長野県で21匹の猫が山中に遺棄されたようです。
ネットのニュースで記事と動画も流れてました。
職員さんが保護して、さらに里親探し。
ボランティアさんがすることを、
自治体がしているのは一歩前進という感じでしょか。
動画ニュースでは、職員さんが餌付けして、
すぐ首元を素手でつかんで捕獲器に入れている
映像がありました。
「職員さん、猫に慣れてるね。すごいね。」
写真に写っている子たちを見て、
「うちも一匹引き取ろうか??」
とママが一言。
いえ、我が家には5匹のニャンコがいるから・・・(・・;)
今日見た記事には18匹里親様が決まったようです。
あと3匹です。よかったよかった。
でも、3匹山中にいて、1匹だけ保護したと書かれてました。
あと2匹も保護されることを願います。
長野県だけではないけど、
テレビに映るとすぐ里親様が決まり、
そうでない子はなかなか決まらない。
里親様を待っている猫たちが、
みんにゃ、里親様が決まりますように。
話し変わりまして、
我が家では里親様よりお写真いただきました(^o^)
のあ君。

のあ君のほうから近づくようになったそうです。
馴れてきたようでよかったです。
うにちゃん。(チビコちゃん)

なんて可愛い寝顔でしょう( *´艸`)

同居のポメラニアンのあるちゃんとも寝てます。

二匹でカメラ目線。
仲よくしてるみたいです。
犬と猫の同時飼いも多いみたいですね。

我が家ではこんな上手な写真は撮れないです。
「うにちゃん、可愛すぎてやばい」
By 里親様
可愛がられている様子を見るのは、
一番うれしいです。
大したことはできてませんが、
1匹でも多く幸せにできたんだと
思いたいのでした。
ご訪問ありがとうございますm(_ _)m
スポンサーサイト