.07.12 Wed l 雄猫ノラ(タッキー) l コメント (2) l top


更新できず、
すみませんm(__)m

またしばらく更新が止まります。

マウスの調子が悪くなり、


壊れたのかな?と
ひっくり返すと、

ハナちゃんの毛(^^♪
うまく入り込んだものです。

ところで、
チビちゃんとタッキーは、
仲がいいのか、
悪いのか、
よくわからない関係。


ご飯では、
チビちゃんが座ると、
タッキーも来ます。


タッキーが来ると、
横取りするので、
チビちゃんは激怒してました。

が、
慣れたのか、
最近はおとなしめです。

<問題>
チビちゃんと
タッキーはどちらでしょう?


大きな違いがあります(*^_^*)



正解は…



チビちゃんにはふさ毛があります。
この毛があると、
活発とかいいますね。
遠い音をキャッチして、
獲物を見つけやすい、とかとか。。

チビちゃんは、
運動神経がいいもんね(^^♪
(基準は親バカ基準です)


カメラを嫌がってたタッキーは、
こんなにも近くで
撮れるようになりました(^◇^)


窓辺では、
二匹が並んでることが多いです。

そっくりですが、
野菜をくれるおばあちゃんは、
ちゃんと区別されています。

チビちゃんは、
切れ長イケニャンですが、
タッキーも
可愛い顔です(*´▽`*)

だんだん、
模様とか、
体形とか、
似てきたような気が(;・∀・)

タッキーは
すっかり家の子です。
いつまでも
元気でいてね(*^▽^*)


ご訪問ありがとうございますm(__)m





2017.02.17 Fri l 雄猫ノラ(タッキー) l コメント (4) l top


タッキーとチビちゃんの
コメントをありがとうございました。

タッキーは家にいたがると
書きましたが、
なんと、大晦日の朝、
雨戸を開けてたら、
窓の隙間から
ぴょんと出てしまいました(T_T)

そこから、
タッキー捕獲騒動に発展し、
一言でまとめると、
その日の捕獲は無理でした(ノД`)・゜・。

ご飯でおびきよせて
抱っこできましたが、
玄関でおろすと、
ドアが閉まる前に出てしまいました。
元外猫はお外に行ってしまうのか?
ビックリしたかもしれません。

夕方にはお外のオス猫と
ガッツンコして、
ウーだの、ギャーだの
大声出して、
近所の人に追い払われてしまうし、
心配な年越しとなりました・・・(>_<)

ただ、元旦の早朝5時に
家の横で、またギャーだのウーだの
大声の大合唱( ̄▽ ̄)

ママがキャリー持参で
お外に出て、数分後。

「ワーオ。ワーオ」と
キャリーに入れられて
鳴いてるタッキーを連れて
ママが帰ってきました。

さすがママ(*^▽^*)

翔くんのいる和室で
出してから、30分もすると、
家の中を思い出してくれて、
ご飯を食べたり、
定位置で寝たりしだしました。


冷たくなって、
どこをウロウロしてたのか。
去勢しても、
縄張り争いが始まるので、
タッキーはお外禁止です。
こちらの不注意もあるので、
猛反省でした。
ご近所の苦情になる前に、
家に入れられてよかったです。

せっかく、下の写真のように、

チビちゃんと
一緒にご飯を食べられるようになったのですが、

チビちゃんも匂いをかいで。
また別々のお食事タイムです。。

タッキーはお外にいても
ヾ(・ω・*)なでなでできたので、
抱っこしてキャリーに入れられました。


ご心配をおかけしました。

バタバタした
年末年始でしたが、
我が家らしいといえば、
そうかもですね(*^_^*)

あらためて、

ハナちゃん、
横を向いてないで、
ご挨拶してください。


昨年はMitoがかなり
お世話になりありがとうございました。
今年もよろしくお願いしますにゃ。

正面を向いてる写真が
これしかなかったので、
すみませんm(__)m

被り物で、
決めポーズをされてる
写真を見ると、
羨ましいです(^▽^;)

我が家は誰も見向きもしません。

こんな、猫家族ですが、
皆様、今年も宜しくお願いします。


ご訪問ありがとうございますm(__)m

2017.01.02 Mon l 雄猫ノラ(タッキー) l コメント (8) l top


みなさま、こんばんは。
ただいま、我が家の地域は
大雨洪水警報が発令中です。
明日と明後日のお天気が
とてもとても気になります(>_<)

リビングでパソコンを開いていたら、
ママが2階から、
「タッキーは下かな~?」

周りを見ると、

ハナちゃんと、



シロちゃんはいます。

「タッキーいないよ~~」

「え~~?こっちにもいないんだけど~~」

ということで、狭い家のはずなのに、
タッキーの捜索を開始しました。

お気に入りの寝床①

キッチンマットの上。
いません。

寝床②

椅子の下。いません。

寝床③

和室のトラックの中。
いません。

どこにもいない??
脱走??雨の中??

「ホントにいないよ~」

「え~~??」

でも、焦ると、
突然、思い出しました!!

寝床④

テレビの後ろ。いた~~!!

「タッキー、いたよ~」
「よかった~~」

最近、テレビの後ろがお気に入りです。

気配がないので、わかんなかったです。

あ~よかった~と
パソコンのほうを見ると、

どかっと、キーボードの上に、

ハナちゃん・・・(;・∀・)

そこは寝床にしないでね(^-^;


台風が近づいております。
大雨や強風も心配です。
うちは川が近いので、
水害が心配です((+_+))

皆様の地域でも
被害にあわないことを願います。


ご訪問ありがとうございますm(__)m


2016.09.19 Mon l 雄猫ノラ(タッキー) l コメント (8) l top


2017年ワンコニャンコ
365日カレンダ―参加者なので、
事務局へ写真を送らないといけません。
本日やっと送れました(^-^;

いつもギリギリな生活( ̄▽ ̄)

チビちゃんとタッキーの写真が好評で嬉しかったです。
また撮れたのでアップいたします。


チビちゃんとタッキーでご飯を待ってます。

チビちゃんはハナちゃんには
甘えたゴロスリです。


タッキーはご飯をあげるときに、
お外では必ずヾ(・ω・*)なでなでしてました。


なので、エサ待ちをしていたら

必ずなでます(*^_^*)


気持ちよさそう♪


和室に2匹で座っていたので、
見ていると、

見れば見るほど、タッキーは味がある顔(^▽^;)
チビちゃんはいけニャンですね。

でも、タッキーの我慢強さがよいのか、
人気があるのはタッキーです(^◇^)

ウーだのシャーだのいわれても、
じっとしているタッキー。
偉いね!タッキー(^^♪


・・・見れば見るほど味があるお顔(;・∀・)

タッキーも可愛い子です( *´艸`)
タッキー、来てくれてありがとう^^


ご訪問ありがとうございますm(__)m


2016.09.09 Fri l 雄猫ノラ(タッキー) l コメント (4) l top